支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 1,844人
- 募集終了日
- 2024年2月9日
年末年始のレスキュー報告①抱えている案件が多すぎますが、悩んだ末に受けました。
ちょきの年末年始①
2023年12月29日 宝塚市の迷子犬現場で早朝まで張込み。
2023年12月30日 宝塚市の迷子犬現場で20時から2時まで張込み。

前日は晴れだったけどこの日は雨。
なんとか年内にご家族の元へ返してあげたかった。
2023年12月31日大晦日
午後に新規の迷子犬の相談が。
抱えている案件が多すぎて断ることも考えたけどお話を聞いていく内に断れなくなり受けました。
シェルターにお手伝いに来ているボランティアさんも隣で電話している私を見てて「今大変やのに結局受けんるんかい!」とずっこけてました。
だって……
今回の案件は横浜から奈良へ今回迷子になった子が元いた保護施設への里帰り中に起きたこと。
土地勘もないだろうし、何より時間がない。迷子の子みんなに言えることだけど、更に輪をかけて時間がない。だって飼い主は横浜に帰らなくてはならない。
それに基本的に迷子の依頼があった時はとりあえず行くようにしてる。
アドバイスできることもあるし、飼い主さんは気が気じゃなくなってる。
少しでも安心してもらえるかもしれん。
夕方に現地到着。
飼い主さんの手からご飯は食べるけど、首輪を掴むことができない。
これは迷子犬あるある。
迷子犬のほとんどが遠くへ行ってしまうけどこの子は近くにいました。
初めての場所なのに。凄いね。偉いね。
バケツ式トラップを設置。
ですが、人の近くでもおやつを食べられる子でしたのでネットランチャーを使うことに。
くどいようですが一発2万円です。
迷子犬捕獲もお金は掛かります。
ネットランチャーを使っての捕獲がほぼ100%になっていたのにまさかの失敗。
ネットには入ったが破り抜けてしまいました。
ですがネットに入った瞬間、走る方角は当たっていた。
幸いにもすぐに元の場所に戻ってきてくれた。
早くおうち帰りたかったんよね。飼い主さんの元に戻りたいけど戻り方がわからんかったんよね。
当初のバケツ式トラップに切り替えました。
「必ず捕まえるからね」
その場を後にし河内長野の迷子犬捕獲に向かいました。
気候は寒い上に結構な雨。
極寒と暗闇の中、河内長野の河川敷で張込み。
でも実は雨の日は潜むにはもってこいです。
匂いとか音とか気配を気づかれにくいですからね!
続く!!!

リターン
3,000円+システム利用料

3千円|新シェルター修繕応援コース
●お礼のメール
●活動報告レポート
※一度に複数口のご支援が可能です
- 申込数
- 1,076
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
10,000円+システム利用料

1万円|新シェルター修繕応援コース
●お礼のメール
●活動報告レポート
●ブログにお名前掲載(希望制)
●新シェルターの様子を動画でお届け
※YouTube限定配信
※一度に複数口のご支援が可能です
- 申込数
- 630
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
3,000円+システム利用料

3千円|新シェルター修繕応援コース
●お礼のメール
●活動報告レポート
※一度に複数口のご支援が可能です
- 申込数
- 1,076
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
10,000円+システム利用料

1万円|新シェルター修繕応援コース
●お礼のメール
●活動報告レポート
●ブログにお名前掲載(希望制)
●新シェルターの様子を動画でお届け
※YouTube限定配信
※一度に複数口のご支援が可能です
- 申込数
- 630
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月

Protectyou~保護犬猫の医療と介護の継続サポーター募集
- 総計
- 347人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,038,000円
- 支援者
- 289人
- 残り
- 1日

“まあくんの家“応援隊募集‼︎行き先のない子達の医療と継続のために
- 総計
- 189人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 193人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,758,000円
- 支援者
- 135人
- 残り
- 29日







.png)












