
支援総額
3,579,000円
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 272人
- 募集終了日
- 2012年10月23日
https://readyfor.jp/projects/ootanitosyokan?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2012年09月03日 14:33
御挨拶
こんにちは。
松竹大谷図書館の須貝です。
演劇・映画の専門図書館というユニークな私立図書館を維持していくため、このプロジェクトを立ち上げました。皆様のご支援をお待ちしております。
専門図書館ということもあり、知る人ぞ知るコアな図書館としてひっそりと(?)活動しておりましたが、このプロジェクトを利用して、少しずつ当館の事業内容をご紹介していきたいと思います。
何といっても、主な図書館事業は、資料を収集し、整理して、利用者に閲覧していただくことです。一般公開しておりますので、どなたでもご利用いただけます。新橋演舞場や東劇などにお越しの折に、お立ち寄りください。
リターン
3,000円+システム利用料
*サンクスメール
*4月末に報告メール
*オリジナルポストカード「歌舞伎」セット、またはオリジナルポストカード「映画」セット進呈
(ご希望のセットを応援コメントにお書き下さい)
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
*サンクスメール
*4月末に報告メール
*オリジナルポストカード「歌舞伎」セット、またはオリジナルポストカード「映画」セット進呈
(ご希望のセットを応援コメントにお書き下さい)
*HPにお名前を掲載
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
*サンクスメール
*4月末に報告メール
*オリジナルポストカード「歌舞伎」セット、またはオリジナルポストカード「映画」セット進呈
(ご希望のセットを応援コメントにお書き下さい)
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
*サンクスメール
*4月末に報告メール
*オリジナルポストカード「歌舞伎」セット、またはオリジナルポストカード「映画」セット進呈
(ご希望のセットを応援コメントにお書き下さい)
*HPにお名前を掲載
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
国立劇場養成所(日本芸術文化振興会)
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー)
シャプラニール=市民による海外協力の会
天王寺動物園
ごかつら池どうぶつパーク
秋田県大仙市文化財課

明日を担う伝承者の養成を共に支える│国立劇場養成所サポーター募集
継続寄付
- 総計
- 135人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
222%
- 現在
- 222,052,600円
- 支援者
- 13,047人
- 残り
- 28日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
123%
- 現在
- 4,949,000円
- 寄付者
- 208人
- 残り
- 71日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
94%
- 現在
- 2,834,000円
- 支援者
- 209人
- 残り
- 1日

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
32%
- 現在
- 4,527,000円
- 支援者
- 284人
- 残り
- 70日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
57%
- 現在
- 5,770,000円
- 支援者
- 363人
- 残り
- 35日

【第二弾】法隆寺金堂、火災で失った色彩|「鈴木空如」模写絵を未来へ
72%
- 現在
- 1,450,000円
- 寄付者
- 61人
- 残り
- 28日
最近見たプロジェクト











