マチュピチュ村と大玉村を繋ぐ ~野内与吉の功績を後世に伝えたい~
マチュピチュ村と大玉村を繋ぐ ~野内与吉の功績を後世に伝えたい~

支援総額

1,853,000

目標金額 1,500,000円

支援者
128人
募集終了日
2025年1月30日

    https://readyfor.jp/projects/otama?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年01月31日 08:20

【目標達成!】ご支援いただきありがとうございました

【目標達成報告書】

この度、私たちの「野内与吉顕彰プレート制作プロジェクト」のクラウドファンディングにつきまして、皆様より多大なるご支援をいただきまして、誠にありがとうございました。皆様のご支援により、目標を達成することができました。心より深く感謝申し上げます。

 

福島県大玉村でスタートした野内与吉顕彰プレート制作プロジェクトの目標が達成しました

 

 

◎会長挨拶

 

野内与吉顕彰プレート制作実行委員会の代表を務める野内文孝です。

この度、野内与吉顕彰プレート制作プロジェクトのクラウドファンディングが無事に目標を達成いたしました。これもひとえに、皆様の温かいご支援とご協力の賜物であり、心より感謝申し上げます。

私たちのプロジェクトは、歴史に名を刻んだ野内与吉の功績を後世に伝えるために始まりました。

現在、私たちはプレートの完成に向けて実行委員会の皆さんと一緒に準備をすすめております。

 

この目標を実現するために、皆様から寄せられたご支援と応援が、私たちの大きな力となります。

今後も、引き続きご支援とご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。

 

改めまして、皆様のご支援に深く感謝申し上げるとともに、本プロジェクトの成功を共に喜びたいと存じます。ありがとうございました。

 

野内与吉プレート制作実行委員会

委員長 野内 文孝

 

 

1.進捗状況

現在、私たちはプレートのデザインや土台などについて協議しており、完成に向けて鋭意取り組んでおります。

 

2.今後の計画

今後はプレートのデザインを確定させ、マチュピチュ村長と設置場所についてオンライン会議を行う予定です。また、完成後は、マチュピチュ村で除幕式の開催を予定しておりますので、最後まで応援よろしくお願いいたします。

 

3.資金の使途

集まった資金は以下のように活用されます。

①プレート制作費・輸送費・設置費用・諸費等

②クラウドファンディング手数料

③クラウドファンディング実施の諸経費

 

 

今後も本プロジェクトの進捗状況について、皆様にご報告を続けていければと思います。

なお、詳細につきましては、下記HPをご覧ください。

福島県大玉村ホームページ

 

お問い合わせ先

ご質問やご意見がございましたら、以下の連絡先までお問い合わせください。

  • 事務局:野内与吉顕彰プレート制作実行委員会
  • メールアドレス:seisakusuishinka@vill.otama.fukushima.jp

  • 電話番号:0243-24-8098

リターン

3,000+システム利用料


alt

お気持ちコースA

感謝のメールをお送りいたします。

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

5,000+システム利用料


alt

お気持ちコースB

感謝のメール、活動報告をお送りいたします。

申込数
35
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

3,000+システム利用料


alt

お気持ちコースA

感謝のメールをお送りいたします。

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

5,000+システム利用料


alt

お気持ちコースB

感謝のメール、活動報告をお送りいたします。

申込数
35
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月
1 ~ 1/ 10

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る