経済的理由で未来を諦めない。家族と離れて育った学生に挑戦の機会を
経済的理由で未来を諦めない。家族と離れて育った学生に挑戦の機会を

寄付総額

8,121,000

目標金額 7,000,000円

寄付者
348人
募集終了日
2024年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/ouen2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年11月05日 19:00

目標金額達成のお礼

「こども応援金」へのご支援をお願いしたこの度のクラウドファンディングでは、9月17日から10月31日までの間に、348名の方々から812万1000円のご支援いただくことができました。

 

当初の目標金額の700万円を大きく超えることができました。

社会的養護で暮らす子どもや若者を応援してくださる皆さまの温かいお気持ちに、心から感謝を申し上げます。

 

皆さまのご支援・ご声援を受けた子どもたちが、安心して自分らしく未来を描き、歩みを進め、いつかまた、沢山の方々からの思いやりのつまったバトンを次の世代につないでくれればと願っております。

 

本当にありがとうございました。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この後のリターンについて、ご案内をさせていただきます。

①領収書をご希望いただいた方
・領収書は、2025年1月末頃の発送を予定しております。
・寄付の受領日(領収日)は、ご寄付が、READYFORから朝日新聞厚生文化事業団へ入金された日付(12月10日(火)予定)となります。
・寄付控除領収書名義:ご支援時に記載いただいた「ギフトお届け先」を宛名として作成します。
・寄付控除領収書発送先:ご支援時に記載いただいた「ギフトお届け先」にお送りします。

 

②紙面掲載をご希望いただいた方
・寄付していただいた方のお名前、市区町村、金額を、お住まいのエリアの朝日新聞地域面に掲載します(希望された方のみで、原則本名での掲載となります)。
・ 掲載日は、12月13日~27日頃 の予定となっております。紙面の都合により掲載日は変動いたします。このため、あらかじめ正確な掲載日をお知らせすることは難しく、たいへん恐縮ですが、その頃の紙面をご確認いただけますよう、お願い申し上げます。

 

②リポートをご希望いただいた方
・ 25年6月末までに、24年度のプロジェクトのリポートをお送りいたします。

今後の活動内容、進捗などにつきましては、引き続き皆さまにご報告をさせていただきます。

 

今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

 

■■■■■■■■
こども応援金係

ギフト

3,000+システム利用料


alt

領収書発行と紙面掲載

●領収書(寄付金控除可能)発行
朝日新聞厚生文化事業団が領収書を発行いたします。当事業団への寄付金は、確定申告の際に寄付金控除を受けられます。

●朝日新聞地域面へ掲載します
寄付していただいた方のお名前と金額を、お住まいのエリアの朝日新聞地域面に掲載します(希望者のみで原則ご寄付時にご登録いただく本名での掲載となります。社名、団体名での掲載をご希望の方は、支援者欄へのメッセージやメール等で別途ご連絡ください)。
11月~12月に掲載予定ですが、紙面の都合により時間がかかる場合があります。

===
※ご寄付先は下記の3つからお選びいただけます。
A:こども応援金(一任)
B:自立援助ホーム・子どもシェルターまなび応援金を指定
C:児童養護施設・里親家庭等進学応援金を指定

申込数
62
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

5,000+システム利用料


alt

領収書発行と紙面掲載+リポート送付①

●領収書(寄付金控除可能)発行
朝日新聞厚生文化事業団が領収書を発行いたします。当事業団への寄付金は、確定申告の際に寄付金控除を受けられます。

●朝日新聞地域面へ掲載します
寄付していただいた方のお名前と金額を、お住まいのエリアの朝日新聞地域面に掲載します(希望者のみで原則ご寄付時にご登録いただく本名での掲載となります。社名、団体名での掲載をご希望の方は、支援者欄へのメッセージやメール等で別途ご連絡ください)。
11月~12月に掲載予定ですが、紙面の都合により時間がかかる場合があります。

●リポートを送ります。
2025年6月末までに、当プロジェクトのリポートをお送りいたします。

===
※ご寄付先は下記の3つからお選びいただけます。
A:こども応援金(一任)
B:自立援助ホーム・子どもシェルターまなび応援金を指定
C:児童養護施設・里親家庭等進学応援金を指定

申込数
61
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

3,000+システム利用料


alt

領収書発行と紙面掲載

●領収書(寄付金控除可能)発行
朝日新聞厚生文化事業団が領収書を発行いたします。当事業団への寄付金は、確定申告の際に寄付金控除を受けられます。

●朝日新聞地域面へ掲載します
寄付していただいた方のお名前と金額を、お住まいのエリアの朝日新聞地域面に掲載します(希望者のみで原則ご寄付時にご登録いただく本名での掲載となります。社名、団体名での掲載をご希望の方は、支援者欄へのメッセージやメール等で別途ご連絡ください)。
11月~12月に掲載予定ですが、紙面の都合により時間がかかる場合があります。

===
※ご寄付先は下記の3つからお選びいただけます。
A:こども応援金(一任)
B:自立援助ホーム・子どもシェルターまなび応援金を指定
C:児童養護施設・里親家庭等進学応援金を指定

申込数
62
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

5,000+システム利用料


alt

領収書発行と紙面掲載+リポート送付①

●領収書(寄付金控除可能)発行
朝日新聞厚生文化事業団が領収書を発行いたします。当事業団への寄付金は、確定申告の際に寄付金控除を受けられます。

●朝日新聞地域面へ掲載します
寄付していただいた方のお名前と金額を、お住まいのエリアの朝日新聞地域面に掲載します(希望者のみで原則ご寄付時にご登録いただく本名での掲載となります。社名、団体名での掲載をご希望の方は、支援者欄へのメッセージやメール等で別途ご連絡ください)。
11月~12月に掲載予定ですが、紙面の都合により時間がかかる場合があります。

●リポートを送ります。
2025年6月末までに、当プロジェクトのリポートをお送りいたします。

===
※ご寄付先は下記の3つからお選びいただけます。
A:こども応援金(一任)
B:自立援助ホーム・子どもシェルターまなび応援金を指定
C:児童養護施設・里親家庭等進学応援金を指定

申込数
61
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る