織物参考館“紫”|子どもたちに織物の魅力を伝えたい。改修にご支援を
織物参考館“紫”|子どもたちに織物の魅力を伝えたい。改修にご支援を

支援総額

4,071,000

目標金額 3,000,000円

支援者
141人
募集終了日
2022年1月31日

    https://readyfor.jp/projects/orimono_yukari?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年01月21日 09:35

残り10日となりました、ラストスパートです。

 プロジェクト残り10日です、皆様の御蔭でここまで来れました。

作業の方も着々と進んでおります、寒い中工事の職人さんたちが頑張ってくれています。

 地元新聞社 上毛新聞社・桐生タイムス・FMきりゅうなど各メディアで取り上げていただいたのは本当に影響が大きかったです、有難いです。

 駆け込みで、代理支援の御声掛けを掛けていただいております。

皆さん、応援の意思があってもなかなか会員登録など手こずって難しいと感想をいただき、本当に手を煩わせているなと頭が下がります。

 地元の方々、お顔も拝見した事が無い方、遠方の方、皆さん本当に有難うございます。

 

 残念ながら、まん延防止策が群馬県にも発令されたために、戻りつつあった小中学校の体験予約が、またキャンセルになり始めました、右往左往して体験の思い出が出来なくなる子ども達が本当の被害者だと痛感します。

 早く子ども達の日常が戻る事を願います。

また、最低限の経済活動と共に、学校生活や受験・就活など人生に関わる事は制限なく活動できる世の中であって欲しいです。

 

 手続きや、応援メッセージ・その他取材など、何か御座いましたらお気軽に長谷川か、織物参考館・0277-45-3111までご連絡下さい、お待ちしております。

 それでは、残りわずかの期間ですが最後まで宜しくお願いいたします。

 

リターン

3,000


A|入館チケットコース

A|入館チケットコース

●織物参考館“紫” 入館チケット(1枚/有効期限:発行から1年間)
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載(希望制)

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年3月

10,000


B|織物カレンダーコース

B|織物カレンダーコース

●2022年織物カレンダー ※
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●織物参考館“紫” 入館チケット(1枚/有効期限:発行から1年間)

※どの柄が届くかはお楽しみです。画像はイメージです。

申込数
8
在庫数
292
発送完了予定月
2022年2月

3,000


A|入館チケットコース

A|入館チケットコース

●織物参考館“紫” 入館チケット(1枚/有効期限:発行から1年間)
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載(希望制)

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年3月

10,000


B|織物カレンダーコース

B|織物カレンダーコース

●2022年織物カレンダー ※
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●織物参考館“紫” 入館チケット(1枚/有効期限:発行から1年間)

※どの柄が届くかはお楽しみです。画像はイメージです。

申込数
8
在庫数
292
発送完了予定月
2022年2月
1 ~ 1/ 15


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る