
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 85人
- 募集終了日
- 2019年2月8日
動画教材の翻訳、仕上げに取り掛かります
親教育プログラム「板挟みになる子どもたち」の動画教材は、5つの動画全ての翻訳が終了しました。
これから細かい部分の表現や、もとの言い回しが日本語の表現としてしっくり当てはまらない部分などの調整をしていきます。
4つ目の動画は、一方の親が他方の親の生活について子どもにあれこれ聞き出すことの問題点を指摘しています。
別離した者同士が相手の新しい生活、新しいパートナーなどに関心が出ることはごく自然なことですが、子どもを介して情報を得ようとすることは、子どもに負担がかかってしまいます。
この回では親にあれこれ質問される子どもはどのように感じているのか、また、親が子どもの感情に敏感になることの大切さ、習得したいスキルなどを学びます。
最後の動画では、若い両親が乳幼児を廻り対立している場面が出てきます。
子どもが幼い時は、そして父母が一緒に育児をしてきた経験に乏しい場合は特に、子を監護している側の親は他方の親に幼い子どもを預けても大丈夫かと不安になることがあります。
そのような時、父母はどう話し合いを進めていけばよいのでしょうか。
本プログラムでは、全ての動画を通して具体的にどんなスキルを身につけて、どのように活用していけば良いかを説いています。
これらのスキルは決して難しいものではありませんが、習得するには練習が必要です。
まずは知ることから実践につなげていけるよう、できる限りわかりやすい表現になるよう努力しつつ翻訳を進めて参ります。
最後に私ごとですが、ここオレゴン州でも新型コロナの感染拡大の影響で生活環境が大きく変化し、また動画教材に使える予算が限られていることもあり、翻訳作業に時間がかかっておりますことをご理解いただけますと幸いです。
リターン
5,000円

翻訳された親教育の教本とガイドブックをpdf形式でお送りします。
・翻訳した親教育の教本とガイドブックのデーター(pdf形式)
なお、翻訳にはプロジェクト終了後2ヶ月強ほど要する予定です。
(注意:ご自身でダウンロードしていただくことになりますので、インターネット環境等はご自身でご用意ください)
※購入数1につき、1名様のダウンロードが可能です。複数名ダウンロードされる場合は、人数分をご購入ください。
▶︎こちらのリターンはコストがあまりかからないため、いただいたご支援の多くをプロジェクトのために活用させていだきます。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 949
- 発送完了予定月
- 2019年4月
10,000円

翻訳された親教育の教本、ガイドブックとzoomによる講義、2週間のアフターフォロー
・翻訳した親教育の教本とガイドブックのデーター(pdf形式)
なお、翻訳にはプロジェクト終了後2ヶ月強ほど要する予定です。
(ご自身でダウンロードしていただくことになりますので、インターネット環境等はご自身でご用意ください)
・隔週土曜日の午後10時より行う1時間程度の親教育講義参加権(2019年4月〜6月予定)
(zoomで行う予定ですので、インターネット環境やPC、端末等はご自身でご用意ください)
講義の受講後、2週間ご質問をお受けします。あとから疑問や気になる点などが出てきた場合には、どうぞメールでご質問ください。
※購入数1につき、1名様のダウンロードと受講が可能です。複数名がダウンロード、受講される場合は、人数分をご購入ください。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 1
- 発送完了予定月
- 2019年4月
5,000円

翻訳された親教育の教本とガイドブックをpdf形式でお送りします。
・翻訳した親教育の教本とガイドブックのデーター(pdf形式)
なお、翻訳にはプロジェクト終了後2ヶ月強ほど要する予定です。
(注意:ご自身でダウンロードしていただくことになりますので、インターネット環境等はご自身でご用意ください)
※購入数1につき、1名様のダウンロードが可能です。複数名ダウンロードされる場合は、人数分をご購入ください。
▶︎こちらのリターンはコストがあまりかからないため、いただいたご支援の多くをプロジェクトのために活用させていだきます。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 949
- 発送完了予定月
- 2019年4月
10,000円

翻訳された親教育の教本、ガイドブックとzoomによる講義、2週間のアフターフォロー
・翻訳した親教育の教本とガイドブックのデーター(pdf形式)
なお、翻訳にはプロジェクト終了後2ヶ月強ほど要する予定です。
(ご自身でダウンロードしていただくことになりますので、インターネット環境等はご自身でご用意ください)
・隔週土曜日の午後10時より行う1時間程度の親教育講義参加権(2019年4月〜6月予定)
(zoomで行う予定ですので、インターネット環境やPC、端末等はご自身でご用意ください)
講義の受講後、2週間ご質問をお受けします。あとから疑問や気になる点などが出てきた場合には、どうぞメールでご質問ください。
※購入数1につき、1名様のダウンロードと受講が可能です。複数名がダウンロード、受講される場合は、人数分をご購入ください。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 1
- 発送完了予定月
- 2019年4月

【茨城県取手市】森の中にある保育園の未来を繋ぐプロジェクト「伐採」
- 現在
- 695,000円
- 支援者
- 67人
- 残り
- 44日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,584,000円
- 支援者
- 12,366人
- 残り
- 29日

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
- 現在
- 1,654,000円
- 支援者
- 87人
- 残り
- 10日

ひとり親家庭へ食の支援をする「国内子どもスポンサー」募集中!
- 総計
- 24人

保護猫応援ファームのサポーター募集中!保護猫活動の継続支援を!
- 総計
- 13人

駅チカ託児所を多くの人へ!子育てを地域全体で応援する新しいカタチ
- 現在
- 175,000円
- 支援者
- 24人
- 残り
- 41日

子供を亡くしたすべてのお母さん、お父さんへ寄り添った継続的な支援を
- 総計
- 2人

バリアフリー★みんなと一緒に見上げる宇宙旅行を届けたい!
- 支援総額
- 260,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 8/21

車いすテニスの大会を開催し障がい児の自信を育みたい!
- 支援総額
- 557,000円
- 支援者
- 59人
- 終了日
- 3/13

闘病生活を送る子どもたちの笑顔をこれからも作っていきたい!
- 支援総額
- 1,107,000円
- 支援者
- 105人
- 終了日
- 9/29

腎臓病ステージ4保護猫チャコの継続治療費のお願い
- 支援総額
- 357,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 7/30

児童養護施設でみた夢。プロのサックス奏者となる一歩を音大で!
- 支援総額
- 1,116,000円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 8/13
【霜月祭・山伏おねり】にリアルついなちゃんを登場させたい❣️
- 支援総額
- 500,000円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 11/5
猫伝染性腹膜炎(FIP)と闘うエルサに✦耀く未来✦を届けたい☆ミ
- 支援総額
- 654,000円
- 支援者
- 152人
- 終了日
- 4/16










