このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
耕作放棄地を活用し無農薬野菜を栽培する農業ハウスを建てたい!
耕作放棄地を活用し無農薬野菜を栽培する農業ハウスを建てたい!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

511,000

目標金額 1,800,000円

支援者
22人
募集終了日
2015年1月29日

    https://readyfor.jp/projects/organicfarmandgarden?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
ふきふき
ふきふき
他に13個のプロジェクトを支援中!15/01/29
他に13個のプロジェクトを支援中!

今回ダメでもまたチャレンジして下さい!応援しています。

Taeko  Koyama
Taeko Koyama
15/01/29

村田さんの美味しいお野菜が届く仕組み作り、応援しております!

isimosa
isimosa
15/01/28

地域活性、有機の安心・安全な食べ物、癒しの園芸療法。

どれも、今、求められている大切なことだと思います。これからが楽しみなプロジェクトですね。応援しています。

kumi
kumi
他に3個のプロジェクトを支援中!15/01/25
他に3個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

mame00
mame00
他に13個のプロジェクトを支援中!15/01/21
他に13個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

西村富士子

ご夫婦の思いと力を合わせて、頑張ってください!

牛飼勇太
牛飼勇太
他に2個のプロジェクトを支援中!14/12/18
他に2個のプロジェクトを支援中!

いい活動ですね!応援しています!

私も神戸(六甲山)に拠点(山のシェアハウス)を置いており、農家さんの農繁期の人手を確保する「援農」を広げる活動をしています。

※昨日READYFORのプロジェクトを達成させることができました。

今後は神戸の農家さんとも連携して、神戸の農業サイドを盛り上げる活動にも力を入れたいと思っていますので、ぜひ色々と現場の声をお聞かせ頂いたら嬉しいです。達成目指して頑張って下さい。

今後ともよろしくお願い致します!

果物大好き

色々な経験と精神的なbackboneが得られて、楽しみが増加しますね。

永菅裕一(NPO法人棚田LOVER's)
永菅裕一(NPO法人棚田LOVER's)
他に22個のプロジェクトを支援中!14/12/04
他に22個のプロジェクトを支援中!

過去にも農園を見せていただきまことにありがとうございます。

応援していますので、今後ともよろしくお願いいたします。

プロジェクトの成功を期待します。

moto
moto
他に21個のプロジェクトを支援中!14/11/28
他に21個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

luz.ahara
luz.ahara
14/11/21

ご無沙汰しております。

素晴らしい活動ですね!

気持ちほどですが、応援させてください。

これからのご活躍楽しみにしております。

いつか息子と農園に遊びに行きたいなあと夢見ています。

清風生八極
清風生八極
他に325個のプロジェクトを支援中!14/11/17
他に325個のプロジェクトを支援中!

好んで耕作放棄地にしている農家はないと思います。作りて手を待っている農地に息を吹き込んで下さい。

まくろっち

荒れ果てた農地を生かして安全で美味しい農産物を栽培~素晴らしいプロジェクトですね。微力ながら支援させていただきます。

Mr.So.
Mr.So.
14/11/09

頑張ってください!

大和田 雅子

頑張ってください!

Kenji_K
Kenji_K
14/11/06

安全安心な食べ物を作るプロジェクト素晴らしいと思いました。応援させて頂きます。

のっち
のっち
14/11/05

大変、意義のあるプロジェクトだと思います。うまくいきますように。

MrQ
MrQ
14/11/04

応援してます。頑張ってください。

ありさん
ありさん
14/11/04

村田ご夫妻の農園楽しみにしています!頑張って下さい(*^^*)

Chiiko Kashiwagi

園芸療法の未来と可能性に投資します。我が家はトマト好きなので、メロンの代わりにトマトがいっぱいほしいです(^^♪

tanisan
tanisan
14/11/01

オーガニック栽培農産物が当たり前の日本になって欲しいもの。これまでの貴重な経験が必ずご支援の皆さんに理解される事でしょう。頑張って下さい。

村田智洋
村田智洋
14/11/01

応援します!

リターン

3,000


alt

A.サンクスレター
E.活動報告書

申込数
7
在庫数
制限なし

10,000


alt

A.サンクスレター
B. 無農薬栽培マスクメロン1個
C. 高糖度ミニトマト1パック(およそ20個入り)
E.活動報告書
G.季節の野菜セット

申込数
17
在庫数
制限なし

3,000


alt

A.サンクスレター
E.活動報告書

申込数
7
在庫数
制限なし

10,000


alt

A.サンクスレター
B. 無農薬栽培マスクメロン1個
C. 高糖度ミニトマト1パック(およそ20個入り)
E.活動報告書
G.季節の野菜セット

申込数
17
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 4