
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 504人
- 募集終了日
- 2024年5月15日
ハッシュタグ企画開催!【#私にとっての茂山狂言】をテーマにエピソードを募集します!
ハッシュタグ企画開催のお知らせ。【#私にとっての茂山狂言】をテーマにエピソードを募集します!

プロジェクトの終了まで残り20日となりました。
これまで280名以上の方々からご支援を賜り、皆様からの応援コメントを拝読する中で、狂言を後世へ伝えるという使命に、あらためて身が引き締まる想いでございます。
プロジェクトは第3ゴールを達成し、第4ゴールの1,300万円を目指しております。
そしてこのタイミングで、もうひとつの目標として、ご支援者数500人を掲げることにしました。
クラウドファンディングを通して、狂言の未来を共につくっていただくお仲間を募っていきたいという想いからです。
そこで、最終日の5月15日(水)に向けてハッシュタグ企画に取り組みます。
皆さまが感じている茂山狂言会との繋がり、「思い出」「出会い」「狂言への想い」「好きなところ」「応援してくださる理由」などをSNSで発信することで、一緒にプロジェクトを盛り上げていただけないでしょうか。
皆さまのご参加・ご協力を、心よりお待ちしております!
ご参加方法
◇以下の3点を入れて、XやFacabook、Instagramなど、SNSへ投稿ください。
①ハッシュタグ「 #私にとっての茂山狂言会 #狂言の至宝を後世へ 」
②リンク(https://readyfor.jp/projects/otofu-kyogen-shigeyama)
③茂山狂言会とのお繋がり、クラウドファンディングへの応援メッセージ
(「思い出」「出会い」「狂言への想い」「好きなところ」「応援してくださる理由」など)
→ X(旧:Twitter)の方は、こちら から1クリックで投稿できます。
※他の方の投稿への「いいね」や、「リツイート」などのリアクションも大歓迎です。
拡散の輪が更に広がるよう、ご協力をお願いします!
※皆さまの投稿内容を、本クラウドファンディングの新着情報や茂山狂言会にて、ご紹介させていただく場合があります。ご了承をお願いいたします。
リターン
10,000円+システム利用料

【クラファン限定グッズ】チケットフォルダー
◇クラウドファンディングのみ!オリジナルデザインのチケットフォルダー
◇御礼メール
◇茂山狂言会ホームページにお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 131
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
15,000円+システム利用料

【クラファン限定グッズ】てぬぐい/四世千作デザイン柄
◇四世千作が千五郎時代にデザインした浴衣の柄の手拭い
◇御礼メール
◇茂山狂言会ホームページにお名前掲載(希望者のみ)
◇オリジナルデザインのチケットフォルダー
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
10,000円+システム利用料

【クラファン限定グッズ】チケットフォルダー
◇クラウドファンディングのみ!オリジナルデザインのチケットフォルダー
◇御礼メール
◇茂山狂言会ホームページにお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 131
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
15,000円+システム利用料

【クラファン限定グッズ】てぬぐい/四世千作デザイン柄
◇四世千作が千五郎時代にデザインした浴衣の柄の手拭い
◇御礼メール
◇茂山狂言会ホームページにお名前掲載(希望者のみ)
◇オリジナルデザインのチケットフォルダー
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日

明日を担う伝承者の養成を共に支える│国立劇場養成所サポーター募集
- 総計
- 135人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,639,000円
- 寄付者
- 326人
- 残り
- 41日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,047,000円
- 支援者
- 12,313人
- 残り
- 29日

関蝉丸神社|"百人一首 蝉丸"を祀る神社に人が集える憩いの場を
- 現在
- 2,720,000円
- 支援者
- 149人
- 残り
- 8日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

日本に住む外国人に正しい情報を母国語で届けるメディアを作る!
- 支援総額
- 1,600,000円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 5/29
洞爺湖で、地球からの愛を体感しながら学ぶ植樹祭を開催したい。
- 支援総額
- 3,000,000円
- 支援者
- 85人
- 終了日
- 8/17

江戸時代の循環農業が今も息づく「武蔵野」の輝きを広く伝えたい
- 支援総額
- 3,280,000円
- 支援者
- 148人
- 終了日
- 9/27

外交関係樹立60周年を記念し、日本ラオス合作映画を作ります!
- 支援総額
- 3,453,000円
- 支援者
- 142人
- 終了日
- 12/25
「早春賦」を作詞した「吉丸一昌」43年の軌跡を書籍化!
- 支援総額
- 880,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 7/24

新潟総鎮守 白山神社。能登半島地震で被災した銅板屋根を修繕したい。
- 支援総額
- 1,391,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 8/29

皆さまを幸せにしたい。そのために『正しい不健康』を書籍化!
- 支援総額
- 1,537,500円
- 支援者
- 60人
- 終了日
- 9/30








