
支援総額
目標金額 780,000円
- 支援者
- 71人
- 募集終了日
- 2015年2月24日
自主避難のアテンドを行った当時寄せられた声です
ほんの一部ですがご覧ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3歳のこどもがおり、毎日幼稚園に通っています。
毎日毎日、こどもの将来を考えては悩み、眠れない日々です。
今の状況を変えるデメリットのほうが、避難することより負担が大きいのでは?
実はそこまでおおげさに考えなくてもまだいいのでは?など、
考えがつきません。
とりあえず第一歩として、お問い合わせさせていただきました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
原発事故から家の窓・通気口をテープでふさぎ週末は車で遠くに子供を遊びに連れてっています。これから夏が来るのでここで閉めきりの生活も限界がくるのではと不安でいっぱいです。まわりの同意もなかなか得られませんが北海道への一時避難も本気で考えています。
ただネックなのが家族と簡単に会える距離でないことや北海道への交通費やあちらでの生活用品の調達についてです。今回の震災でパパの仕事もストップしてしまい貯蓄も使い果たしてしまいました。それでもやはり子供を外で遊ばせられないこの環境が怖いので、なんとか必死で情報収集に毎日あけくれています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日々、洗濯物は室内干したり、暑い日でも長袖長ズボンを着せマスク、
平日の学校以外は、屋内で過ごす生活をしておりますが、
このまま放射線量が無くなるまで(あと30年は無理との話もありますね)、
子供に我慢させることができるのか、子供を放射線から守っていけるのか・・・母子共に疲れてきております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大切なのは、今私に何が出来るかです。
そして、行動する事です。
大切な家族を守りたい。
目に見えない不安から、ぬぐう事の出来ない悲しみから、
どうか、子供たちの目に遠く未来が映る日が来ますように。
諦めたくない。
子供たちが年を取って「いい人生だった」と永い眠りに付く日まで。
それが、80年90年先でありますように。
生きてほしい。
北海道の移住を強く強く希望します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私がこの目で見てきた原発事故、それは
孤立であり、孤独であり、崩壊であり、分断です。
それでも行動を起こし、家族と離れ暮らしている人がほとんです。
どうか、どうか子どもたちにパパを届ける事が出来るよう
力を貸してください。
残り1週間となりました。
皆様のご支援が必要です。
リターン
3,000円
★北海道旭川ななつぼし平成26年度白米1キロ
放射能測定済みの安心なお米を
北海道から稲守さんが発送します!
稲守さんは福島県から北海道へ家族と共に避難し
故郷に残る友達へ、全国の子どもたちへ
安心出来る北海道のお米を届けたいと
販売から精米、発送などを行なっています
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
★北海道旭川ななつぼし26年度白米5キロ
★北海道旭川ななつぼし平成26年度玄米1キロ
放射能測定済みの安心なお米を
北海道から稲守さんが発送します!
稲守さんは福島県から北海道へ家族と共に避難し
故郷に残る友達へ、全国の子どもたちへ
安心出来る北海道のお米を届けたいと
販売から精米、発送などを行なっています
★パパに会いたいプロジェクト 募集および活動報告へ あなたのお名前が入ります。
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
★北海道旭川ななつぼし平成26年度白米1キロ
放射能測定済みの安心なお米を
北海道から稲守さんが発送します!
稲守さんは福島県から北海道へ家族と共に避難し
故郷に残る友達へ、全国の子どもたちへ
安心出来る北海道のお米を届けたいと
販売から精米、発送などを行なっています
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
★北海道旭川ななつぼし26年度白米5キロ
★北海道旭川ななつぼし平成26年度玄米1キロ
放射能測定済みの安心なお米を
北海道から稲守さんが発送します!
稲守さんは福島県から北海道へ家族と共に避難し
故郷に残る友達へ、全国の子どもたちへ
安心出来る北海道のお米を届けたいと
販売から精米、発送などを行なっています
★パパに会いたいプロジェクト 募集および活動報告へ あなたのお名前が入ります。
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,849,000円
- 支援者
- 211人
- 残り
- 1日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,140,000円
- 支援者
- 110人
- 残り
- 28日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,862,000円
- 寄付者
- 320人
- 残り
- 28日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 19日













