
支援総額
538,000円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 75人
- 募集終了日
- 2023年11月6日
https://readyfor.jp/projects/oyaiku-hakusho2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年04月06日 08:56
5月5日(日)愛知県日進市にて親育白書2024をお披露目します
【親育白書2024から考える「昔と今、そしてこれからの共育」】~9周年記念イベント~

NPO法人親育ネットワークの活動が始まり9年が経過し、想いを理解してくださり、共感してくださる方が増えて参りました。
今回は約450名のアンケートとクラウドファンディングでのご支援でできた「親育白書2024」の発刊を記念して、教育関係者3名による現場の声を伺いながら、これからの共育や「親の育ち」の重要性について考えて参ります。
(後援:愛知県教育委員会、日進市教育委員会)
今回は約450名のアンケートとクラウドファンディングでのご支援でできた「親育白書2024」の発刊を記念して、教育関係者3名による現場の声を伺いながら、これからの共育や「親の育ち」の重要性について考えて参ります。
(後援:愛知県教育委員会、日進市教育委員会)


ー講座概要ー
▼日時
2024年5月5日(日)
12:30開場 13:00開始
16:00終了予定
▼日時
2024年5月5日(日)
12:30開場 13:00開始
16:00終了予定
▼場所
ワンダースクエアドリームズRoomA/B/C
(愛知県日進市赤池町箕ノ手2番地583)
※お車でお越しの方は、近隣のコインパーキングをご利用ください。ワンダーランド様の駐車場にお停め頂くことはできませんのでご了承ください。
ワンダースクエアドリームズRoomA/B/C
(愛知県日進市赤池町箕ノ手2番地583)
※お車でお越しの方は、近隣のコインパーキングをご利用ください。ワンダーランド様の駐車場にお停め頂くことはできませんのでご了承ください。
▼定員
50名
50名
▼内容
・第1部 パネルディスカッション
(親育白書2024を題材に、教育関係者3名による。昔と今、そしてこれからの共育を考えます)
・第2部 しつもんワークショップ
(親育白書2024のしつもんに答え合いながら、「親の育ち」の重要性を考えます)
・第1部 パネルディスカッション
(親育白書2024を題材に、教育関係者3名による。昔と今、そしてこれからの共育を考えます)
・第2部 しつもんワークショップ
(親育白書2024のしつもんに答え合いながら、「親の育ち」の重要性を考えます)
▼登壇者(敬称略)
岩渕優子(副代表理事、ふぁみりぃぐっど合同会社代表、保育士)
水谷万梨子(名古屋市中学校教諭)
平岩幹彦(愛知県高校教諭)
岩渕優子(副代表理事、ふぁみりぃぐっど合同会社代表、保育士)
水谷万梨子(名古屋市中学校教諭)
平岩幹彦(愛知県高校教諭)
▼ファシリテーター
黒田忠晃(代表理事、La C Lo代表、共育共創家)
黒田忠晃(代表理事、La C Lo代表、共育共創家)
▼参加費(税込)
1,000円
※当日お支払いいただきますので、おつりのないようにご準備ください。
1,000円
※当日お支払いいただきますので、おつりのないようにご準備ください。
▼お申し込みは、こちらから
※FBの「参加予定」ボタンのクリックのみでは申込できませんので、必ず以下のページから参加お申し込みをお願いいたします。
https://www.oyaiku-net.org/oyaiku9.html
※FBの「参加予定」ボタンのクリックのみでは申込できませんので、必ず以下のページから参加お申し込みをお願いいたします。
https://www.oyaiku-net.org/oyaiku9.html
リターン
3,000円+システム利用料
【3,000円】全力で応援コース
●お礼のメッセージをお送りします。
●支援者の名前をホームページに紹介します。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
3,000円+システム利用料
3,000円コース
●白書PDF概略版
●支援者の名前を白書に記載
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
3,000円+システム利用料
【3,000円】全力で応援コース
●お礼のメッセージをお送りします。
●支援者の名前をホームページに紹介します。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
3,000円+システム利用料
3,000円コース
●白書PDF概略版
●支援者の名前を白書に記載
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
1 ~ 1/ 11
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
認定NPO法人D×P
一般社団法人 日本難病・疾病団体協議会
NPO法人両育わーるど
済生会川口乳児院
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
認定NPO法人 SOS子どもの村JAPAN
神戸朝高生とともに歩む会

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
29%
- 現在
- 11,885,000円
- 寄付者
- 323人
- 残り
- 28日

JPA マンスリーサポーター募集|難病でも安心して暮らせる社会を
継続寄付
- 総計
- 20人

障害や難病のある人の 多様な働き方を応援してください!
継続寄付
- 総計
- 23人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
265%
- 現在
- 13,272,000円
- 寄付者
- 673人
- 残り
- 21日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
81%
- 現在
- 7,290,000円
- 支援者
- 345人
- 残り
- 5日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
75%
- 現在
- 15,087,500円
- 寄付者
- 355人
- 残り
- 35日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
継続寄付
- 総計
- 91人











