
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 5人
- 募集終了日
- 2015年1月29日
見学に行ってきました!
先日、支援者の方と一緒に千葉市若葉区にある「こどもの森公園」に見学に行ってきました。

※常駐スタッフの方の事務所兼こどもの遊び場になるウッドデッキ。訪問中には、この屋根の上にこどもが登っていました!

※プレーリーダーと呼ばれる大人がいます。積極的に消極的に関わると言う言葉が印象的でした。

※物見台。横では子どもたちが自主的にマシュマロを焼いて食べていました。
この写真で分かるように、公園で火を使っています。
「近隣住民からの苦情にならないんですか?」という質問に、逆にいろいろ焼く物を持ってきてくれるおじいちゃんやおばあちゃんがいて、子どもたちにいろいろ教えてくれるそうです。
公園にプレーパークと焚き火があると、そこにちいさなコミュニティができるというとても印象的なお話でした。

※木にロープをたらしてブランコにしています。
もともと、千葉市では公園緑地課がプレーパーク事業を担当していたそうです。
今年から、こども未来局が担当するようになり、公園の利用者とプレーパークで遊ぶ子どもたちのよい橋渡しになっています。

※大きなブランコにのっている黄色いシャツの少年。
ここで遊ぶ子どもたちは、塾にも通い、習い事をし、携帯用ゲームでも遊ぶそうです。
しかし、ゲームを置いて帰ってしまうこもいるくらい、自然の中で自由に遊んでいます。
このプレーパークは、千葉市の若葉区というところにあり、今回開催する天戸町からはとても遠い場所にあります。
やはり、近くに自転車で行ける場所にもっとたくさんプレーパークを作りたいと思いました。
千葉県内にもたくさんのプレーパークがあり、団体同士で交流があります。
次回は、その交流「小あつまり」に参加してきます。
また報告いたします。
リターン
3,000円
サンクスレター
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
■サンクスレターを皆様にお届けします
■ 「プレーパークちば2015春」で利用できるスペシャルランチセット(ドリンク付)を2名様分ご用意します。
※遠方で千葉まで来られない方には、千葉県の名産品を1品お届けします。
■プレーパークちばのオリジナルTシャツをご用意します。サイズはS、M、Lから選べます。デザインはこれから作成しますので出来次第アップします。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 27
3,000円
サンクスレター
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
■サンクスレターを皆様にお届けします
■ 「プレーパークちば2015春」で利用できるスペシャルランチセット(ドリンク付)を2名様分ご用意します。
※遠方で千葉まで来られない方には、千葉県の名産品を1品お届けします。
■プレーパークちばのオリジナルTシャツをご用意します。サイズはS、M、Lから選べます。デザインはこれから作成しますので出来次第アップします。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 27

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
- 現在
- 1,922,000円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 9日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,257,000円
- 支援者
- 343人
- 残り
- 5日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,498,000円
- 寄付者
- 181人
- 残り
- 28日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 2,010,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 3日











