
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 136人
- 募集終了日
- 2020年12月21日
『OTERAplus』は今までの寺院管理ソフトと何が違う?
皆さま、多大なるご支援ありがとうございます。
今回は『OTERAplus』の仕組みについて、説明させていただきます。
「結局、『OTERAplus』って今までの寺院管理ソフトと何が違うの?」
と疑問に思われているあなた。
ズバリお答えします。
このOTERAplusが従来の寺院管理システムと大きく違う点はクラウドシステムのアプリだということです。
クラウドシステムとは、データをパソコンではなく、インターネットに接続されたサーバーに保管するシステムの事です。

具体例はGmailやYahoo!メールといったサービスでしょうか。
そのようなメールサービスはパソコンやスマートフォンなどの様々な機器からでもアクセスして利用できますよね。そんなイメージです。
「新型コロナウイルスの影響で在宅勤務をする企業が増えています」そんな言葉を今年はニュースで誰もが耳にしたのではないでしょうか。
実はその在宅勤務を可能にしたのがこのクラウドシステムなのです。
家にいてもインターネットで会社のサーバーにアクセスして、仕事ができたのはそんなIT技術の進歩のおかげでした。
では、ここで少しクラウドシステムのメリットを挙げてみましょう。
【クラウドシステムのメリット】

①パソコン、スマートフォンやタブレットといったどの機器からでもアクセスが可能
クラウドシステムを採用する最大のメリットはパソコン、スマートフォンやタブレットといった様々な機器からアクセスが可能となることにあります。これがスマートフォンのアプリでご門徒(お檀家)様の情報を確認・編集できる理由です。
これによって、アプリで登録や編集をしたデータはパソコンで再度登録や編集をする必要がなくなり、管理業務が簡略化されます。
②スマートフォンの紛失やパソコンの故障などでもデータがなくならない
また、このクラウドシステムの場合、スマートフォンやパソコンに直接データが入っているわけではありませんので、機器が壊れてしまってもデータが消えてしまうことがありません。
スマートフォンを紛失してしまっても機器からデータを抜き取られるようなこともなくなり、セキュリティ面でも安心いただけます。
③複数の人でデータを共有することができる
そして、インターネット上にデータを保管するということは、複数の人が同じデータを見ることができるようになります。そのため、住職が高齢でスマートフォンでの操作が難しくても、若い世代がメインで管理し、住職にはスケジュールを見ていただくだけの活用も可能となります。年配の方に親しんでいただけるアプリというのは難しいかもしれませんが、若い方が年配の方をサポートできるシステムになればと思っております。
その他、費用の面でも少し違いがあります。
従来の寺院管理システムが導入にまとまった費用がかかるのに対し、クラウドシステムのサービスは導入に費用はかからず、そのデータの管理費等が月額の利用料としてかかることとなります。(※『OTERAplus』の月額利用料は現在、協力会社にて検討中です。ご報告をお待ちください)
このようなクラウドシステムはすでに身近なものとなっており、意識せずとも、私たちの生活を支えてくれています。
そのシステムを採用し、寺院管理をより簡単に!便利に!と考えたのがこの『OTERAplus』です。
『OTERAplus』で寺院管理の時代は確実に一歩前へ進みます。
今後もご協力よろしくお願い致します!
リターン
1,000円

【OTERAplus制作サロンへのご招待】
◆Facebook上に作成いたします【OTERAplus制作サロン】へご招待させていただきます。
サロン内にて皆さんのご意見を聞かせてください。
また、アプリ開発の過程を随時配信いたしますので、閲覧のみの方も大歓迎です!
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
5,000円

【支援者としてお名前を記載(5,000)】
◆アプリ内もしくはWEBページに支援者としてお名前を記載させていただきます。
◆お礼のメールをお送りいたします。
※お名前の記載は希望者のみ(法人も可)
※注意点:「リターンに関するご留意」(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)をご確認ください
NEW!!【追加】
◆有料プラン3ヵ月無料クーポンをお渡しします。
※注意事項については新着情報をご確認ください
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
1,000円

【OTERAplus制作サロンへのご招待】
◆Facebook上に作成いたします【OTERAplus制作サロン】へご招待させていただきます。
サロン内にて皆さんのご意見を聞かせてください。
また、アプリ開発の過程を随時配信いたしますので、閲覧のみの方も大歓迎です!
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
5,000円

【支援者としてお名前を記載(5,000)】
◆アプリ内もしくはWEBページに支援者としてお名前を記載させていただきます。
◆お礼のメールをお送りいたします。
※お名前の記載は希望者のみ(法人も可)
※注意点:「リターンに関するご留意」(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)をご確認ください
NEW!!【追加】
◆有料プラン3ヵ月無料クーポンをお渡しします。
※注意事項については新着情報をご確認ください
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,435,000円
- 寄付者
- 174人
- 残り
- 29日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,165,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 8日

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 35日

関蝉丸神社|"百人一首 蝉丸"を祀る神社に人が集える憩いの場を
- 現在
- 2,720,000円
- 支援者
- 149人
- 残り
- 8日

ペンギン大学サポーター募集!ペンギンの情報発信を続けていくために
- 総計
- 15人

滋賀の宝を未来に!「新しい琵琶湖文化館」の収蔵庫整備にご支援を
#地域文化
- 現在
- 550,000円
- 寄付者
- 11人
- 残り
- 89日

山間地域から未来へ―「麻」に象徴される伝統作物や自然農で地域再生を
- 現在
- 70,000円
- 支援者
- 9人
- 残り
- 10日












