
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 53人
- 募集終了日
- 2014年10月29日
近況報告ですFROM NY
近況報告
みなさん、お久しぶりです。
近況報告もせず大変申し訳ございませんでした。
NYにきて頭も身体もバタバタしておりあっという間に、約四か月がたちました。
NYにきてダンスをしていて、人生で最も地に足ついて、自分を持って生きている感じが致します。ダンスをする中で何度も、時が止まったように感動を感じることがありました。
こちらに来て、このCFの目的でもあった模索をたくさんしています。いろんなこと考え、いろんなところにいき、話を聞いたり、話したり、踊ったり、、ここには書ききれないほど、思いつくもの、考えるものをしてみました。
正直、あまりにもいろんなものがありすぎて、どう自分の将来と結びつけていいのかわかりません。
ダンスでは、とにかく様々なクラスを受け、そしてオーディションに参加したり、見に行ってみたり、
ダンスにかかわるものでは、ステージマネージメント、音響、映像、ダンスの教育NGOインターンなどいろいろ手を出そうとしてみましたが。ダンスにかかわるものはどれもピンとこず、、今はこれから人生で最も重心を置いていきたい、ダンスに集中しています。もちろんダンスにかかわることも関心があるのですが、あまりにもダンス自体の奥深さを感じ、今はとにかくダンス一本でやっていきます。
ただ、思うものはやってみる、そのなかであとは直感で決めていくことの大切さを感じています。
しかし、この四か月間で、ようやく自分のなかでのダンスというものが何なのかが最近ふんわりと見えつつあります。
自分にとってダンスとは、自分の経験してきたものや、自分の人生を表現するものなのだと思います。
今、ダンス学校に通う私は、毎日ダンス三昧です。様々な国から来た、様々なスタイルのダンサーに囲まれております。ダンスを多面的に見る事ができています。
私の通うダンス学校の特徴はとにかく、たくさんのクラスがあり、様々なスタイルのダンスをすることができます。いろんなクラス、先生を受けてみたり、様々なダンサーを見て思うのが、自分はやはり、自分を引き出しているダンサーを好みます。
あとは、身体をきれいに使えるようになることに関心があります。
私のなかで、ダンスは自分の意識あってこそのもの、自分がいてなんぼのもん!技術はその次!ということです。
その次に、じゃあその自分自身を身体で表現できるかというところにあります。いくら強い思いをもってても身体までその感情がいきわたらないと、伝わらないというか、形にならない。つまり「技術」=「体を正しく使いこなす事(白井意見)」、も大切だと思います!
。
この前、現在私が力を入れている、モダンのテクニックであるGrahamのクラスをとっていたとき、基本の姿勢の一つでハイ リフトというStarnum(胸骨)を天井に向かってつきあげる振りがあり、その時先生に言われたのが、
先生「あなたたち、何が見えているの?」
生徒A「きれいな青空が見えるよー。」(お調子者の感じで、、もちろん青空は見えません、、白壁が見えます)
先生「そうね、でも、見ているつもりにならないで、見るのよ!!あなたの経験をここに出すの!」
Don’t pretend!!(しているつもりにならないで!!)
といったのです。
その時、「これだー!!」と思いました。
自分という人間、そしてその経験、人生を、体の、骨や、神経、筋肉全体を使い、表現する、、、これこそがダンスだと私は今そう考えています。
まずは、この自分にとってのダンスを確立したい!そう考えています。自分の中での課題は、自分のエネルギーを身体から表現することです。
これからも、自分が見つけた!これだ!と思う先生、テクニックを受け続けようと思います。
最近はしっかり見てくれる先生、ついていきたいと思う先生に出会えています。
そして、クラブにもいっております。
ここからはたくさんのエネルギーや、感動をもらっています。音楽好きの、老若男女とクラブの箱の中で身を寄せ合い、踊る。自分らしさを武器に、踊りあう、、
なんとも不思議な空間です。ダンスの学校にはない、ダンスの本質がそこにはある気がします。
ビートがなれば人は体を揺らす、、心を許し、発散する。形はどうであれ確実に踊っている。なぜか私の体も素直で、クラブで踊った次の日の朝は、なぜか髪の毛やお肌がつやつやになります、、なぜなのだろう、、。あの空間は本当に言葉にできません。。ただただ素晴らしい。クラブにいった次の日は、体と心の興奮、感動がまだ続いており、、ダンスの授業に集中できないため、クラシック音楽を聞き、気持ちを落ち着けています。体の興奮を抑えられないくらいNYにはいいイベントがあります。
そのような感じで、白井 真優だけのダンスを追求していこうと思います。
もちろん、これは白井真優のダンスに対する意見であります。
ダンスに対しても、いろんな意見があると思うし、私より深くダンスを見ている人もいます、そして何より、自分がいっぱい考えて経験したものを、心で温めたい気持ちもあります、あえて発信しないことも大切なんだと最近思っていることではありますが、
皆様の支えあって、ここまでこれたのだと心から思います。四カ月たち、少し落ち着いた今日、皆様に、少しでも報告したいと考えました。もちろん、伝えきれない想いでいっぱいです、、。
将来のことや、どうやって社会に繋げていけるのか、自分がどうやっていきたいのかも考え、見えてきていますが、もう少し自分の中で温めていきたいです。
しっかりこれからの追求し続けますので、これからも応援していただけると嬉しいです。
そして、サンクスレターや、ギフトなどがまだ発想できておりません、レターは今、書いており、なかなか書き終わらずですが、必ず送りますのでもうしばらくお待ちください。
申し訳ありません!!
また、近況報告いたします。
リターン
3,000円
サンクスレター(NYの報告的な感じで書きます!一枚一枚、手書きで書かせていただきます!)
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
サンクスレター(一枚一枚手書きで書きます!)
NYおすすめ特産物(ニューヨークで話題なっているダンスミュージックCDorDVD)
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
サンクスレター(NYの報告的な感じで書きます!一枚一枚、手書きで書かせていただきます!)
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
サンクスレター(一枚一枚手書きで書きます!)
NYおすすめ特産物(ニューヨークで話題なっているダンスミュージックCDorDVD)
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,717,000円
- 寄付者
- 443人
- 残り
- 41日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 44日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,944,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 72日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 40日

大正ロマン夢二の世界×アンティークスタインウェイ自動演奏再生計画!
- 現在
- 1,870,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 36日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 10日










