
支援総額
820,000円
目標金額 800,000円
- 支援者
- 75人
- 募集終了日
- 2020年6月30日
https://readyfor.jp/projects/ottantacoffee2020JHDC?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2020年06月01日 09:57
大会前の準備運動

おはようございます☔
皆様いかがお過ごしでしょうか。
私は、日々暇な時間さえあれば、コーヒーに関わる情報収集、分析、仮説をたてて自身の抽出スキルと味覚スキルを養っております。
今思えば、予選大会が始まる2か月前(1月頃)から練習漬けの日々が始まりました。気合い入りすぎて朝4時起き練習が日課めした。朝一から何十杯も抽出練習を行っておりましたが、今思えばだいぶ非効率だった練習方法だったと少し反省しております。。
結果的に、決勝進出に繋がり、今でも習慣化した早起きを朝活に生かして充実した毎日を過ごしております。
応援して頂けている皆様に、少し大会に向けて取り組んでいる内容をご報告致します。
・抽出レシピ再構築(調整スキル含)
・カッピングスキル向上(味の判断力向上)
・コーヒー業界で今後求められる人材とは
・私が業界に与える影響、発信したいこと
決勝大会で使用されるお豆は、大会一ヶ月前にサンプルが届き、どう抽出してあげるべきかを考える期間があります。
ここで、どうしようかと考えていては正直時間が足りません。
そのため、どのような焙煎豆であろうとも柔軟な対応が出来るスキルを確立させておくことが1番今大事になってきます!
その準備を行っていると思ってください。
細かい内容を書けなくてすいません💦
話は変わりますが、先日応援頂いている方から、ページ内容についてのご指摘・ご提案を頂きました。有難いことです。
次回は、更に深く目指すべき方向性を明確化させた内容をお伝えしたいと思っております!
今後ともお力添え宜しくお願い致します😄✨
リターン
5,000円

【優勝応援】応援ありがとうございます!コース
私の挑戦を応援頂きありがとうございます。リターンのコストがかからない為、頂いたご支援の多くをプロジェクト実施にあてさせて頂きます。
★サンクスメール
★JHDCの大会予選で使用した抽出メソッド+予選を迎えるまでの練習方法
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
5,000円

JHDC予選抽出レシピ+スペシャリティコーヒー焙煎150g×2(合計300g)
★サンクスメール
★高品質の豆を焙煎度合2種類(150gずつ)
★JHDC予選迎えるまでの練習方法・抽出レシピ
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
5,000円

【優勝応援】応援ありがとうございます!コース
私の挑戦を応援頂きありがとうございます。リターンのコストがかからない為、頂いたご支援の多くをプロジェクト実施にあてさせて頂きます。
★サンクスメール
★JHDCの大会予選で使用した抽出メソッド+予選を迎えるまでの練習方法
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
5,000円

JHDC予選抽出レシピ+スペシャリティコーヒー焙煎150g×2(合計300g)
★サンクスメール
★高品質の豆を焙煎度合2種類(150gずつ)
★JHDC予選迎えるまでの練習方法・抽出レシピ
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
1 ~ 1/ 8
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
マロン
東海林787
株式会社REGOLITH(レゴリス)
フリースペースたまりば運営「コミュニスペー...
鹿島アントラーズ
浅川晶枝(一般社団法人ケンの家)
貸切乗車団CFプロジェクトチーム

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
115%
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

夫婦で営む「菜の花コーヒーロースター」を守りたい
160%
- 現在
- 2,412,000円
- 支援者
- 88人
- 残り
- 36日

猫にとっての幸せな場所をつくれるよう!サポーター様募集中!
継続寄付
- 総計
- 13人

食を通して人が繋がる居場所「えんくる」を応援してください
継続寄付
- 総計
- 11人

#アントラーズの未来をみんなで 2025
82%
- 現在
- 41,385,000円
- 寄付者
- 821人
- 残り
- 26日

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
継続寄付
- 総計
- 193人

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
継続寄付
- 総計
- 43人












