
寄付総額
目標金額 4,000,000円
- 寄付者
- 121人
- 募集終了日
- 2023年9月29日
術前患者さんにOSTrain-VRを活用していただきました!
初めて術前患者さんにOSTrain-VRを臨床活用しました!
OSTrain-VRプロジェクトにご支援いただいている皆様へ、初めて臨床現場で患者様にご利用いただいた報告をさせていただきます。
当プロジェクトはこれまで、オストメイトや医療従事者へのヒアリング、学生への教育からその活用を進めてきました。その理由は、手術前の不安を抱く患者様やご家族に提供する前に、できる限り改善点を洗い出すことにありました。ストーマVRを体験することで、治療への否定的な思いが高まる可能性に、プロジェクトチームはもっとも注意を払ってきました。
今回、ある医療機関から「患者様のご家族がストーマのイメージがつかめず、不安を感じているためストーマVRを試してみたい」というお声をいただきました。80代男性の患者様、その奥様、そして娘様と面談を行い、映像をご覧頂きました。ご家族はストーマケアを疑似体験したことで、「非常に分かりやすい」と感銘を受け、看護師の方とのやり取りもより具体的で積極的なものになりました。患者さんも映像をじっくりとご覧になったあと、ゴーグルを外すと緊張した表情に少し笑みがこぼれました。先のイメージがつかない不安に、先輩オストメイトの存在が寄り添ってくれたのかもしれません。
まだ一度だけの臨床活用ではありますが、何気ない会話から生まれたアイデアが多くの方々のご支援を受け、2年間の歳月を経て、ようやく一人の患者様に届きました。これまでの苦労の何倍もの喜びと感謝の気持ちとともに、支えていただいた皆様にご報告させていただきます。本当にありがとうございます。

本プロジェクトのアドバイザーである吉川典子様(NPO医工連携推進機構)よりいただいた達磨のイラストです。クラウドファンディング達成時には左目を描き入れ、今回の臨床応用の第一歩を記念して、右目に「一」の文字を入れました。
台湾の国際展示会に出展します!
クラウドファンディング期間中の無償リリースに向けて、着実に準備を進めています。延岡市役所での窓口対応、宮崎県介護福祉士会との連携、トライアル版を受け付けるホームページの制作も進行中です。そして、10月には日本台湾交流協会のご支援のもと、デジタル産業の国際展示会「AIoT Taiwan 2024」に出展予定です。病院外での教育は日本国内のみならず、国際的な課題であり、このVRプロジェクトが多くの方々のお役に立てるよう、引き続き、明るく楽しく活動を続けていきます!これからもよろしくお願いします。
OSTrain VR プロジェクト一同
ギフト
3,000円+システム利用料
3千円:宮崎大学発、ストーマセルフケアのVRトレーニングアプリ開発へ
・寄附金領収書
・感謝のメール
※寄附金領収書は、2023年12月末までに送付します。なお、領収書の日付は、READYFORから宮崎大学に入金のある2023年11月10日(金)の日付となります。そのため、2023年の確定申告で申告をお願いいたします。
※寄附金領収書の宛先は、ご寄付時にギフトお届け先欄に入力いただいたご住所・お名前となります。
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円+システム利用料
1万円:宮崎大学発、ストーマセルフケアのVRトレーニングアプリ開発へ
・寄附金領収書
・感謝のメール
・開発経過のニュースレター(PDF)
・クラウドファンディング専用ページにてお名前掲載
※寄附金領収書は、2023年12月末までに送付します。なお、領収書の日付は、READYFORから宮崎大学に入金のある2023年11月10日(金)の日付となります。そのため、2023年の確定申告で申告をお願いいたします。
※寄附金領収書の宛先は、ご寄付時にギフトお届け先欄に入力いただいたご住所・お名前となります。
※ニュースレターは、READYFORのメッセージ機能にてPDFのダウンロードリンクを送付いたします。発送完了予定月までにREADYFORを退会しておりますとお送りできなくなりますので、ご注意ください。
- 申込数
- 71
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
3,000円+システム利用料
3千円:宮崎大学発、ストーマセルフケアのVRトレーニングアプリ開発へ
・寄附金領収書
・感謝のメール
※寄附金領収書は、2023年12月末までに送付します。なお、領収書の日付は、READYFORから宮崎大学に入金のある2023年11月10日(金)の日付となります。そのため、2023年の確定申告で申告をお願いいたします。
※寄附金領収書の宛先は、ご寄付時にギフトお届け先欄に入力いただいたご住所・お名前となります。
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円+システム利用料
1万円:宮崎大学発、ストーマセルフケアのVRトレーニングアプリ開発へ
・寄附金領収書
・感謝のメール
・開発経過のニュースレター(PDF)
・クラウドファンディング専用ページにてお名前掲載
※寄附金領収書は、2023年12月末までに送付します。なお、領収書の日付は、READYFORから宮崎大学に入金のある2023年11月10日(金)の日付となります。そのため、2023年の確定申告で申告をお願いいたします。
※寄附金領収書の宛先は、ご寄付時にギフトお届け先欄に入力いただいたご住所・お名前となります。
※ニュースレターは、READYFORのメッセージ機能にてPDFのダウンロードリンクを送付いたします。発送完了予定月までにREADYFORを退会しておりますとお送りできなくなりますので、ご注意ください。
- 申込数
- 71
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月

#みんなで届ける介助犬|介助犬と共に笑顔で暮らせる人を増やしたい。
- 現在
- 1,241,000円
- 寄付者
- 75人
- 残り
- 34日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,785,000円
- 寄付者
- 2,862人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,719,000円
- 支援者
- 12,379人
- 残り
- 29日

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 8,945,000円
- 寄付者
- 139人
- 残り
- 8日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」|マンスリーサポーター大募集
- 総計
- 166人

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,623,000円
- 寄付者
- 351人
- 残り
- 15日

視覚障害者の雇用創出!板橋にユニバーサル鍼灸院を作りたい!
- 支援総額
- 2,505,000円
- 支援者
- 225人
- 終了日
- 11/30

左鼻腔〜口腔内扁平上皮癌の猫マリアの治療を継続したい。
- 支援総額
- 1,013,000円
- 支援者
- 142人
- 終了日
- 10/31

目指すは世界大会優勝!絶対に諦めない心で世界へ羽ばたく!
- 支援総額
- 377,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 1/5

男子走り幅跳び(視覚障害)で世界に挑戦する石山大輝選手を応援しよう
- 寄付総額
- 359,000円
- 寄付者
- 42人
- 終了日
- 11/29
愛犬が教えてくれた本当のイヌのシアワセを伝えたい!
- 支援総額
- 530,000円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 6/28

「おばまだからできること。」ふるさと納税|小浜市の文化財を後世へ。
- 寄付総額
- 770,000円
- 寄付者
- 40人
- 終了日
- 8/23

【FIP闘病中】しおを助けるためにご支援をお願いします!
- 支援総額
- 468,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 11/23











