このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
子どもたちに健康な未来を!|全国のオーガニック給食支援プロジェクト
子どもたちに健康な未来を!|全国のオーガニック給食支援プロジェクト
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

1,582,000

目標金額 3,300,000円

支援者
166人
募集終了日
2024年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/organiclunches?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年09月12日 09:00

リターン② 季節のお菓子セットお届けコース

季節のお菓子セットをリターンに選ばれた方には、WiLLD様より、季節の野菜や果物(キウイ、かぼちゃ、レモン、ビーツ、安納芋など)を使用したお菓子2種を含む、合計5-7種類のお菓子が入ったお楽しみBOXをお届けします!

 

WiLLD_お菓子詰め合わせセット.png

 

(以下、WiLLDさんのWebサイトより抜粋)

WiLLDはお客様が「自然のまま」の自分に出会うための食とヨガを組み合わせたサービスを提供します。

 

WiLLD(ウィルド)とは、Will=未来、意志 Wild=自然のまま、野性的を組み合わせた造語で、「自然を未来へ残す」「自然の味をおいしいと感じられる舌を育てる」「誰もが自然体でいられる場やサービスを提供する」というような思いが込められています。

 

WiLLD(ウィルド)の料理に使用している食材は、無農薬の地産野菜を主役とし、油や酢や小麦粉など完成した料理を見ただけではわからない調味料もオーガニックにこだわっています。WiLLDが目指すのは、ちゃんと育てられた野菜、ちゃんと作られた調味料、そんな「あたり前」をみんなが自然と手にする世の中を作ること。 「ちゃんと」を選べる人が増えることで「ちゃんと」を作る人が増える。まずはWiLLDの料理を食べてみて、もし何かを感じたら、使用している一つ一つの食材についても興味を持ってもらえたら嬉しいです。

 

Web: https://willd.jp/

Facebook: https://www.facebook.com/cafewilld

Instagram: https://www.instagram.com/willd_organic/

 

WiLLD_image2.jpg

リターン

3,000+システム利用料


全力応援コース|3千円

全力応援コース|3千円

・メンバーからの感謝のメッセージ
このクラウドファンディングに協力してくださった方に、感謝の気持ちを込めたメールをお送りいたします。特別なリターンをお送りしない代わりに、諸経費を除いた全ての支援額をプロジェクトに活用させていただきます。

申込数
60
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月

5,000+システム利用料


農薬表示調査レポートコース|5千円

農薬表示調査レポートコース|5千円

・メンバーからの感謝のメッセージ
・生協の農薬表示調査レポートをお届け(郵送もしくはPDFをお選びいただけます)※

※食材・食品の宅配サービスを行なう全国の生活協同組合を対象に、農薬などの使用/不使用に関して商品カタログではどのように表示しているかを調べました。ネオニコフリーに取り組む生協へのインタビュー記事などを通して、どうすれば安全な食にアクセスできるかのヒントになれば幸いです。

申込数
41
在庫数
59
発送完了予定月
2024年11月

3,000+システム利用料


全力応援コース|3千円

全力応援コース|3千円

・メンバーからの感謝のメッセージ
このクラウドファンディングに協力してくださった方に、感謝の気持ちを込めたメールをお送りいたします。特別なリターンをお送りしない代わりに、諸経費を除いた全ての支援額をプロジェクトに活用させていただきます。

申込数
60
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月

5,000+システム利用料


農薬表示調査レポートコース|5千円

農薬表示調査レポートコース|5千円

・メンバーからの感謝のメッセージ
・生協の農薬表示調査レポートをお届け(郵送もしくはPDFをお選びいただけます)※

※食材・食品の宅配サービスを行なう全国の生活協同組合を対象に、農薬などの使用/不使用に関して商品カタログではどのように表示しているかを調べました。ネオニコフリーに取り組む生協へのインタビュー記事などを通して、どうすれば安全な食にアクセスできるかのヒントになれば幸いです。

申込数
41
在庫数
59
発送完了予定月
2024年11月
1 ~ 1/ 18


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る