
寄付総額
目標金額 6,000,000円
- 寄付者
- 362人
- 募集終了日
- 2023年9月29日
にいがた摂食嚥下障害サポート研究会講演会にご招待いたします
2023年12月16日(土)ににいがた摂食嚥下障害サポート研究会の講演会を行います.講演会では,ばりあふりーお食事会に関連したシンポジウムを行います.本クラウドファンディングにご寄付をいただいた方は,シンポジウムには無料でご参加可能です.(個別にもメールをお送りしております)
シンポジウム以外のプログラムにご参加希望の方は,有料(5000円)で講演会に参加いただけます.
詳細は研究会HPをご覧くださいませ.
http://www5.dent.niigata-u.ac.jp/~dysphagia/support/seminar/seminar.html
皆様のご参加をお待ちしております.
ギフト
3,000円+システム利用料
A 3千円|ばりあふりーお食事会サポーター
● 寄附金領収書
● 感謝のメール
● 食事会開催時,受付に寄付者名パネル表示(希望者のみ)
● 新潟大学HPに寄附者一覧としてお名前を掲載(希望者のみ)
※寄附金領収書は、プロジェクト成立後約1か月後に送付いたします。
寄附金領収書の日付は、プロジェクト成立後の2023年10月の日付になります。
- 申込数
- 97
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円+システム利用料
B 1万円|ばりあふりーお食事会サポーター
● 寄附金領収書
● 感謝のメール
● 食事会開催時,受付に寄付者名パネル表示(希望者のみ)
● 1年毎の活動報告書(PDF)をお送りします(メールにて)
● 活動報告書にお名前掲載(希望者のみ)
● 介護食等サンプルセット
● 新潟大学HPに寄附者一覧としてお名前を掲載(希望者のみ)
※寄附金領収書は、プロジェクト成立後約1か月後に送付いたします。
寄附金領収書の日付は、プロジェクト成立後の2023年10月の日付になります。
- 申込数
- 176
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
3,000円+システム利用料
A 3千円|ばりあふりーお食事会サポーター
● 寄附金領収書
● 感謝のメール
● 食事会開催時,受付に寄付者名パネル表示(希望者のみ)
● 新潟大学HPに寄附者一覧としてお名前を掲載(希望者のみ)
※寄附金領収書は、プロジェクト成立後約1か月後に送付いたします。
寄附金領収書の日付は、プロジェクト成立後の2023年10月の日付になります。
- 申込数
- 97
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円+システム利用料
B 1万円|ばりあふりーお食事会サポーター
● 寄附金領収書
● 感謝のメール
● 食事会開催時,受付に寄付者名パネル表示(希望者のみ)
● 1年毎の活動報告書(PDF)をお送りします(メールにて)
● 活動報告書にお名前掲載(希望者のみ)
● 介護食等サンプルセット
● 新潟大学HPに寄附者一覧としてお名前を掲載(希望者のみ)
※寄附金領収書は、プロジェクト成立後約1か月後に送付いたします。
寄附金領収書の日付は、プロジェクト成立後の2023年10月の日付になります。
- 申込数
- 176
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,564,000円
- 寄付者
- 422人
- 残り
- 41日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 93人
- 残り
- 29日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,956,000円
- 支援者
- 558人
- 残り
- 25日

#みんなで届ける介助犬|介助犬と共に笑顔で暮らせる人を増やしたい。
- 現在
- 1,211,000円
- 寄付者
- 74人
- 残り
- 34日
市民活動がわかる!見つかる!ボランティア図鑑をつくりたい!
- 支援総額
- 323,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 12/13
当店の看板料理、穴子おこげめしの「大穴子」を紹介したい。
- 支援総額
- 520,000円
- 支援者
- 79人
- 終了日
- 11/26

10分しか弾けないピアノ|大正時代から伝わる銘器を子供達に残したい
- 支援総額
- 1,332,000円
- 支援者
- 60人
- 終了日
- 12/25
【農薬無散布】房総の里山の保全・生命の多様性を復元する米作り
- 支援総額
- 140,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 10/15

「第37回出雲駅伝」へのIVYリーグ選抜チームの挑戦へ後押しを!
- 支援総額
- 1,055,000円
- 支援者
- 85人
- 終了日
- 10/20









