このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
子どもたちに健康な未来を!|全国のオーガニック給食支援プロジェクト
子どもたちに健康な未来を!|全国のオーガニック給食支援プロジェクト
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

1,582,000

目標金額 3,300,000円

支援者
166人
募集終了日
2024年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/organiclunches?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年10月23日 14:37

「思風丸寄金の会」様よりご寄付をいただきました。

広島県広島市中区で運営されていた「夕焼けぽっぽ食堂」は、おとなも子どもも、美味しい食事を囲みながら笑顔があふれる、温かな場所でした。

 

食堂で使われる食材は、有機・無農薬・自然農法などによるお野菜を中心に、調味料や油にいたるまで、身体にやさしい素材が選ばれていました。

 

 

代表のハツヤレイコさん(以下、親しみを込めて「レイコさん」と呼ばせていただきます)は、かつて東京で海外ウェディングのプロデュース会社を経営されていましたが、会社を閉じてお母様の介護のため広島へ戻られました。

 

持病を抱えながらも、「自分の手料理で誰かを喜ばせたい」と、週に一度の子ども食堂を始められたのが「夕焼けぽっぽ食堂」の始まりです。

 

レイコさんは、集まってくる子どもも学生も大人も、誰に対しても分け隔てなく声をかけ、味噌づくりや田植え・稲刈りなどの体験イベントも企画されてきました。好き嫌いのある子どもにも優しく寄り添い、「食べれないの? 農家さんが一生けん命つくった野菜やけん、残したら可哀そうやけんね。おばちゃん、食べてもいい?」と語りかけ、自ら残したものを平らげて見せる。決して責めることはありませんでした。

 

その姿に子どもたちの心も動かされ、次第に苦手な食材にも挑戦するようになり、食べ残しが減っていったそうです。やがて成長した子どもたちがボランティアとして食堂を手伝うようにもなりました。

 

活動の輪が広がるなか、この春には持病が急速に悪化しましたが、5月にはレイコさんの発案で「ひろしまこども食堂フェア」が開催されました。すべての商品が売り切れるほどの盛況で、フェアの成功を見届けたのち、5月最終週の「夕焼けぽっぽ食堂」を最後にレイコさんは引退されました。

 

その後まもなく体調が急変されましたが、最期まで「子ども食堂のおばちゃん」としての生き方を貫かれました。

 

「夕焼けぽっぽ食堂」は、代表のご逝去にともない幕を閉じましたが、その精神は今も多くの人の心のなかで生き続けています。広島の地でレイコさんが育まれた温かな輪が、これからも受け継がれていくことを信じてやみません。

レイコさんのご逝去を悼み、心よりご冥福をお祈り申し上げます。

リターン

3,000+システム利用料


全力応援コース|3千円

全力応援コース|3千円

・メンバーからの感謝のメッセージ
このクラウドファンディングに協力してくださった方に、感謝の気持ちを込めたメールをお送りいたします。特別なリターンをお送りしない代わりに、諸経費を除いた全ての支援額をプロジェクトに活用させていただきます。

申込数
60
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月

5,000+システム利用料


農薬表示調査レポートコース|5千円

農薬表示調査レポートコース|5千円

・メンバーからの感謝のメッセージ
・生協の農薬表示調査レポートをお届け(郵送もしくはPDFをお選びいただけます)※

※食材・食品の宅配サービスを行なう全国の生活協同組合を対象に、農薬などの使用/不使用に関して商品カタログではどのように表示しているかを調べました。ネオニコフリーに取り組む生協へのインタビュー記事などを通して、どうすれば安全な食にアクセスできるかのヒントになれば幸いです。

申込数
41
在庫数
59
発送完了予定月
2024年11月

3,000+システム利用料


全力応援コース|3千円

全力応援コース|3千円

・メンバーからの感謝のメッセージ
このクラウドファンディングに協力してくださった方に、感謝の気持ちを込めたメールをお送りいたします。特別なリターンをお送りしない代わりに、諸経費を除いた全ての支援額をプロジェクトに活用させていただきます。

申込数
60
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月

5,000+システム利用料


農薬表示調査レポートコース|5千円

農薬表示調査レポートコース|5千円

・メンバーからの感謝のメッセージ
・生協の農薬表示調査レポートをお届け(郵送もしくはPDFをお選びいただけます)※

※食材・食品の宅配サービスを行なう全国の生活協同組合を対象に、農薬などの使用/不使用に関して商品カタログではどのように表示しているかを調べました。ネオニコフリーに取り組む生協へのインタビュー記事などを通して、どうすれば安全な食にアクセスできるかのヒントになれば幸いです。

申込数
41
在庫数
59
発送完了予定月
2024年11月
1 ~ 1/ 18


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る