「子宮頸がん」で亡くなり子宮を失う女性を一人でも減らしたい。
「子宮頸がん」で亡くなり子宮を失う女性を一人でも減らしたい。

支援総額

1,563,400

目標金額 1,000,000円

支援者
107人
募集終了日
2018年11月4日

    https://readyfor.jp/projects/papapa?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年11月01日 19:47

あたたかい応援ありがとうございます、目標達成いたしました!

 

皆様の温かいご支援のお陰で、昨日、目標の100万円に到達することができました!

本当にありがとうございます。

 

 

日本では年間3万人が子宮頸がんと診断され、1万人が子宮を摘出し、3千人が命を落としている、そんな実態がありますが、HPVワクチンや検診でほぼ予防できます。

ただ、ワクチン接種率は1%以下、検診受診率は40%と情報がなかなか行き渡らないのが現状でした。

 

予防もできるということ、ワクチン接種について、そして検診のこと…キットを届けつつ、プロジェクトを通し、子宮頸がんについて、予防医学について考えるきっかけを作りたい…そんな思いで始めたプロジェクトを100人以上の方に応援いただけたこと、心より嬉しく思います。

 

 

「子宮頸がん」で亡くなり子宮を失う女性を一人でも減らせるように…

プロジェクトは11月4日(日)まで続きます。

 

ぜひ、最後まで応援をどうぞよろしくお願い致します。

 

 

ーーー

 

▼ページでは紹介しきれなかった体験談をぜひご覧ください。

体験談レポート | 妊娠と同時に子宮頸がんが見つかりました。

体験談レポート | 現在25歳、子宮頸がんは他人ごとじゃない。

リターン

10,000


alt

【みんなで予防!】応援コース

■予防医療普及協会よりお礼状(電子メール)

こちらは、リターンなしのコースになります。いただいたご支援金は手数料を除き全額プロジェクトに使用させていただきます。あたたかい応援ありがとうございます。

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年12月

3,000


alt

【みんなで予防!】応援コース

■予防医療普及協会よりお礼状(電子メール)

こちらは、リターンなしのコースになります。いただいたご支援金は手数料を除き全額プロジェクトに使用させていただきます。あたたかい応援ありがとうございます。

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年12月

10,000


alt

【みんなで予防!】応援コース

■予防医療普及協会よりお礼状(電子メール)

こちらは、リターンなしのコースになります。いただいたご支援金は手数料を除き全額プロジェクトに使用させていただきます。あたたかい応援ありがとうございます。

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年12月

3,000


alt

【みんなで予防!】応援コース

■予防医療普及協会よりお礼状(電子メール)

こちらは、リターンなしのコースになります。いただいたご支援金は手数料を除き全額プロジェクトに使用させていただきます。あたたかい応援ありがとうございます。

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年12月
1 ~ 1/ 16


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る