
支援総額
目標金額 210,000円
- 支援者
- 31人
- 募集終了日
- 2017年9月15日
第二回 離婚の子どもグループ 開催しました!
今月も子どもグループを開催することができました。
ありがとうございます。
参加者の中には、コラージュに興味を持ってきてくださって、「ずっとやっていたい」というくらい、夢中になっていました。
普段の生活の中で、こうやって自分の好きな物づくりに集中できる時間は、なかなかないですよね。そして完成すると、思い思いに自分のコラージュを眺めて、どのように作っていったのかを話し合いました。それぞれの作品に、その人なりが出ていたように感じます。

後半のおしゃべりタイムでは、結婚観について話題に上がりました。親の離婚を経験し、自分は結婚というものに興味がない人がいたり、以前はそう思っていたけど、今は別に結婚してもいいと思うようになった人もいました。
確かに、自分の親の結婚生活、家庭での生活を見て、夫婦とはどのようなものかを見て感じるので、そもそも家族の生活を知らなかったり、破たんしているような場合、自分の結婚生活をイメージしづらいのかと思いました。
そのような場合、親戚や近所の人などで、良いモデルになるような家族があり、そこで色々と見聞きすると、違ってくるのかもしれません。
そもそも、結婚しなければいけない、と考えるとそう思えない自分が苦しくなってしまいます。今の世の中を見渡すと、結婚しない人、籍を入れないで同棲している人、ひとりで子どもを育てる人など、色々な形があります。少子化が叫ばれていますが、子どもを産まないといけない、結婚をしなければいけない、という固定観念は、人を不自由にさせるように思います。
このように、色々と考えさせられるおしゃべりタイムとなりました。
来月も開催しますので、皆さまのご参加、お待ちしております。
リターン
5,000円

「夫婦のすれ違い理解」冊子セット
・お礼のメール
・らぽーる特性ボールペン
・「子どもファースト離婚のための冊子」
・「夫婦のコミュニケーションを考えるための冊子」
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
5,000円

「家族関係理解」冊子セット
・お礼のメール
・らぽーる特性ボールペン
・「子どもファースト離婚のための冊子」
・「家族のコミュニケーションを振り返るための冊子」
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
5,000円

「夫婦のすれ違い理解」冊子セット
・お礼のメール
・らぽーる特性ボールペン
・「子どもファースト離婚のための冊子」
・「夫婦のコミュニケーションを考えるための冊子」
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
5,000円

「家族関係理解」冊子セット
・お礼のメール
・らぽーる特性ボールペン
・「子どもファースト離婚のための冊子」
・「家族のコミュニケーションを振り返るための冊子」
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,729,800円
- 支援者
- 13,115人
- 残り
- 27日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
- 総計
- 57人

孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい
- 総計
- 77人

子ども達に体験学習の機会をプレゼントしよう!貧困による体験格差解消
- 総計
- 8人

子どもたちに森の恵みを|おもちゃ美術館”一口館長”大募集!
- 総計
- 15人

カウンセラー活動の後押しをお願いします!|マンスリーサポーター募集
- 総計
- 26人









