
支援総額
目標金額 350,000円
- 支援者
- 44人
- 募集終了日
- 2015年9月10日
「ぼくは悪いことしたの?」と聞かれてハッとした瞬間
皆さま、こんにちは。poco a poco の角田です(^-^)
皆さまからご支援を頂いて
プロジェクトが成立されて1週間経ちます。
バタバタと動いているとあっという間に一週間(^-^;
オレンジゴスペル2015石川 の開催日は11月1日。
今日は、9月17日。
動ける日数を逆算すると‥
(‥逆算できなかったので数えました‥)
あと44日。ひと月半です。
あっという間‥(@-@)
現在、READYFORさんの事務手続中らしく
まだご支援いただいた方々の連絡先等はわからないままです。
引換券の発送は10月中旬を予定しております。
今しばらくお待ちくださいますよう、お願いいたします。
改めて「やることリスト」をUPして頭の中を交通整理。
大枠で整理をしながら
あとの日程でどう動くかをスケジュール調整。
スタッフで動きを共有するための手段。
限られた日数でどう動くか。
頭の中で時計がくるくる回っている感じです。
1日何回転しているのでしょう‥
乗り物酔いになりそう(^-^;
--------
先日、体調を崩した我が子が学校を休みました。
私も参加予定していた研修を休みました。
頭の中で段取りを想定しながら、
研修への欠席連絡をして電話を切る直前、
「どこにかけているの?」
と聞かれました。
「あなたが休んでいるから、
お母さんもお休みのお電話をかけているの。
電話が切れていないのに、声かけないでね。」
(‥今、文字だけ読み返してみても、酷い母です‥)
少しイラついた声で答えていた私。
次に彼の口から出た言葉にハッとしました。
「ぼくは悪いことしたの?」
体調を崩して休むことは、悪いことじゃない。
私の頭の中で予定が崩れたことに対して苛立ちがあって
その八つ当たりで返事をしていた自分に気がつきました。
子どもはよく見ています。
声色もよく聞き分けます。
胸が痛くなりました。
「悪いことはしてないよ。どうして?」
少し声のトーンを和らげて言いました。
「‥おかあさんの かおと こえが おこっているかんじがしたから。」
「そうか‥。ごめんね‥。
お母さんの言い方が悪かった。」
ココロのゆとりが大事です。
いっぱいいっぱいの状況がつくりだす
こんな日常がふとした時に顕れます。
以前、お話した方が
おっしゃっていたことを思い出しました。
「悪いことってわかってるけど止められなかった頃、
『児童虐待防止月間』がくるのが嫌だったの。
みんなに責められているような気がして‥。」
上から目線ではない繋がり。
気持ちを共有できる場って見つけにくいのかもしれません。
だからこそ
何気ない会話や、たわいない会話ができる場で
ココロの負担を少し和らげることが出来たら‥。
お互いにハッピーになる方法。
見つけていけると思うのです。
☆オレンジゴスペル石川 出演者のご紹介☆

手描きのチラシはA5サイズ。
カバンに入れやすく、お手に取りやすいサイズです(^-^)/*
置いてもいいよ~♪
という方、ご一報くださいませ。
orangegospel2015ishikawa★gmail.com(★を@に変えてください)
どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
※追記※
この記事投稿後、READYFORさんより決済通知が入りました。
現在、決済完了額は 393,000円だそうです。
クレジット決済のため、カード情報の記載ミス等で
引落しがされなかった場合、READYFORさんから連絡が入ると思います。
お手数ですが、連絡が入った方は、今一度ご確認の程、よろしくお願いいたします。
リターン
3,000円

■サンクス手書きレター
※(poco a pocoオリジナルキャラクター「ぽこちゃん」入り)
■当日会場にてご支援者さまのお名前を掲示させて頂きます(希望者のみ)
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

■サンクス手書きレター
■当日会場にてご支援者さまのお名前を掲示させて頂きます(希望者のみ)
■オレンジゴスペルのHPにてご支援者さまのお名前を掲示させて頂きます(希望者のみ)
■「ぽち香」(1個):アロマ工房 焚屋
※「ぽち香」は薄型香り袋です。名刺入れ、お財布、お便りの中でやさしい香りが移り香ります。
※写真はイメージです。色・柄はお任せくださいますよう、お願いいたします。
■イベントの当日参加入場券
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
3,000円

■サンクス手書きレター
※(poco a pocoオリジナルキャラクター「ぽこちゃん」入り)
■当日会場にてご支援者さまのお名前を掲示させて頂きます(希望者のみ)
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

■サンクス手書きレター
■当日会場にてご支援者さまのお名前を掲示させて頂きます(希望者のみ)
■オレンジゴスペルのHPにてご支援者さまのお名前を掲示させて頂きます(希望者のみ)
■「ぽち香」(1個):アロマ工房 焚屋
※「ぽち香」は薄型香り袋です。名刺入れ、お財布、お便りの中でやさしい香りが移り香ります。
※写真はイメージです。色・柄はお任せくださいますよう、お願いいたします。
■イベントの当日参加入場券
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 1,375,000円
- 支援者
- 51人
- 残り
- 54日

被災地・七尾市田鶴浜に 再び賑わい・語り合いの場を
- 現在
- 972,000円
- 支援者
- 52人
- 残り
- 9日

能登半島地震復興支援 OUTDOOR AID
- 現在
- 878,100円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 24日

能登千里浜天然天日塩で、石川県羽咋市を元気にしたい!
- 現在
- 39,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 16日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,413,000円
- 寄付者
- 823人
- 残り
- 25日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,365,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 35日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 8,389,000円
- 寄付者
- 273人
- 残り
- 28日















