
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 145人
- 募集終了日
- 2024年9月30日
10/27(日)ボランティア報告会を開催します。
直前のご案内となってしまいましたが、
10/27(日)19:00~20:00にオンラインで、ボランティア報告会を開催いたします。
今回は公開型での開催として、能登半島地震の災害ボランティアバスの活動報告を行います。
休日の夜での開催となりますが、学生たちの声をお聞きいただける貴重な機会かと思いますので、
ぜひ、お越しをいただけますと幸いです。アットホームにお話しできる場にできたらと考えております。
どうぞよろしくお願いいたします。
おおさか災害支援ネットワーク・大学生部会
令和6年度 第1回定例会
日時:令和6年10月27日(日)19:00~20:00(予定)
場所:オンライン(Zoom)
https://omu-ac-jp.zoom.us/j/95734934340?pwd=mgdTKcazhFRdDBPC5aTsoDX4qhTbbG.1
内容:おおさか災害支援ネットワーク・大学生部会では、能登半島地震被災地での支援活動としてボランティアバス企画を8月、10月と2度に亘り実施しました。
今回は、10月実施分の内容を中心に、学生ボランティアからの活動報告を行います。公開型での開催としますので、ご関心がおありの方はどなたでもご参加ください。
参加申し込み:不要(そのまま上記URLよりご入室ください)
※氏名を「ご所属・ご氏名」に変更してご入室をお願いいたします。
主催:おおさか災害支援ネットワーク・大学生部会
(大阪府生活協同組合連合会、大阪公立大学ボランティア・市民活動センター)
※氏名を「ご所属・ご氏名」に変更してご入室をお願いいたします。
主催:おおさか災害支援ネットワーク・大学生部会
(大阪府生活協同組合連合会、大阪公立大学ボランティア・市民活動センター)
リターン
3,000円+システム利用料
感謝メール
・感謝メールをお送りいたします。
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
5,000円+システム利用料
感謝メール②
・感謝メールをお送りいたします。
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
3,000円+システム利用料
感謝メール
・感謝メールをお送りいたします。
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
5,000円+システム利用料
感謝メール②
・感謝メールをお送りいたします。
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,239,000円
- 支援者
- 341人
- 残り
- 5日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,526,300円
- 支援者
- 13,091人
- 残り
- 28日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,995,000円
- 支援者
- 225人
- 残り
- 1日

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
- 現在
- 571,000円
- 寄付者
- 65人
- 残り
- 35日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,882,000円
- 寄付者
- 322人
- 残り
- 28日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,480,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 45日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 39日











