ポストコロナ・アーツ基金|これからの社会をアーティストと探る
ポストコロナ・アーツ基金|これからの社会をアーティストと探る

寄付総額

5,226,000

目標金額 3,000,000円

寄付者
132人
募集終了日
2021年4月30日

    https://readyfor.jp/projects/pcaf?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年03月17日 11:56

ご支援者100名超えの御礼とラジオ生取材のお知らせ

 

ご支援者100名超えのご報告と御礼

 

ポストコロナ・アーツ基金のクラウドファンディングにたくさんのご支援・応援をいただき、本当にありがとうございます。先日、ご支援者がついに100名を超えました。この活動にご賛同いただけう方々の輪が広がっていることを大変心強く感じると同時に、しっかりと前進したいと思いを新たにしています。

 

ご支援者のみなさまから頂いた、温かく力強い応援コメントもすべて拝見しております。ひとつずつお返事ができておらず恐縮至極ですが、この場を借りて関係者一同、心より御礼申し上げます。本当にありがとうございます。

 

クラウドファンディングは4月30日まで続きます。引き続き、みなさまへご支援を呼びかけていきたいと思いますので、どうかよろしくお願いいたします。

 

 

PCAFラジオ生取材のご案内

 

本日は加えて、ポストコロナ・アーツ基金の情報発信の動きのひとつとして、ラジオ番組での生取材情報をお知らせします。明日3月18日の朝、JFN系列のラジオ番組『OH! HAPPY MORNING』(オー!ハッピー・モーニング。愛称「ハピモニ」)にて、電話取材をしていただけることになりました。番組パーソナリティの蒲田健さんが、ポストコロナ・アーツ基金と、今回のクラウドファンディングへの挑戦についてお話を聞いてくださいます。

 

取材に応えるのは、ポストコロナ・アーツ基金の共同事業者である東京藝術大学から、日比野克彦 美術学部長です。自身アーティストとして長く活動を続けている日比野氏に登場してもらうことで、全国各地のリスナーの皆さんにPCAFの目指すものや私たちの思いをわかりやすく、かつしっかりお伝えできればということでお願いしました。

 

以下詳細となります。一日の始まりとなる朝のひとときに、ぜひお聴きいただけたら幸いです。

 


 

番組名:OH! HAPPY MORNING

日 時:2021年3月18日(木)午前9時40分ごろから(約7分間)

   (番組内「OH HAPPY TALK」コーナー。番組全体は7:30〜10:55)

放送局・地域:

    JFN系列 青森・岩手・秋田・山形

    東京(インターFM897)・富山・石川・三重・香川・徳島

 

*全国ラジオのインターネット配信サービス「radiko」でも視聴できます

 


 

引き続き、PCAFの活動にご注目いただければ幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。

ギフト

3,000


alt

PCAFライトサポーター

●寄附金領収書
●お礼のメール

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月

10,000


alt

PCAFサポーター(スタンダード)

●寄附金領収書
●お礼のメール
●PCAFサポーターカード
●活動報告書
●ホームページと報告書にクレジット掲載(希望制)

申込数
58
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月

3,000


alt

PCAFライトサポーター

●寄附金領収書
●お礼のメール

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月

10,000


alt

PCAFサポーター(スタンダード)

●寄附金領収書
●お礼のメール
●PCAFサポーターカード
●活動報告書
●ホームページと報告書にクレジット掲載(希望制)

申込数
58
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る