
支援総額
目標金額 150,000円
- 支援者
- 23人
- 募集終了日
- 2024年6月9日
檻の中のライオンin飯能についてのご報告
皆様こんにちは。実行者の横堀仁美です。酷暑が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか。
さて、今回は皆様にご報告があります。
檻の中のライオンin飯能開催にあたり、飯能市に関わる議員や議員選挙立候補候補者に向けて「檻の中のライオンin飯能のご案内」という封書を、いただいた支援金を活用して発送しましたことをご報告いたします。 本講演内容は市民が知ることも重要ですが、私は議員やこれから議員を目指す人にも聞いてほしいと思っています。一番身近で憲法を活かさなければならない議員の中には「憲法を知っているの?」と思いがちな人も残念ながらいます。今回は飯能での講演ということもあり、以下の方々にご案内しました。
・飯能市議会議員18名
・飯能市選出の埼玉県議会議員1名
・飯能市を含めた埼玉9区から選出の衆議院議員1名
・飯能市を含めた埼玉9区から次期衆議院議員選挙に立候補を予定しているとされる3名(※)
(※)本来、この枠にはあと1名いますが、その方は市議会議員でもあるため市議会議員としてカウントしています。
他にも周辺自治体の市町議員や埼玉県選出の参議院議員なんかにも発送したかったのですが、時間の都合で断念しました。ご案内した方の中で既に1名の方からお問い合わせが来ています。当日は最終的に何名の方がお見えになるか、非常に気になるところです。 なお、私個人が「議員は市民(国民)の代表者だから別に偉いわけではない」と考えていることなどから、檻の中のライオンin飯能当日は議員の紹介などを主催からすることはしませんのでご安心ください。
また、当日対象者がどれだけ来たかは終了後に活動報告で報告しようと思っていますが、公平性・中立性を保つ観点から開示するのは以下の項目のみとし、参加した方の「お名前」「政党名」は公開いたしません。
・飯能市議会議員が何名来たか
・埼玉県議会議員が来たか
・衆議院議員が来たか
・埼玉9区から次期衆議院議員選挙に立候補予定の方が何名来たか
正式な会計報告につきましては、終了報告で行いますので少々お待ちください。
リターン
1,000円+システム利用料

お気持ちコース
○感謝を込めて御礼のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月
3,000円+システム利用料

お手紙コース
○感謝を込めて御礼の手紙を送らせていただきます。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月
1,000円+システム利用料

お気持ちコース
○感謝を込めて御礼のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月
3,000円+システム利用料

お手紙コース
○感謝を込めて御礼の手紙を送らせていただきます。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,272,000円
- 寄付者
- 673人
- 残り
- 21日

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
- 現在
- 2,617,000円
- 寄付者
- 97人
- 残り
- 7日

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
- 総計
- 62人

「ちいさな音楽家サポーター」プログラム マンスリー(毎月寄付)会員
- 総計
- 78人

常設LGBTQセンターを応援!プライドセンター大阪サポーター募集中
- 総計
- 16人

てくてくサポーター募集中|闘病ママパパの子育て・暮らしのサポーター
- 総計
- 12人
ニア(5才)肥大型心筋症治療薬のご支援をお願いします
- 支援総額
- 19,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 3/31
日本画現代アートの展示会を「古都KYOTO」で開催
- 支援総額
- 158,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 5/31

未来を描くえんぴつを!北山台杉からの贈り物を子どもたちへ!
- 支援総額
- 154,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 8/11

大学生の力で琵琶湖をオオバナミズキンバイから守りたい!
- 支援総額
- 162,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 11/10

研究学園都市つくばで「理科検定」を開催したい!
- 支援総額
- 50,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 8/29
在日留学生×農業×地方の新しい助け合いづくりへ。大学生の挑戦
- 支援総額
- 44,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 4/26










