支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 1,844人
- 募集終了日
- 2024年2月9日
5月の譲渡会情報🎏






2024年5月の譲渡会
〈参加保護主〉
大阪の野犬なくし隊(@osakanoyaken)
狙犬の会(@liondogasuka)
■5/5 (日) 11時~15時
場所:菓子工房ぷちぷちアンサンブル
住所:兵庫県尼崎市塚口本町1丁目15-10
■5/11(土) 12時〜15時
場所:穴子専門店 網代商店
住所:兵庫県明石市藤江2028-48
🅿️すぐ近くにある、明石市公設卸売市場の駐車場をご利用いただけます。
■5/12 (日) 13時〜16時
場所:カフェ処 ヒパヒパカフェ
住所:奈良県生駒市高山町3659
■5/19(日)12時~15時
場所:オルボ紳士服店2階
住所:大阪府吹田市春日1-15-5
※車でお越しの方は、受付で駐車券をご提示ください。
■5/26 (日) 11時〜15時
場所:和歌山城 西の丸広場
住所:和歌山県和歌山市一番丁3
🤝和歌山の保護団体さんも参加🤝
•Wan lifeさん(譲渡会)
•城下町にゃんこの会 和歌山さん(チャリ ティーグッズ販売 )
•猫の道草さん(猫グッズ販売&お食事)
🙇♂️急募、ご協力のお願い🙇♂️
和歌山城譲渡会のポスターを貼って宣伝くださるお店、貼り紙お願いを手伝ってくださる方は、レディーフォーのメッセージにご連絡お待ちしています❗️
和歌山城、和歌山市で捕獲や保護をした野犬たちもたくさんいます。
譲渡会にも参加します。
地元や近隣の皆さまにも知っていただき、和歌山の野犬のこと、一緒に考えていけたら、もっと変えられることがあると思います‼︎
【お願い】
気になるコ、会ってみたいコがいらっしゃる場合には、参加犬の調整ができますで、事前に保護活動者まで直接DMでお問合せください。
譲渡会は、すぐに犬をお迎えする方だけの場所ではありません。
色んな方に触れていただくことも、犬たちにとって人に慣れるための練習にもなります。
また、保護犬や野犬のことを質問したり、譲渡会で知ったことや見たり感じたことを帰ってからご家族や友人と話すことでも、立派な【啓発活動】だと思います。
お金で命を買うのではなく、里親制度の選択肢を‼️
是非、足を運んで来てみてください🐕🐕







野犬の捕獲・保護活動を終わらせるための挑戦
必ず終わりがきます
全国の野犬の殺処分をゼロにする、そして野犬をゼロにすることを目指しています。
これからも応援をどうぞよろしくお願いいたします
リターン
3,000円+システム利用料

3千円|新シェルター修繕応援コース
●お礼のメール
●活動報告レポート
※一度に複数口のご支援が可能です
- 申込数
- 1,076
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
10,000円+システム利用料

1万円|新シェルター修繕応援コース
●お礼のメール
●活動報告レポート
●ブログにお名前掲載(希望制)
●新シェルターの様子を動画でお届け
※YouTube限定配信
※一度に複数口のご支援が可能です
- 申込数
- 630
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
3,000円+システム利用料

3千円|新シェルター修繕応援コース
●お礼のメール
●活動報告レポート
※一度に複数口のご支援が可能です
- 申込数
- 1,076
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
10,000円+システム利用料

1万円|新シェルター修繕応援コース
●お礼のメール
●活動報告レポート
●ブログにお名前掲載(希望制)
●新シェルターの様子を動画でお届け
※YouTube限定配信
※一度に複数口のご支援が可能です
- 申込数
- 630
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月

Protectyou~保護犬猫の医療と介護の継続サポーター募集
- 総計
- 347人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,058,000円
- 支援者
- 290人
- 残り
- 1日

“まあくんの家“応援隊募集‼︎行き先のない子達の医療と継続のために
- 総計
- 189人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 193人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,758,000円
- 支援者
- 135人
- 残り
- 29日







.png)














