
寄付総額
目標金額 1,500,000円
- 寄付者
- 117人
- 募集終了日
- 2021年9月17日
荒れた土地が蘇って(昨年プロジェクトに参加した農家さんの声)
こんにちは。パルシックです。クラウドファンディング開始から5日目になりました。これまで、14名の方から145,000円のご支援をいただきました。ありがとうございます!引き続きご支援、また情報の拡散にご協力お願いいたします!
昨年のプロジェクトに参加した農家さんたちから、小麦の収穫の報告が届きました。内戦前の収穫量と同じ、0.1ヘクタールあたり250kgの小麦を生産できたそうです。

この地域では、小麦はブルグルという主食として食べられます。ブルグルは「家の柱」とも呼ばれていて、タブーリというサラダや、ひき肉を混ぜてクベという料理にも使われます。
プロジェクトに参加した農家さんたちの声です。
Mohammadさん
支援のおかげで、3年間放棄していた土地がよみがえりました。収入を得られるようになり、収穫したじゃがいもの一部は家で食べています。
Ahmadさん
農業ができず他の仕事についていましたが、その収入だけでは家庭の支出を賄いきれない状態でした。プロジェクトに参加して、土地を蘇らせることができたのは大きな助けとなりました。収穫した作物を売って得た収入で、次のシーズンに向けて準備をすることができました。

Modyaaさん
3年間放棄していた土地を再び耕すことができました。育てたじゃがいもと小麦で自分たちの食糧を確保し、残りを売って家計6か月分をカバーできるほどになりました。この収入で必要な薬を買うこともできました。

Wanousさん
障害を持った二人の息子がいて、夫は行方不明です。息子の医療費のために借金をしていましたが、収穫した作物を売ったことで借金を返済でき、次のシーズン用に種を買い、土地を耕し始めることができています。

Aljaberさん
3人の子どもがいます。8年間、土地は放棄されていましたが、今では日々の生活にかかる支出を賄えるようになり、次のシーズンのために準備を始めることができています。

ギフト
5,000円

5,000円寄付コース
・お礼のメール
・寄付金領収書
※寄附金領収書については、2021年12月末以降に送付する予定です。
※寄附領収書に記載される寄附者のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
10,000円

10,000円寄付コース
・お礼のメール
・寄付金領収書
・活動報告書(冊子)
※寄附金領収書については、2021年12月末以降に送付する予定です。
※寄附領収書に記載される寄附者のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
5,000円

5,000円寄付コース
・お礼のメール
・寄付金領収書
※寄附金領収書については、2021年12月末以降に送付する予定です。
※寄附領収書に記載される寄附者のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
10,000円

10,000円寄付コース
・お礼のメール
・寄付金領収書
・活動報告書(冊子)
※寄附金領収書については、2021年12月末以降に送付する予定です。
※寄附領収書に記載される寄附者のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,090,000円
- 寄付者
- 374人
- 残り
- 41日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,360,000円
- 支援者
- 288人
- 残り
- 18日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

地域の子供たちへ笑顔を!スポーツ鬼ごっこと子ども食堂の輪を広げよう
- 現在
- 500円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 18日

夫婦で営む「菜の花コーヒーロースター」を守りたい
- 現在
- 2,415,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 36日











