
陰ながら応援しています❗️

応援しています。イベントも楽しみにしています。
素晴らしいプロジェクトに強く賛同しております!アートで心豊かな感情と笑顔が生まれますね。世界を旅する紙コップ、楽しみです♪

頑張ってください!
応援しています。
家族での参加を楽しみにしています。

芸術による教育の会の助川です。
小平神明幼稚園さまの代理で申込いたしました。
紙コップの送付先は、記入しました通り以下のご住所にお願いいたします。
小平神明幼稚園
〒187-0032 東京都小平市小川町1-2572
tel 042-341-0938
親子で楽しみにしています!

応援しています!

頑張ってください!

明日への手 未来をつくる子供たち
皆でがんばりましょう!!
寺尾憲さま
この度は芸術による教育の会社長自らのご支援いただきありがとうございます(笑)
ぜひ、「明日への手 未来をつくる子供たち」のためにみんなで頑張りましょう!!!!

頑張ってください!
わらび幼稚園さま
この度は【教育機関さまへ】出張インスタレーションへのご支援をいただきましてありがとうございます。
ぜひ、貴園の園児の皆様・職員の皆様と楽しく感動のあるインスタレーションをプレゼントさせていただきます。
今後ともよろしくお願いいたします。

子ども達がいつもお世話になっております。
紙コップが届くのを楽しみにしています。
うがい まさみさま
この度はご支援いただきありがとうございます。
美術教室に通われてるのですね。いつもありがとうございます。ぜひ、今回のプロジェクトでは、ご家族一緒にオンラインでつながり楽しんでくださいね。

微力ながら!!
インスタレーションの作品展楽しみにしてます!
今後ともよろしくお願いいたします~^^

いつも園児がお世話になっております。子ども達のワクワクを引き出し、興味を拡げてくださるプロジェクトに賛同いたします。
のびっこさま
私どもの方こそいつもお世話になっております。
この度は【教育機関さまへ】出張インスタレーションへのご支援をいただきましてありがとうございます。
貴園の子どもたちにワクワクがあふれるほどに引き出しますよ。そして、あのいつも見慣れた紙コップがこんな凄い世界へと変身するんだと感動することでしょう。子どもたちの興味が拡がるよう努めます。
素敵なプロジェクト、応援しています!
安さま
この度はご支援いただきありがとうございます。
素敵なプロジェクトとのこと、嬉しいです。
夢の100万個の紙コップのインスタレーションへ向けてがんばります。今後とも応援よろしくお願いします。

素敵な浪漫が詰まってますね!是非実現して世の中に笑顔と感動を!
大谷部さま
この度はご支援いただきありがとうございます。
素敵な応援コメントもありがとうございます。
この浪漫を世界中に広げたいです。
そして、必ず実現して世の中に笑顔と感動を届けます。



紙コップのインスタレーション、数年前に参加したとき内心「紙コップでしょ?」と思っていましたが
少しずつ積み上げていく楽しさと
いっぺんに倒していく爽快感が楽しく、驚きました。
また、こういうイベントに参加できればいいなと思っています。
Yana3さま
この度はご支援をいただきありがとうございます。
数年前にもご参加くださったとのこと。初めての時はみなさんを紙コップ?」ってなるようです(笑)
体験して初めてこの感動は体感できますよね!
こんかいは「zoomで?」ですが、、、感動していただけるよう頑張りますよ!
頑張ってください!
S Josie Teraさま
この度は、【教育機関さまへ】出張インスタレーションへのご支援をいただきましてありがとうございます。
コロナが終息し、安全に三密を楽しめるようになりましたら、このアートイベントを通して貴園の子どもたちとリアルな空間でフィジカルなコミュニケーションを楽しんでいただくよう努めます。夢の実現まで頑張り続けます。





松沢保育園さまからのご支援の代理登録です。
松沢保育園さま
この度は【教育機関さまへ】出張インスタレーションへのご支援をいただきましてありがとうございます。
ぜひ、貴園の園児の皆様・職員の皆様と楽しく感動のあるインスタレーションをプレゼントさせていただきます。
今後ともよろしくお願いいたします。

松沢幼稚園さまからのご支援代理登録です。
松沢幼稚園さま
この度は【教育機関さまへ】出張インスタレーションへのご支援をいただきましてありがとうございます。
ぜひ、貴園の園児の皆様・職員の皆様と楽しく感動のあるインスタレーションをプレゼントさせていただきます。
今後ともよろしくお願いいたします。

微力ながら 応援させて頂きました。
このプロジェクトが 多くの人の元へ届く日を 心待ちにしています。
m.midorikawaさま
この度はご支援いただきありがとうございます。
微力などととんでもございません。
経験したことがない方にとっては、「紙コップこんなにたくさん並べて何になるの?もったいなくない?」と思うのが普通です。
m.midorikawaさまのように何度かご参加いただき、体感なさった方はこの価値をご理解いただけるのだととても嬉しく思います。
多くの人の元へ届けるためにも、さまざまな場所を旅しながらまずは多くの方々に実感していただきたいプロジェクトですね。
これからも応援よろしくお願いします。
WISEMANです!いつもお世話になってます!クラウドファンディングの成功を心から応援しております!世界が子供達の笑顔で溢れますように!
Wise Manさま
4月16日(金)東京タワーで行われる【和出祭り】にて、「東京タワーで紙コップタワーを作る」にお誘いいただきありがとうございます。
また、この度はご支援いただきありがとうございます。
アートに国境という障壁はありません。日本だけじゃなく、世界の子供達とつながり、笑顔が溢れる世界にしましょう!

北山幼稚園で芸術を習っている落合柊花です。
よろしくお願いします。
はなさくらさま
この度はご支援いただきありがとうございます。
北山幼稚園さんで私たちの仲間の先生と毎週芸術を楽しんで学んでくださっているんですね!
ぜひ、ご一緒に紙コップをたくさん並べて楽しみましょう!

いつもお世話になっております。
今こそアートの力を!
頑張ってください!!
(株)美術出版エデュケーショナルさま
いつも私たちの生徒の皆さまに価値ある教材を提供いただきありがとうございます。
そして、この度はご支援いただきありがとうございます。
ほんと!こう言う今だからこそ、アートの力で多くの皆さまに感動をお届けしたいです!
頑張りますよ!

楽しそうなプロジェクト活動、楽しみにしています。
すばらしい!!!
たけのうち幼稚園さま
この度は、【教育機関さまへ】出張インスタレーションへのご支援をいただきましてありがとうございます。
このプロジェクト活動を通して、貴園の園児の皆さま楽しい思い出になるよう頑張ります。どうぞお楽しみにお待ちください。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

頑張ってください!
東台幼稚園さま
この度は、【教育機関さまへ】出張インスタレーションへのご支援をいただきましてありがとうございます。
貴園の園児の皆さまへ特別な思い出になるよう頑張ります。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。


芸術を通して世界に夢を馳せる教育的に素晴らしい活動と考えています。
seimon さま
この度は、【教育機関さまへ】出張インスタレーションへのご支援をいただきましてありがとうございます。
「芸術を通して世界に夢を馳せる教育的に素晴らしい活動」とのお言葉を頂戴し、とても大きな励みになりました。
ぜひ、貴園の園児の皆さまが世界とつながる夢の架け橋になるよう頑張ります。
お世話になってます。コロナの影響は大きいですが、関わり合うことで豊かにつながる仲間作り。過程がストーリーとなる紙コップのインスタレーション、またワチャワチャできる日を願っています。
Etsuko Misawaさま
このたびはご支援いただきありがとうございました。
ご一緒に楽しんだ方だからこその素敵な励ましのコメントうれしいです。
また、ぜひご一緒にワチャワチャ楽しみましょう!

夫婦で応援します!
こどもからおとなまでみんなの笑顔の輪が広がっていきますように。
川上徹也さま
このたびはご支援いただきありがとうございます。
このコロナ禍において『福わらい』さんも大変な中でのご支援に驚き感激しています。
コロナの感染が収まりましたら、従業員の仲間たちとまたご馳走をいただきに参ります。
こどもからおとなまでみんやの笑顔の輪を広げるように頑張ります。

子どもたちが楽しみにいてるので、活動頑張って下さい。
治代さま
この度は参加型のご支援いただきありがとうございます。
お子様たちが楽しみになさっているとのことですね。
私もご一緒できるのを楽しみにしております。
夢の100万個達成まで活動頑張り続けます🤗
やかべさん!応援しますよー!頑張って下さい!
まずは個人で応援させてもらいます!
で、会社として出す事もできるのかしら?
池谷 剛一さま
この度はご支援いただきありがとうございます。
頑張ります!
ぜひ、zoom越しにご一緒に紙コップのインスタレーションを楽しみましょう!
ワオ!もちろん、貴社での大口ご支援(笑)大歓迎です😁
っていうか・・このプロジェクトに貴社にも絡んでいただき、もっと大きく価値を創造したいです❗️

壮大な活動の成功を微力ながら応援させて下さい!
岡 秀樹さま
この度はご支援いただきありがとうございます😊
いただきましたご支援を壮大な活動の成功へ向けて活用させていただきます。
ご期待にお応えできますよう、精一杯努力してまいります。



コロナ禍で大変な時ですが、心を開放できるひとときが大切だと思います。みなさんの活動が人々に心の潤いを与えてくださることを期待しています。
しらゆり様
この度は、【教育機関さまへ】出張インスタレーションへのご支援をいただきましてありがとうございます。
温かい励ましのコメントに身が引き締まりました。
こんな時だからこそ、アートに魔法で心を解放して差し上げられるように頑張ります。

屋嘉部さん、素晴らしい企画ですので頑張ってくださいね。お会いできるのを楽しみにしております。
吉田さま
この度はご支援くださいましてありがとうございます。
素晴らしい企画と褒めていただき嬉しいです。頑張って是非実現させます。平常な日に戻りましたら是非お会したいですね。私も楽しみにしております。





厳しい中にある世界中の人達に、どうぞアートの力で光を注いでください!心からエールを送らせて頂きます。
上西 英理子さま
この度はご支援をいただきましてありがとうございます。
心からのエールが胸に届きました!
アートは言葉を超えて気持ちを伝え合えるコミュニケーションツールだと思いますので、このプロジェクトで厳しい中にある世界中の人たちに笑顔を届くまで頑張ります!

頑張ってください!
高校時代からの恩師の見村文彬先生からご支援を頂戴しましたので、代理支援させていただきます。
見村先生
ご支援いただきありがとうございます。
有益な活動に使わせていただきます。

頑張ってください!
tachibana kindergartenさま
いつも大変お世話になっております。
この度は教育機関向け参加型ご支援をいただきありがとうございます。
貴園の園児の皆様の最高の思い出になるよう努めます。
社会課題の解決の糸口を未来を創造する子供たちに託して!みなさまがそれぞれがストーリーを描いて参加されることと思います。
僕も5人の孫たちと「生きた学びの場」に賛同して参加させていただきます!本事業のご成功を那須の地から祈っております。「頑張ってください!」
高根沢さま
この度はご支援いただきありがとうございます。
素敵な熱いメッセージを頂戴し、武者震いしました。
那須からのご参加なんですね!お孫さん5人もご一緒に!最高です!
とことん頑張ります!!!

アートを活かして人と人をつなげる、ユニークで意義のある取り組みですね。頑張って下さい。
河野龍太さま
この度はご支援をいただきましてありがとうございます。
「アートを活かして人と人をつなげる、ユニークで意義のある取り組み」とのコメントをいただき、とても嬉しく大きな勇気をいただきました。
実現するまで頑張り通します!

私も描きたい
Hoang Hoangさん
この度はご支援をいただきましてありがとうございました。
紙コップをお送りするコースではなく、応援コースでのご支援をいただいておりますが、カップに描いてくださるコースをご希望でしたらお申し付けください。対応させていただきます。

紙コップインスタレーションをぜひ見に行きたいです。そのころには躊躇なく出かけられるようになっていることを願いつつ。
masanoさま
この度はご支援いただきありがとうございます。
ぜひ、フィジカルな場でインスタレーションをご覧いただきたいです。そして、ご一緒に並べて壊して笑い飛ばしましょう!

頑張ってください!
双葉台幼稚園さま
いつも大変お世話になりありがとうございます。この度は私たちの夢のプロジェクトにご支援いただきありがとうございます。コロナ禍が収束しましたら、ぜひ貴園において対面で楽しむインスタレーションを実施させていただきたいです。

皆さまの強い想いが届き、夢が叶うことをお祈り申し上げます。
Hiroaki Yamaokaさま
ご支援いただきましてありがとうございます。私たちのこの強い想いがこのようにご支援いただけていることに感謝しています。そしてそれが自信となりますます想いを育てています。これからも応援よろしくお願い申し上げます。

家族全員で応援してます!素晴らしいイベントとなりますように。
greenpiece sendaさま
ご支援いただきありがとうございます。家族全員で応援くださっているとの心強いメッセージに勇気づけられました!うれしいです😆
素晴らしいイベントになるようにがんばります。


日常的な紙コップが非日常的な空間を創る、そして壊す。子どもから大人まで気軽にアート作品の一部になれるっていいですね!
柴田さま
ご支援いただきありがとうございます。素敵なコメントもいただき憂しいです。ぜひ、ご一緒にオンラインでインスタレーションをしましょう!柴田さまの想いの分身カップも都美術館に飾らせていただきます。


みんなで楽しんでやってみましょう。アートとあそびがくっつくと、きっと面白いことになります。
赤石さま
ご支援いただきありがとうございます。ご参加とご支援ありがとうございます。
コメントいただきましたように、アートとあそびを紙コップでくっつけたいです。
このプロジェクトの趣旨をご理解いただきとても心強く感じます。
ありがとうございます。
引き続き応援よろしくお願いいたします。
夢のあるプロジェクト!がんばってください!
ワオ!
根岸さん、ご支援ありがとうございます。
私の方がお世話になりっぱなしなので恐縮です。
根岸さんとのご縁が続きますように紙コップに願いを吹き込みます。今後とも応援よろしくお願いいたします。

頑張ってください!
kouko.sさま
ご支援いただき、ありがとうございます。
頑張りますよ。
kouko.sさまがご参加くださった時の紙コップも東京都美術館に展示します。kouko.s様の分身として大切に一緒に旅をしていきます。また、どこかで感動の再会をしましょうね。
素敵なプロジェクト!応援します!
Yuki Nishiumiさん
ご支援ありがとうございます。手前味噌で終わらないように・・Yuki Nishiumiさんのお役に立てるように、このいただいたご支援を貴重なご縁として育んでいきます。
ご無沙汰しております。
自身が子供の頃に楽しませてもらった紙コップインスタレーション、今の子供たちにも楽しんでほしいと思いご支援させていただきました。
Naoto Nakazawaさん
ご支援いただきありがとうございます。
元生徒であるNaoto Nakazawaさんが私にご支援くださるという・・私たちの美術による教育で立派に社会で活躍しているんだなあと・・本当に嬉しいです。涙が出ます。
困った時はいつでも相談してくださいね。
頑張ってください!
浅賀さま
ご支援いただきありがとうございます。
「頑張ってください!」
とてもシンプルな応援メッセージですが、私は重く受け止めて一生懸命頑張って夢を実現します。
「応援してよかった」と浅賀さまに思っていただけるように努めます。そしてご報告させていただきます。
引き続き応援よろしくお願いします。

プロジェクトの成功を応援してます!たくさんの人たちが楽しめると良いですね!
AO_KAZさん
ご支援いただきありがとうございます。
振り返りますと・・AO_KAZさんは、もう・・ずっと繋がっている私にとってはとてもとても大切な元生徒さんです。そして千葉駅前の千葉そごうさんにお声をかけていただき、1万個の紙コップのインスタレーションをした時に、ほんと・・ほんと・・感動の再会をして・・一緒に紙コップを並べましたね。
クラファンがまた再会のチャンスを作ってくれました。
ありがとうございます。
青木さんのことをずっと応援しています。

100万個の紙コップインスタレーション楽しみです。頑張ってください!
今泉 恵介さん
ご支援ありがとうございます😭
恵介さんがお子さんと一緒に参加して描いてくださった分身カップも大切に預かって旅をさせていますよ!
5月3日から1週間、東京都美術館に飾りますね!

プロジェクトのお話を聞いた時から、とても素敵で、アートの楽しさ・自由さを伝えてくださる企画だなと思って応援しておりました。コロナ禍の中で形をしなやかに変えながら取組みを継続されることもすばらしいと思います。微力ながらご支援させて頂きます!
草原さま
ご支援ありがとうございます。このプロジェクトを始める前に草原さまにご相談させていただき、「よし!夢を叶えよう!」と決心しました。感謝申し上げます。これからも応援よろしくお願いいたします。

がんばってください。応援しています♪
どーいさん
早速のご支援をいただきありがとうございます!
このご支援は必ず有意義な活動で使わせていただきます。
そして、ご報告させていただきます。
ありがとうございました。
楽しそうなイベントのお誘いありがとうございます。
家族で楽しみにしております。
多田さま
早速のご支援誠にありがとうございます!
ご家族で楽しんでくださる参加型のご支援をお申し込みくださいましたね!
ありがとうございます!
家族揃って感動の世界にお連れしますよ!

頑張ってください!
キョロスケさま
早速のご支援をいただきありがとうございます。
クラウドファンディングを実施すること自体が初めてなので、
ご支援いただいた方々のメッセージにお返事をさせていただく際に、、「エッ!キョロスケ?!」ってなってしまう私がいます。
そんなぐらいに素人なんです。
「頑張ってください」のそのお言葉を重く受け止め、頑張って夢を実現します!
微力ながら応援させて頂きます。
Song Yanqunさま
早速のご支援をいただきありがとうございます。微力ながらなどとんでもございません。私たちにとって本当にありがたい貴重なご支援です。有効に活用させていただきます。引き続き応援よろしくお願いいたします。


微力ながら応援させていただきました、ぜひこれからも何かお力になれましたら幸いです!
myagaさま
早速のご支援をいただきありがとうございます。微力ながらなんてとんでもございません。このプロジェクトは、より多くの方々を巻き込ませていただき、みなさんがこのプロジェクトの主体者になっていただけたら一番の大成功だと思います。心より感謝申し上げます。


Yakabeさんにメッセージをいただき拝見しました。少しでも応援になればと多い支援させていただきます。



