
支援総額
目標金額 1,150,000円
- 支援者
- 130人
- 募集終了日
- 2014年6月16日
横浜世界大会、完走!
5/17、横浜世界トライアスロン大会パラトライアスロンエリートの部に参加しました。
私のカテゴリーPT5には、欧米の3名の選手が来ていて、その人たちは昨年の1位、2位などだと知っていました。
到底かなわないので、今回は自己ベストを落ち着いて目指すことにしました。
そうしたら、去年と違って緊張は少なく済みました。

朝7時前にスタートしましたが、波が高く泳ぎにくかったですし、海外勢にはスタートからおいて行かれてしまいました。
それでもスイムは自己ベストで上がることができました。
バイクはガイドさんが相当頑張ってくれて、かなりいいタイムでした。ベストよりも5分近く短縮できました。
ランに入って1周目はいいペースで、きついけど練習通りにいけましたが、2周目頃から横っ腹に激痛が差し込んでしまい、フィニッシュまでそのまま息ができず、前傾姿勢で走らざるを得ませんでした。悔しくて仕方ありませんでした。そのうえ、頭に十分コースが入っていなかったためにコース間違いをして、ロスタイムが1分以上ありました。それらを差し引けば十分いいタイムを出せていた可能性がありました。
次の競技に移るトランジッションにも時間がかかりすぎていましたが、それも自己ベストでした。
つまり、全体として横浜での自己ベストを6分近くも短縮できた結果でした!

ガイドさんは本当によくやってくれました。特にランではずっと励ましてくれていました。
「やめる?」という言葉を出させるほどの形相だったようですが、私は応援してくださっている皆さんを思い出して耐えました。
去年1年、一生懸命出られる大会を探し、関東にもたくさん遠征しました。
そこでできたつながりが、今年の応援につながり、ものすごくたくさんの方々が応援に駆け付けてくださいました。
そして何より、このサイトで応援してくださっている方々が、今年の私の背中を押し、足を前に出させてくださいました。
応援の力を痛感させられ、自分がやってきたことに間違いはないとも痛感しました。

今回、メダルは取れず落ち込んでしまいましたが、ガイドさんから「記録を見る限り、トラブルを差し引いたら追いつけないタイムではない。集中して練習すれば、本当にリオに行けるかもしれない」ということを言ってもらえて、自信がつきました。
今日もさっそく、苦手なラン練習をしました。今は練習をしたくて仕方ありません。
これからも私に皆さんの力を分けてください。
自分なりに練習メニューを改善し、絶対にリオに行きます!
今回はいい経験が、母国でできてよかったです。次はまずカナダのグランドファイナルで、海外勢にちょっとでも近づけるようにがんばります!

リターン
3,000円
ホームぺージのサポートメンバーに名前を入れる。
- 申込数
- 179
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3000円の引き換え券に加え、
応援旗へのお名前入れと大会報告の手紙
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 23
3,000円
ホームぺージのサポートメンバーに名前を入れる。
- 申込数
- 179
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3000円の引き換え券に加え、
応援旗へのお名前入れと大会報告の手紙
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 23

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 30日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,485,000円
- 寄付者
- 2,845人
- 残り
- 30日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,684,000円
- 支援者
- 12,280人
- 残り
- 30日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 3日

【サポーター募集】車椅子卓球チームFantasista 世界へ挑戦
- 総計
- 3人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

パラアスリートを支える仕組み「和歌山医大モデル」を全国へ!
- 現在
- 1,335,000円
- 寄付者
- 70人
- 残り
- 23日

東北被災地のこども達に広島お好み焼で元気を届けたい!
- 支援総額
- 1,035,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 6/19

10年越しの夢、ルート66自転車の旅を “誰かの命” につなげたい
- 支援総額
- 376,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 5/31

全国大会優勝を目指して‼(広島大学体育会サッカー部)
- 支援総額
- 823,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 12/29

原爆や戦争を伝える映画・サダコの鶴を日本や海外で上映したい!
- 支援総額
- 2,071,000円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 1/27

平和を願う!宮角孝雄写真集GROUND ZERO Ⅱを刊行したい!
- 支援総額
- 1,136,000円
- 支援者
- 77人
- 終了日
- 10/15










