
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 39人
- 募集終了日
- 2023年11月30日
【世界王者にインタビュー!①】大塚・藤大ペアに聞いた、優勝の裏側Vol.1
クラウドファンディングも残り8日となってしまいました。
10/19に活動報告させていただきましたが、大塚・藤大ペアは、Abu Dhabi World Championship2023 KATA 2023 投の形 Juniorの部に日本代表として参加し、見事優勝を果たしました。

これは、「本カテゴリーの日本初代表」・「本カテゴリーにて日本代表として初優勝」の2つの偉業を同時に果たしています。本当におめでとうございます!
今回は優勝した大塚・藤大ペアに、世界大会に参加するまでの裏側を、本クラウドファンディング限定でお話していただきました。
第1弾では、「日本代表に内定から世界大会前夜まで」の事を語っていただきました。
日本代表に選ばれてからも、練習を繰り返していきましたが、実は一筋縄ではいかなかったようです。
アブダビへ出発する前日練習で、大塚・藤大ペア間で頭をぶつけるアクシデントに見舞われたようです。
また、大塚・藤大ペアは、世界大会直前の練習までうまくいかない技があったみたいです。この技はアブダビについてからも苦手意識を克服することが出来ず、前日まで結構悩んでいたようです。
そこで助けてくれたのは、同種目のシニア日本代表の方々でした。直前期にもかかわらず数々のアドバイスをいただけたことで、直前で何とか感覚を見つける事が出来たみたいです。
あの渾身の演技の裏側で、こんなことがあったなんて、驚きですね。
問題はこれだけではありません。慣れない土地だったこともあり、特に食事には困ったみたいです。
実はアブダビ、具材を自分で選べる手作りオムレツが食べれるみたいです。そこで大塚選手はネギとシシトウらしきものを入れてもらったみたいですが、辛すぎて食べれなかったみたいです。
右側に映っているオムレツのようです。確かに緑色のものが入っていますね。

後日談)日本に帰ってきてから、日本のご飯を食べて感動していました。
ここまでが世界大会が始まるまでの裏話みたいです。この後、ついに世界大会が始まります。実は演技中に、本当に裏話的な事があったみたいです。これは観戦している人には分からないような、本当に本人しか分からないことでした。それは次回の活動報告でまとめたいと思います!
現在、目標額の約40%しか集まっておらず、目標達成にはまだ遠く及んでいません状況です。
世界選手権への出場は叶いましたが、目標金額達成のためには、皆様のご協力が必要です。
引き続き、皆様からのあたたかいご寄付を何卒よろしくお願いいたします。
>目指せ世界チャンピオン:U23柔道形世界選手権の挑戦の公式X(旧Twitter)
https://x.com/ProjectOtsuka?s=20
リターン
1,000円+システム利用料

【全力応援コース1】-返礼品不要の方向け-
ご支援ありがとうございます!
後日、お礼のメールをさせていただきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※メールには試合結果報告を添えます。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
3,000円+システム利用料

【完全オリジナル】ピンバッチ
大塚選手の得意技の1つ、「小内狩り」をモチーフにピクトグラムを作成しました。日本代表の誇りを胸に戦う大塚選手・藤大選手を、日本国旗に用いられる紅色・白色で色取りました。背景は柔道場のデザインがモチーフとなっています。アラブ首長国連邦旗に用いられる黒色・緑色で色付けることで、世界に飛び立つ決意を表しました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※画像はイメージです。
※郵送でお送りします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
1,000円+システム利用料

【全力応援コース1】-返礼品不要の方向け-
ご支援ありがとうございます!
後日、お礼のメールをさせていただきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※メールには試合結果報告を添えます。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
3,000円+システム利用料

【完全オリジナル】ピンバッチ
大塚選手の得意技の1つ、「小内狩り」をモチーフにピクトグラムを作成しました。日本代表の誇りを胸に戦う大塚選手・藤大選手を、日本国旗に用いられる紅色・白色で色取りました。背景は柔道場のデザインがモチーフとなっています。アラブ首長国連邦旗に用いられる黒色・緑色で色付けることで、世界に飛び立つ決意を表しました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※画像はイメージです。
※郵送でお送りします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,584,000円
- 支援者
- 12,366人
- 残り
- 29日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,936,000円
- 支援者
- 6,387人
- 残り
- 32日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,472,000円
- 寄付者
- 299人
- 残り
- 28日

患者さんの「時間」と「心」を大切に。“思いやり”でつなぐ医療!
- 現在
- 12,278,000円
- 寄付者
- 268人
- 残り
- 8日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 8日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,623,000円
- 寄付者
- 351人
- 残り
- 15日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 55,273,659円
- 寄付者
- 1,367人
- 残り
- 8日

盛岡白百合の生徒たちが作る短編映画にお志をお願いいたします!
- 支援総額
- 878,000円
- 支援者
- 117人
- 終了日
- 2/17

バリアフリー★みんなと一緒に見上げる宇宙旅行を届けたい!
- 支援総額
- 260,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 8/21

車いすテニスの大会を開催し障がい児の自信を育みたい!
- 支援総額
- 557,000円
- 支援者
- 59人
- 終了日
- 3/13

闘病生活を送る子どもたちの笑顔をこれからも作っていきたい!
- 支援総額
- 1,107,000円
- 支援者
- 105人
- 終了日
- 9/29

腎臓病ステージ4保護猫チャコの継続治療費のお願い
- 支援総額
- 357,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 7/30

児童養護施設でみた夢。プロのサックス奏者となる一歩を音大で!
- 支援総額
- 1,116,000円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 8/13
【霜月祭・山伏おねり】にリアルついなちゃんを登場させたい❣️
- 支援総額
- 500,000円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 11/5








