
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 395人
- 募集終了日
- 2020年11月30日
書籍が刷り上がりました!|書籍送付遅延について
こんにちは、kami/の浪江です。
クラウドファンディングを終えてからあっという間に2ヶ月ほどが経ちました。
400名近くの方のご支援のおかげで、こだわった仕様の書籍が刷り上がりました。
具体的には、本文用紙に11種類の紙を使うことで旅の時間や風景の移ろいを表現し、カバーにネパールの手漉き紙ロクタペーパーを使用することで「世界の紙を巡る旅」の質感を伝えられる仕様になりました。

△書籍の断面。よく見ると紙の色が変わっていて、11種類の紙が使われていることがわかるでしょうか?
みなさんのご支援なしに、この仕様は実現しませんでした…!本当にありがとうございます。手に取っていただける日が本当に楽しみです。
次の写真は、本の仕様に関してもたくさんのアイデアをくださった藤原印刷さんにて、書籍が刷られている様子です。
元々は長野県の印刷工場に伺って印刷体験をさせていただく予定だったのですが、コロナウイルスの影響で叶わず…。急遽、オンラインでの印刷見学ツアーを準備してくださいました。


△表紙の特色(インクを調合して刷る特別な色)を混ぜているところ。書籍が届いたら、カバーをめくって表紙を見てみてください。鮮やかな美しい色が広がっています。
もうひとつこだわりたかった表紙カバーについても、ネパールの手漉き紙ロクタペーパーにシルクスクリーン印刷をしてお届けできることになりました。こちらは手元にあったロクタペーパーで作った試作品です。
ロクタペーパー独特の表面の光沢と、シルクスクリーンのインクの厚みが美しくて、何度もうっとりと眺めてしまいます。

旅の間に訪問したネパールの工房に紙の制作を依頼していたのですが、コロナウイルスの影響で制作や郵送に遅れが生じています。予定していた1月中に皆様のお手元に届けることができなくなってしまうのですが、どうしてもその工房の紙でお届けしたいので、もうしばらくお待ちいただけると幸いです…!!
ネパールから紙が届き次第、わたしが一色ずつ一冊ずつ手刷りして、折り込んで巻いて、大切にお届けします。
ーーーーー
12月から今日までの1ヶ月間は、文章を書き上げて何度も校正をして入稿、印刷製本に至るまで怒涛の日々でした。その過程も皆さまに知っていただきたいと思いながらも、作ることに追われて発信ができないまま時間が経ってしまいました。
「支援した本は今どうなっているのか?」「本当に届くのか?」と心配に思われた方がいらっしゃいましたら、本当に申し訳ありません!『世界の紙を巡る旅』は、ちゃんと完成に向かって進んでいます。
振り返ってのご報告になりますが、制作の様子もこれから少しずつお伝えしていければと思います。
なんだかバタバタといろんなことを詰め込んだ更新になってしまいました。本がお手元に届くまで、どうか楽しみにお待ちください。
リターン
3,500円

書籍+サンクスレター
『世界の紙を巡る旅』1冊に、お礼のお手紙を添えてお届けします!
◆書籍(250ページ、1冊)
ネパールの手漉き・手染めの紙に、一枚一枚シルクスクリーンで手刷りしたカバーをかけてお届け。仕様の詳細は、クラファン本文の「本のこだわり」にまとめています。
本文の中身やデザインは鋭意執筆&デザイン中です。
◆サンクスレター(1通)
旅で訪れた国の一覧がわかる特別ポストカードに、kami/がメッセージを添えます。
※写真の内容と実際にお届けするものは異なります。
- 申込数
- 213
- 在庫数
- 83
- 発送完了予定月
- 2021年1月
5,000円

書籍+オリジナルノート
『世界の紙を巡る旅』1冊に、クラウドファンディング限定オリジナルノート、お礼のお手紙を添えてお届けします!
◆書籍(250ページ、1冊)
ネパールの手漉き・手染めの紙に、一枚一枚シルクスクリーンで手刷りしたカバーをかけてお届け。仕様の詳細は、クラファン本文の「本のこだわり」にまとめています。
本文の中身やデザインは鋭意執筆&デザイン中です。
◆オリジナルノート(1冊)
旅の途中で集めた紙を表紙に使ったり挟み込んだりした、無地のノートを同封します。クラウドファンディング限定の商品になります。
◆サンクスレター(1通)
旅で訪れた国の一覧がわかる特別ポストカードに、kami/がメッセージを添えます。
※写真の内容と実際にお届けするものは異なります。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2021年1月
3,500円

書籍+サンクスレター
『世界の紙を巡る旅』1冊に、お礼のお手紙を添えてお届けします!
◆書籍(250ページ、1冊)
ネパールの手漉き・手染めの紙に、一枚一枚シルクスクリーンで手刷りしたカバーをかけてお届け。仕様の詳細は、クラファン本文の「本のこだわり」にまとめています。
本文の中身やデザインは鋭意執筆&デザイン中です。
◆サンクスレター(1通)
旅で訪れた国の一覧がわかる特別ポストカードに、kami/がメッセージを添えます。
※写真の内容と実際にお届けするものは異なります。
- 申込数
- 213
- 在庫数
- 83
- 発送完了予定月
- 2021年1月
5,000円

書籍+オリジナルノート
『世界の紙を巡る旅』1冊に、クラウドファンディング限定オリジナルノート、お礼のお手紙を添えてお届けします!
◆書籍(250ページ、1冊)
ネパールの手漉き・手染めの紙に、一枚一枚シルクスクリーンで手刷りしたカバーをかけてお届け。仕様の詳細は、クラファン本文の「本のこだわり」にまとめています。
本文の中身やデザインは鋭意執筆&デザイン中です。
◆オリジナルノート(1冊)
旅の途中で集めた紙を表紙に使ったり挟み込んだりした、無地のノートを同封します。クラウドファンディング限定の商品になります。
◆サンクスレター(1通)
旅で訪れた国の一覧がわかる特別ポストカードに、kami/がメッセージを添えます。
※写真の内容と実際にお届けするものは異なります。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2021年1月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,916,000円
- 支援者
- 12,301人
- 残り
- 29日

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,240,000円
- 支援者
- 255人
- 残り
- 71日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 36日

小さな村の挑戦!保育料ゼロの学童保育を支える「みん営」仲間募集!
- 総計
- 61人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人











