起きてしまう前に、こども達を救う。虐待予防の最前線を支える仕組み
起きてしまう前に、こども達を救う。虐待予防の最前線を支える仕組み
起きてしまう前に、こども達を救う。虐待予防の最前線を支える仕組み 2枚目
起きてしまう前に、こども達を救う。虐待予防の最前線を支える仕組み
起きてしまう前に、こども達を救う。虐待予防の最前線を支える仕組み 2枚目

支援総額

17,017,000

目標金額 15,000,000円

支援者
453人
募集終了日
2024年9月12日

    https://readyfor.jp/projects/orangewalk2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年11月27日 18:18

4万人突破&ゴールイベント in 豊島区役所 & Yogiboギフト券プレゼント

11月1日からスタートしたORANGEWALK2024.
おかげさまで本日、参加者が40,000人を超えました!
 
 
多くの方に団体を知っていただく機会、子ども達の課題を知っていただく機会になり
このイベントを開催できましたのも、クラウドファンディングを応援くださった皆様のおかげです!改めて感謝申し上げます。
 
さて、残り3日となりましたイベントの締めくくりに
11月30日、ビジネス界と格闘技界から著名人をゲストに迎え
豊島区と共催で下記の通りイベント開催いたします!
 

◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤

パネリスト:連続起業家 溝口勇児 氏      

格闘家 安保瑠輝也 氏

児童虐待ゼロへ!豊島区 with ORANGEWALK

◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤

=============================
日時:11月30日(土)15:00~17:00
場所:豊島区庁舎1階センタースクエア
   (豊島区南池袋2-45-1)
=============================
☆お2人の幼少期について
☆若者を応援する理由
☆国や行政への提言
上記のお話を聞いた後は📷フォトセッションがありますので、
参加する皆さまは順番にお写真撮影してください!
 
 
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
*お申込方法*
■電話
豊島区子ども家庭支援センター連携調整グループ
03-6858-2302
(受付時間8時30分ー17時15分)
■メール
kuminkouenkai-orangeribbon@city.toshima.lg.jp
お名前と参加人数を明記
 
 
//////////////////
ORANGEWALKで10万歩に到達すると!
Yogiboギフト券プレゼントに応募できます!
 
【10万歩達成でYogiboギフト券プレゼント】
 
今年ご参加くださっている方で10万歩を超えた方を対象に
抽選でYogiboギフト券をプレゼントします!
 
詳しくはコチラ
   ↓↓
https://npojcsa.com/news/event/20241116.html
 
 
 
残り3日、どうぞよろしくお願いいたします!

リターン

3,000+システム利用料


ご寄付コース:3,000円【税制優遇対象】

ご寄付コース:3,000円【税制優遇対象】

・お礼状

・寄付金受領書兼領収書

申込数
150
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

5,000+システム利用料


ご寄付コース:5,000円【税制優遇対象】

ご寄付コース:5,000円【税制優遇対象】

・お礼状

・寄付金受領書兼領収書

申込数
91
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

3,000+システム利用料


ご寄付コース:3,000円【税制優遇対象】

ご寄付コース:3,000円【税制優遇対象】

・お礼状

・寄付金受領書兼領収書

申込数
150
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

5,000+システム利用料


ご寄付コース:5,000円【税制優遇対象】

ご寄付コース:5,000円【税制優遇対象】

・お礼状

・寄付金受領書兼領収書

申込数
91
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月
1 ~ 1/ 13


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る