支援総額
614,000円
目標金額 600,000円
- 支援者
- 25人
- 募集終了日
- 2015年11月27日
https://readyfor.jp/projects/otsuchi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年11月12日 13:05
11月16日・17日は盛岡で公演。
皆様こんにちは。
READY FORの掲載も残すところあと15日。
https://readyfor.jp/projects/otsuchi
たくさんのご支援ありがとうございます。
掲載期間が半分を切りました。
もしもご支援金額が目標に達しなかった場合でも、11月~2月までの大槌レッスンは開催致します。
2月28日(日)に予定されているおおつちバラエティショーに出演したい!という皆様、
ぜひ一緒にがんばりましょう~♪

さて、11月16日・17日は
出張同窓会と称しまして、大槌から和野っこ・桜木フラガールの皆様と東京からUnir(USHA・フェルナンデス由布子)が公演をさせて頂きます!
どなたさまも気軽にお越し頂きたいと思います★
USHA
リターン
3,000円

■Thanks Letter
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2015年12月
10,000円

■Thanks Letter
■大槌町の特産品の詰め合わせ
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2015年12月
3,000円

■Thanks Letter
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2015年12月
10,000円

■Thanks Letter
■大槌町の特産品の詰め合わせ
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2015年12月
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
アニメーター支援機構 菅原潤
認定NPO法人ジャパン・プラットフォーム
東京国立博物館
311甲状腺がん子ども支援ネットワーク
NPO法人動物愛護団体LYSTA
一般財団法人栗田美術館
Koichi Sato

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
継続寄付
- 総計
- 39人

紛争による難民・避難民、自然災害の被災者をご支援ください!
継続寄付
- 総計
- 2人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
206%
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 29日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
継続寄付
- 総計
- 275人

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
継続寄付
- 総計
- 54人

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
85%
- 現在
- 2,550,000円
- 支援者
- 98人
- 残り
- 22日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
47%
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 40日
最近見たプロジェクト












