経済的理由で未来を諦めない。家族と離れて育った学生に挑戦の機会を
経済的理由で未来を諦めない。家族と離れて育った学生に挑戦の機会を

寄付総額

8,121,000

目標金額 7,000,000円

寄付者
348人
募集終了日
2024年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/ouen2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年10月24日 17:00

応援生による、社会的養護で暮らす中高生の未来のための「ぴあ応援ラジオ」Vol.21公開

児童養護施設や里親家庭で暮らす中高生が安心して暮らし、未来に進むためには、沢山の情報にふれることが大切だと、児童養護施設・里親家庭等進学応援金を受ける応援生は考えています。

 

そうした思いでYouTube番組の「ぴあ応援ラジオ」で、応援生が社会的養護の様々な情報の発信を続けています。

 

昨日10月23日に公開したのがVol.21「本音で語る!早川悟司さんと一緒に考える、社会的養護の今と未来」です。

社会福祉法人 子供の家 本部・理事 早川さんをゲストに、

 

・海外の制度と日本の制度の違い
・里親制度を周知していくにはどうすればよいのか?
・施設ならではのルール
・児童養護施設職員の勤務

 

などについて語り合っています。

 

image.png

 

image.png

image.png

 

ぜひ、皆さまにご覧いただければ幸いです。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

READYFORの掲載期間は、残り7日間となりました。

引き続き、皆さまのご支援・ご声援をどうぞよろしくお願いいたします。

ギフト

3,000+システム利用料


alt

領収書発行と紙面掲載

●領収書(寄付金控除可能)発行
朝日新聞厚生文化事業団が領収書を発行いたします。当事業団への寄付金は、確定申告の際に寄付金控除を受けられます。

●朝日新聞地域面へ掲載します
寄付していただいた方のお名前と金額を、お住まいのエリアの朝日新聞地域面に掲載します(希望者のみで原則ご寄付時にご登録いただく本名での掲載となります。社名、団体名での掲載をご希望の方は、支援者欄へのメッセージやメール等で別途ご連絡ください)。
11月~12月に掲載予定ですが、紙面の都合により時間がかかる場合があります。

===
※ご寄付先は下記の3つからお選びいただけます。
A:こども応援金(一任)
B:自立援助ホーム・子どもシェルターまなび応援金を指定
C:児童養護施設・里親家庭等進学応援金を指定

申込数
62
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

5,000+システム利用料


alt

領収書発行と紙面掲載+リポート送付①

●領収書(寄付金控除可能)発行
朝日新聞厚生文化事業団が領収書を発行いたします。当事業団への寄付金は、確定申告の際に寄付金控除を受けられます。

●朝日新聞地域面へ掲載します
寄付していただいた方のお名前と金額を、お住まいのエリアの朝日新聞地域面に掲載します(希望者のみで原則ご寄付時にご登録いただく本名での掲載となります。社名、団体名での掲載をご希望の方は、支援者欄へのメッセージやメール等で別途ご連絡ください)。
11月~12月に掲載予定ですが、紙面の都合により時間がかかる場合があります。

●リポートを送ります。
2025年6月末までに、当プロジェクトのリポートをお送りいたします。

===
※ご寄付先は下記の3つからお選びいただけます。
A:こども応援金(一任)
B:自立援助ホーム・子どもシェルターまなび応援金を指定
C:児童養護施設・里親家庭等進学応援金を指定

申込数
61
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

3,000+システム利用料


alt

領収書発行と紙面掲載

●領収書(寄付金控除可能)発行
朝日新聞厚生文化事業団が領収書を発行いたします。当事業団への寄付金は、確定申告の際に寄付金控除を受けられます。

●朝日新聞地域面へ掲載します
寄付していただいた方のお名前と金額を、お住まいのエリアの朝日新聞地域面に掲載します(希望者のみで原則ご寄付時にご登録いただく本名での掲載となります。社名、団体名での掲載をご希望の方は、支援者欄へのメッセージやメール等で別途ご連絡ください)。
11月~12月に掲載予定ですが、紙面の都合により時間がかかる場合があります。

===
※ご寄付先は下記の3つからお選びいただけます。
A:こども応援金(一任)
B:自立援助ホーム・子どもシェルターまなび応援金を指定
C:児童養護施設・里親家庭等進学応援金を指定

申込数
62
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

5,000+システム利用料


alt

領収書発行と紙面掲載+リポート送付①

●領収書(寄付金控除可能)発行
朝日新聞厚生文化事業団が領収書を発行いたします。当事業団への寄付金は、確定申告の際に寄付金控除を受けられます。

●朝日新聞地域面へ掲載します
寄付していただいた方のお名前と金額を、お住まいのエリアの朝日新聞地域面に掲載します(希望者のみで原則ご寄付時にご登録いただく本名での掲載となります。社名、団体名での掲載をご希望の方は、支援者欄へのメッセージやメール等で別途ご連絡ください)。
11月~12月に掲載予定ですが、紙面の都合により時間がかかる場合があります。

●リポートを送ります。
2025年6月末までに、当プロジェクトのリポートをお送りいたします。

===
※ご寄付先は下記の3つからお選びいただけます。
A:こども応援金(一任)
B:自立援助ホーム・子どもシェルターまなび応援金を指定
C:児童養護施設・里親家庭等進学応援金を指定

申込数
61
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月
1 ~ 1/ 9

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る