こどもの感性と心の表情を育むワークショップライブを広めたい!
こどもの感性と心の表情を育むワークショップライブを広めたい!

支援総額

825,000

目標金額 808,080円

支援者
41人
募集終了日
2015年4月26日

    https://readyfor.jp/projects/oyako-sc?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年04月24日 19:38

残り2日!皆様のご支援、応援お願いします

このプロジェクトも残り2日となりました。まだまだ、まだまだ・・・目標には届きません。

しかし!わたしたちの表現ワークショップライブを待っているこどもたちがいます。

 

装置の運搬や会場設営、プログラム開発には今のわたしたちの力だけでは資金語りません。

 

既存の装置、機材、人形たちやプログラムをより磨きをかけ、これまでの成果を元に単発開催であっても十分な効果を引き出し、こどもたちの元に届けたいのです。

 

宜しくお願い致します!

 

実行者 古畑真弓 安藤真由美 松本有代 泉澤玲子 門間利夫

リターン

3,000


alt

・サンクスカード(国際クラフト協会認定スタンプインストラクター 山内好美氏デザインカードに当法人理事長直筆メッセージつき)
・当法人HP(プロジェクトの告知ページ)およびプロジェクト実施園へ配布するパンフレットへ協力者としてのお名前掲載

申込数
35
在庫数
制限なし

10,000


alt

3,000円に加え、
・川本畳店い草コースター
・当法人ワークショップ参加券
・ファミールしばたりんご園さんの栃木県産こしひかり~鬼怒川の清らかな清流で育てたおいしいお米~2kg
・平成27年度上半期の「表現ワークショップ」の報告書(今回のプロジェクトの協力者のお名前掲載)

申込数
17
在庫数
制限なし

3,000


alt

・サンクスカード(国際クラフト協会認定スタンプインストラクター 山内好美氏デザインカードに当法人理事長直筆メッセージつき)
・当法人HP(プロジェクトの告知ページ)およびプロジェクト実施園へ配布するパンフレットへ協力者としてのお名前掲載

申込数
35
在庫数
制限なし

10,000


alt

3,000円に加え、
・川本畳店い草コースター
・当法人ワークショップ参加券
・ファミールしばたりんご園さんの栃木県産こしひかり~鬼怒川の清らかな清流で育てたおいしいお米~2kg
・平成27年度上半期の「表現ワークショップ」の報告書(今回のプロジェクトの協力者のお名前掲載)

申込数
17
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る