支援総額
目標金額 34,500,000円
- 支援者
- 2,085人
- 募集終了日
- 2023年5月31日
終了まで残り2日〜新天地でできること〜

クラウドファンディング残り2日となりました!!
達成した今も変わらずに増えるご支援にただただ感謝しかありませ
追加でいただいたご支援金は移転先をよりよく安全に稼働させるための設備費として大切に活用させていただきます。
物件確保が確定し、
今後は移転にむけて大忙しな日々になろうかと思います🔥
改めて移転先となる伊豆に行ったら
何ができるだろうか?🤔
どんな風になるのだろうか?🤔
これからの日常ややりたい事を想像してみました😍
まずは、こちらをご覧ください…!
https://youtube.com/shorts/
まずはあの広い芝生のランで
犬達がおもっきり走り回り遊ぶ姿!
超大型チームの土佐パティとベティ、
お散歩で一緒に走ろうもんならついていけないので、
そして新天地での活動を想像してみました😌💭
『表のランにJr.チーム(ゴールデン達)出して誰か見てて〜!
『裏のランに小型チーム出して誰か見てて〜!』
『表のテラスにパピー達出してあげて〜!』
『なっちゃんとトニー達2階からランに降ろして〜!』(シニアに
『その間にジェシカの散歩行ってきて〜!!』
『その間に犬舎掃除して〜!!』
『その間に猫舎掃除して〜』
脱走対策ができて、更にはボラ人数が増えれば一気に
多くの子達を一度に遊ばせる事ができ、
一気に掃除に入る事だって可能!!
お世話のスピードも格段に上がり
ワンズ達もフリーで遊べる時間が増えるのです!😳✨
それはスタッフがもっともっと1頭1頭に手をかけてあげる時間が
トレーニングであったり、
もちろん広報活動や地域貢献活動だってできるのかもしれない!!
夢のあるプランだと思いませんか!?😳🫶🏻
更にはメインのランが広いので
シェルターでのイベントも開催できるのではと思っています!!🎪
里親様の里帰り会、チャリティーイベント、
触れ合い会、ボランティア体験など
シェルター開催ともなれば
今まで断念していた猫達の触れ合い会や、
安全な開催重視のため条件はあるかもしれませんが
普段外のイベントに連れ出せないピットや土佐達にもより多くの方
イベントが開催できれば
もっと保護っ子達を身近に感じ
保護活動を実際の目で見てもらえます❗
病気がある事でハードルは多少なりともあるかもしれません。
しかし実際に会って触れ合い感じてもらえば
その子の純粋無垢な愛と生きる強さを感じます。
実際に触れ会うのと、
募集サイトを見て判断するのでは全然違います!
無理だと思う言い訳を探すより、
どうやったらその子のためになれるのか、
どうやったら幸せに共に過ごしていけるのか?
きっとそんな考え方に変わるはず!!
大型犬を飼ってみたい!!と思ってる方はボラ体験をして、
小型犬の方が自分の生活環境や今後のリアルな生活基準には合って
と気づける場になったり、
ボラ体験を通して逆に大型犬ライフを想像するとワクワクする!!
そのために何をしたらいいのだろうか!?
と真剣に考えるきっかけとなったり、
身近でイベント開催ができるということは保護施設にとっても保護
上記のようなやりたい事はたくさんありますが、
シェルターとして安心安全に運営できる
設備作りや、近隣が離れてるとはいえ
ご迷惑にならないよう最大限の努力もしていきます👊
おっぽの子達が環境に慣れ
安定した稼働ができるようになってからの
『やりたいことリスト』になります❗👊
皆様にお願いがございます!⚠
移転が確実となった今、
売り主様の承諾のもと里親様のご協力で
動画を撮影させていただいてます😭✨
売り主様は現在もご在宅ですので、
また現シェルターでも同様のお願いをしていますが、
移転後もシェルターは
一般の方は立ち入る事はできません。
メインのランはとても広いですが
一般の方にドッグランとして開放する事もありません。
あくまでも新天地は『動物保護施設』です。
保護っ子達の一時的なお家になる場所で、
安心して過ごしていって欲しい場所になります。
お散歩に連れ出せない子や、
残りの犬生をおっぽで過ごして行くであろう子達は
このランが唯一の外の世界を感じれる場所になります。
元噛み犬
人間を拒絶する子
犬が苦手な子
免疫力が弱い子
重篤な子
シェルターにはさまざまな事情を抱えている子がやってきます。
体調面や性格面がとてもデリケートな子も多く、
人や犬との関わり方をトレーニング中の子もいます。
多頭飼育は万が一ウイルス感染などがおきれば
一気に広がってしまう可能性だってあります。
現在もそうならないために
消毒や除菌など衛生管理を徹底して
私たちも細心の注意をはらっています。
知らない人や多くの人たちが出入りするような事があれば
犬たちが連鎖反応でざわめき興奮し、
事故につながりかねません。
現シェルターでも同様に、
お見合いや譲渡などシェルター内に
ボランティア以外の方の訪問があるときは犬の出し入れをやめてお
『保護施設』
ボランティアや、
お間違えないよう宜しくお願いします。
お世話が最優先の動物第一のシェルターです!
ただ皆さまも同様に感じているように
ワクワクするような素晴らしい地域にある物件です!!✨
近隣には無料のドッグランや、観光スポット、
更にはワンズと泊まれる宿泊施設が多く点在しております💓
リターンのじぇーむすのおうちも
多頭ワンズオッケーの宿泊施設ですよ🤩
シェルターでイベントを開催をしたときには
旅行がてらワンズと一緒にゆっくり泊まりがけで
来ていただけれるような
ワン連れにはもってこいの訪れやすい地域です😌✨
いつか伊豆で皆様に会えることを楽しみに
これからもより一層活動を頑張ります✨
リターン
5,000円+システム利用料

【リターン不要な方向け】おっぽの会応援コース:5千円
✳︎一度に複数口のご支援が可能です
■お礼のメール
- 申込数
- 774
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円+システム利用料

【リターン不要な方向け】おっぽの会応援コース:1万円
✳︎一度に複数口のご支援が可能です
■お礼のメール
- 申込数
- 1,052
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
5,000円+システム利用料

【リターン不要な方向け】おっぽの会応援コース:5千円
✳︎一度に複数口のご支援が可能です
■お礼のメール
- 申込数
- 774
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円+システム利用料

【リターン不要な方向け】おっぽの会応援コース:1万円
✳︎一度に複数口のご支援が可能です
■お礼のメール
- 申込数
- 1,052
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月

Protectyou~保護犬猫の医療と介護の継続サポーター募集
- 総計
- 347人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 193人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

“まあくんの家“応援隊募集‼︎行き先のない子達の医療と継続のために
- 総計
- 189人

飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター
- 総計
- 664人

食用プリンターで技術をかたちに!障がい者の今と未来を応援!
- 支援総額
- 1,620,000円
- 支援者
- 102人
- 終了日
- 7/25

環境に優しいお米を学校給食として、子どもたちへ届けたい!
- 支援総額
- 1,429,000円
- 支援者
- 93人
- 終了日
- 10/31
全世界に日本文化の言霊を、アートを通じて広めたい!
- 支援総額
- 2,125,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 9/14
ミャンマーの医療施設にベッドを送りたい
- 支援総額
- 22,500円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 10/31
4歳で脳腫瘍と闘っている愛犬『マッチョ』にご支援お願いします
- 支援総額
- 1,471,000円
- 支援者
- 163人
- 終了日
- 7/27
珍しい鼻腔内悪性肉腫と診断された愛猫エース君の命を助けたいです!
- 支援総額
- 1,445,000円
- 支援者
- 184人
- 終了日
- 5/31

ジョン・ハンター招聘!ワールドピースゲームをアジアに広げる!
- 支援総額
- 1,354,000円
- 支援者
- 112人
- 終了日
- 4/17




















