
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 120人
- 募集終了日
- 2020年11月30日
音響さんのお話
今回は、ミュージカルには欠かせない音響さんのお話をさせていただこうと思います。
劇場の機器は素人が触れることができず、プロを雇わなければなりません。劇場上演を始めた頃、プロのオペレーターに来ていただいていました。最初、左右二つのスピーカーを舞台横に立て、そこから音を出していましたが、ある年、その方が仕事の関係で来れなくなり、「別の人が来ますから」と言われ、「初めての方は不安です」と答えると「マニアックな音響プランをする男ですから心配はありません」と言われました。
そこで出会って現在も音響をお願いしているミスター音響のT氏です。それまでの二つのスピーカーの世界から、劇の内容を考え、いろんなところにスピーカーを仕込んで立体的に音を組み立てるのです。例えば、ミュージカル「あの夏の日のホオズキの・・・」の冒頭は、二つの草野球チームが試合をしていて、上手前から打った球が下手奥に飛んで盆栽の鉢を割るというシーンなのですが、上手前には金属バットの音のためにひとつスピーカーを仕込んで、下手奥には鉢が割れる音のためにひとつスピーカーを仕込むのです。
セリフや歌の音を拾うマイクの仕込みも舞台端に収音マイクを並べるだけでなく、大道具セットの中にマイクをセッティングしてあります。
ここまでこだわって音響のプランを考えてくれるのかということで、ずっとT氏ご指名でお願いしてあります。
ミュージカルは左右前奥と演じているエリアがあり、本来はそれぞれの場所から音が聴こえてくるわけですから、できるだけリアリティのある舞台のために、細かな音響プランを考えてくれています。
今回もその3D音響をお楽しみいただければと思います。注目は特攻機が飛ぶところ。レクイエムの音楽、飛行機音、モールス信号、セリフ、ヴォーカリーズが同時に聴こえるシーンをどうプランしてくれるのかを私も今から楽しみにしています。

リターン
3,000円
お気持ちコース
■お礼の手紙
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
5,000円
【参加して応援!】公演ペアチケット1枚(12月)
■レクザム公演ペアチケット1枚 12月に発送します。
・日時:2020年12月27日(日曜日)
・場所:レクザムホール大ホール(香川県県民ホール)
■お礼の手紙
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
3,000円
お気持ちコース
■お礼の手紙
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
5,000円
【参加して応援!】公演ペアチケット1枚(12月)
■レクザム公演ペアチケット1枚 12月に発送します。
・日時:2020年12月27日(日曜日)
・場所:レクザムホール大ホール(香川県県民ホール)
■お礼の手紙
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 40日

子どもたちの文化芸術体験を支える♭フラットサポーター募集!
- 総計
- 3人

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

平和な社会をつないでいくために、日本全国で平和劇を上演したい
- 総計
- 5人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,720,000円
- 寄付者
- 2,857人
- 残り
- 29日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人












