南国パラオ、大自然の中でイルカと人をバリアフリーに!!

支援総額

2,095,000

目標金額 1,000,000円

支援者
88人
募集終了日
2018年5月14日

    https://readyfor.jp/projects/palau-dolphinspacific?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年02月18日 18:01

【島国あるある~南国パラオの場合~】

皆様、こんにちは!

プロジェクト実行者の宮崎です。

 

つい先日年が明けたと思ったら、あっという間にバレンタインデーが過ぎておりました!!今年も秒速!!(゚д゚)!

 

 

というわけで、今月の活動報告を!!

と言いたいところなのですが・・・

 

今月に入り、本プロジェクト、なんと若干の(むしろ最大の?!)ピンチを迎えております。

 

なぜかと申しますと・・・部品が在庫切れ in PALAU!!!!

桟橋の修繕に必要不可欠なボルトとナットが手に入りません。(ノД`)・゜・。

 

これ、実は”島国あるある”と言いますか、”パラオあるある”なのですが・・・

 

パラオは食材や日用品のほぼ全てを海外からの輸入に頼っているため、稀に大規模な在庫切れを起こすのです。

 

例えば、キャットフードや猫砂が突然パラオ中のスーパーから消えたり、チーズが消えたり、野菜が消えたり・・・

 

通常はそんなことにならないように発注していると思うのですが、発注ミスなのか、誰かが何らかの理由で突然買い占めたのか・・・

 

真相は分かりませんが、何だかよくわからないタイミングで突然あるものが消えたりするのです。

 

今回は、そのボルト&ナットバージョンだと思って頂けると分かりやすいかと思います。

 

 

パラオのコロール島には、「ACE HARDWARE(通称:エース)」と「MASON'S HARDWARE(通称:メイソン)」の2つのホームセンターがあるのですが、なんとこの頼りの綱の2つのショップで品切れ中・・・(´;ω;`)

 

 

それに加えもうひとつ、”パラオあるある”なのですが、店員さんに聞いても「入荷時期はわからない」とのこと。大きな船で海外からコンテナを運んでくるので、海況や天候によってシップメントの到着時期が変わります。また、パラワンタイム(南国独特ののんびりした時間の流れ)なので、いつお店に入荷し店頭に並ぶかを厳密に言うのは難しいようです。

 

 

日本は本当に恵まれた環境で、細かいところまでサービスやシステムが行き届いているのだなぁとつくづく実感します。

 

パラオに暮らしていると、日本感覚のスピードで物事を進めるのがとても困難な場面によく遭遇します。

 

「郷に入っては郷に従え」とはよく言ったもので、「ここは日本ではないのだ」と自分に言い聞かせつつ、はやくボルトとナットが入荷されることを願いつつ、地道に進んでいきたいと思います。

 

今月は皆様にスムーズな進捗をお伝え出来ず、本当に申し訳ございません。

ボルトとナットがパラオに入荷次第、桟橋修繕を再スタートいたします。報告をお待ちいただいている皆様には大変恐縮ではございますが、ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。

 

 

 

リターン

5,000


【特別なリターン不要】Dolphin応援コース

【特別なリターン不要】Dolphin応援コース

・サンクスメールorレターポットからのサンクスレター

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年9月

10,000


【リターン不要】Dolphin応援コース

【リターン不要】Dolphin応援コース

・サンクスメールorレターポットからのサンクスレター

申込数
41
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年9月

5,000


【特別なリターン不要】Dolphin応援コース

【特別なリターン不要】Dolphin応援コース

・サンクスメールorレターポットからのサンクスレター

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年9月

10,000


【リターン不要】Dolphin応援コース

【リターン不要】Dolphin応援コース

・サンクスメールorレターポットからのサンクスレター

申込数
41
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年9月
1 ~ 1/ 14


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る