
支援総額
2,148,000円
目標金額 1,600,000円
- 支援者
- 155人
- 募集終了日
- 2013年12月23日
https://readyfor.jp/projects/otonanosenaka?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2014年09月02日 15:13
3つの嬉しい報告です!!
こんにちは!
オトナノセナカ代表、
フリーランス保育士の小竹めぐみです。
今、電車に揺られながら
皆さんへのメッセージを綴っています。
2013年12月24日に90日間に及ぶ
クラウドファンディングが終了しました。
2014年 3月11日に無事 当団体に支援金を頂いてから、半年が経過しようとしています。
中間報告を含む、
嬉しいお知らせが3点ございます。
どうか、最後までお読み頂けますように。
❶点目
【プロトタイプ2回終了のお知らせ】
お陰様で
「とつきとおかの習いごと〜しあわせかぞくの作り方〜」(仮)
の プロトタイプを2回 開催することが出来ました。
その結果、モニターさんの声で
シリーズセミナーが
四日間から三日間と短くなり
宿題を出すということも決まりました。
どうもありがとうございます!
どんどんプログラムが整っていきます。
❷点目
【当プログラム開発 仕上げに向けて、アメリカへ!】
プログラム開発も、いよいよ最後の大詰めとなりました。
当プログラムは、代表小竹が
知識や経験、ヒアリングを踏まえて
2人の専門家に助言をいただきながら作りました。
(こども精神科医 小澤いぶきさん
ドゥーラ協会 丑田かすみさん)
ここから、
より 分かりやすく、
より価値あるものに 仕上げるため、
現在 アメリカ ロサンゼルス近郊に住む とっても素敵な方に
ご協力頂くことになりました。
(どんな方かは 後ほど ご報告致しますのでお楽しみに!)
9/2から9/11までの日程 となります。
この機会も皆様のご支援あってのことです。
本当ありがたい気持ちで一杯です。
❸点目
【大阪にて初開催のお知らせ】
とつきとおかの習いごと〜しあわせかぞくの作り 〜(仮)
をやりたい!と
お声がけ頂き、秋に大阪で開催決定!
実は、主催はオトナノセナカではありません。
6名以上集めて頂き、
交通費を頂ければ、
このように 当面は代表小竹が出向いて行こうと思っています。
興味がある!という方は ぜひ主催もご検討くださいね。
《関西の日程》
※readyfor?の引換券も対応可能
①9/27②11/1③11/19
10:00〜12:30 お申し込みはこちら。
http://ws.formzu.net/fgen/S49946402/
お問い合わせはこちら。
(担当:マスダさん)
ayakomasuda@negaioffice.com
以上となります。
また 報告をさせていただきますので更新をお楽しみに…!
引き続き、NPO法人オトナノセナカをどうぞよろしくお願いします。
オトナノセナカ代表、
フリーランス保育士の小竹めぐみです。
今、電車に揺られながら
皆さんへのメッセージを綴っています。
2013年12月24日に90日間に及ぶ
クラウドファンディングが終了しました。
2014年 3月11日に無事 当団体に支援金を頂いてから、半年が経過しようとしています。
中間報告を含む、
嬉しいお知らせが3点ございます。
どうか、最後までお読み頂けますように。
❶点目
【プロトタイプ2回終了のお知らせ】
お陰様で
「とつきとおかの習いごと〜しあわせかぞくの作り方〜」(仮)
の プロトタイプを2回 開催することが出来ました。
その結果、モニターさんの声で
シリーズセミナーが
四日間から三日間と短くなり
宿題を出すということも決まりました。
どうもありがとうございます!
どんどんプログラムが整っていきます。
❷点目
【当プログラム開発 仕上げに向けて、アメリカへ!】
プログラム開発も、いよいよ最後の大詰めとなりました。
当プログラムは、代表小竹が
知識や経験、ヒアリングを踏まえて
2人の専門家に助言をいただきながら作りました。
(こども精神科医 小澤いぶきさん
ドゥーラ協会 丑田かすみさん)
ここから、
より 分かりやすく、
より価値あるものに 仕上げるため、
現在 アメリカ ロサンゼルス近郊に住む とっても素敵な方に
ご協力頂くことになりました。
(どんな方かは 後ほど ご報告致しますのでお楽しみに!)
9/2から9/11までの日程 となります。
この機会も皆様のご支援あってのことです。
本当ありがたい気持ちで一杯です。
❸点目
【大阪にて初開催のお知らせ】
とつきとおかの習いごと〜しあわせかぞくの作り 〜(仮)
をやりたい!と
お声がけ頂き、秋に大阪で開催決定!
実は、主催はオトナノセナカではありません。
6名以上集めて頂き、
交通費を頂ければ、
このように 当面は代表小竹が出向いて行こうと思っています。
興味がある!という方は ぜひ主催もご検討くださいね。
《関西の日程》
※readyfor?の引換券も対応可能
①9/27②11/1③11/19
10:00〜12:30 お申し込みはこちら。
http://ws.formzu.net/fgen/S49946402/
お問い合わせはこちら。
(担当:マスダさん)
ayakomasuda@negaioffice.com
以上となります。
また 報告をさせていただきますので更新をお楽しみに…!
引き続き、NPO法人オトナノセナカをどうぞよろしくお願いします。
リターン
4,000円
◆こころを込めて、感謝のメッセージをお送り致します。
◆オトナノセナカレセプション (新コンテンツ記念)に無料ご招待!(関東・関西各一回ずつ実施)
- 申込数
- 87
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
上記に加え
◆オトナノセナカ・ロゴステッカー
◆素敵な幼児共育コレクションin関西2013
DVD
◆オトナノセナカ・シリーズプログラム(4回分)50%OFF券
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
4,000円
◆こころを込めて、感謝のメッセージをお送り致します。
◆オトナノセナカレセプション (新コンテンツ記念)に無料ご招待!(関東・関西各一回ずつ実施)
- 申込数
- 87
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
上記に加え
◆オトナノセナカ・ロゴステッカー
◆素敵な幼児共育コレクションin関西2013
DVD
◆オトナノセナカ・シリーズプログラム(4回分)50%OFF券
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 8
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
岡山史興
とねっこ保育園
坂爪真吾/YOLUMINA(ヨルミナ)
阿部真紀(認定NPO法人エンパワメントかながわ...
貸切乗車団CFプロジェクトチーム
OOC子ども食堂 伊藤一輝

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
80%
- 現在
- 7,224,000円
- 支援者
- 340人
- 残り
- 5日

小さな村の挑戦!保育料ゼロの学童保育を支える「みん営」仲間募集!
継続寄付
- 総計
- 61人

【茨城県取手市】森の中にある保育園の未来を繋ぐプロジェクト「伐採」
88%
- 現在
- 705,000円
- 支援者
- 68人
- 残り
- 43日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
45%
- 現在
- 4,545,000円
- 支援者
- 112人
- 残り
- 28日

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
継続寄付
- 総計
- 87人

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
継続寄付
- 総計
- 43人

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!
継続寄付
- 総計
- 10人











