
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 107人
- 募集終了日
- 2018年11月4日
あたたかい応援ありがとうございます、目標達成いたしました!
皆様の温かいご支援のお陰で、昨日、目標の100万円に到達することができました!
本当にありがとうございます。

日本では年間3万人が子宮頸がんと診断され、1万人が子宮を摘出し、3千人が命を落としている、そんな実態がありますが、HPVワクチンや検診でほぼ予防できます。
ただ、ワクチン接種率は1%以下、検診受診率は40%と情報がなかなか行き渡らないのが現状でした。
予防もできるということ、ワクチン接種について、そして検診のこと…キットを届けつつ、プロジェクトを通し、子宮頸がんについて、予防医学について考えるきっかけを作りたい…そんな思いで始めたプロジェクトを100人以上の方に応援いただけたこと、心より嬉しく思います。
「子宮頸がん」で亡くなり子宮を失う女性を一人でも減らせるように…
プロジェクトは11月4日(日)まで続きます。
ぜひ、最後まで応援をどうぞよろしくお願い致します。
ーーー
▼ページでは紹介しきれなかった体験談をぜひご覧ください。
リターン
10,000円
【みんなで予防!】応援コース
■予防医療普及協会よりお礼状(電子メール)
こちらは、リターンなしのコースになります。いただいたご支援金は手数料を除き全額プロジェクトに使用させていただきます。あたたかい応援ありがとうございます。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
3,000円
【みんなで予防!】応援コース
■予防医療普及協会よりお礼状(電子メール)
こちらは、リターンなしのコースになります。いただいたご支援金は手数料を除き全額プロジェクトに使用させていただきます。あたたかい応援ありがとうございます。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
10,000円
【みんなで予防!】応援コース
■予防医療普及協会よりお礼状(電子メール)
こちらは、リターンなしのコースになります。いただいたご支援金は手数料を除き全額プロジェクトに使用させていただきます。あたたかい応援ありがとうございます。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
3,000円
【みんなで予防!】応援コース
■予防医療普及協会よりお礼状(電子メール)
こちらは、リターンなしのコースになります。いただいたご支援金は手数料を除き全額プロジェクトに使用させていただきます。あたたかい応援ありがとうございます。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,718,000円
- 支援者
- 12,378人
- 残り
- 29日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,435,000円
- 寄付者
- 174人
- 残り
- 29日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

子宮体がん再発後も、妊娠の可能性を守るための挑戦。臨床研究の継続へ
- 現在
- 9,642,000円
- 支援者
- 324人
- 残り
- 24日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

サポーター募集|沖縄久高島イザイホー映像アーカイブ化にご支援を
- 総計
- 32人

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,623,000円
- 寄付者
- 351人
- 残り
- 15日

夢をあきらめない足元に。ラオスの子供たちへ靴を届けたい!
- 支援総額
- 4,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 7/20
大和の女性が活躍するきっかけとなる場を創り出したい
- 支援総額
- 192,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 6/20
現役女子高生が考えるコロナ禍で、エンターテイメントを元気にする活動
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 5/27
三郷市から「おもてなし」を発信!庭をオブジェと花で彩りたい
- 支援総額
- 396,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 8/20
「学校がない、でも、勉強がしたい!」その思いに応えたい。
- 支援総額
- 2,408,000円
- 支援者
- 85人
- 終了日
- 7/29

浅川中学校Presents 高尾山のムササビのための杉苗奉納!
- 支援総額
- 24,500円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 3/9

木の泥棒と言われた村を「森を愛する村」へ。モンゴルの森再生計画始動
- 支援総額
- 2,256,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 6/30











