
支援総額
目標金額 820,000円
- 支援者
- 115人
- 募集終了日
- 2022年12月12日

猫伝染性腹膜炎を患ったポンちゃんの明日をつないで頂けないでしょうか
#動物
- 現在
- 198,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 6時間

出会った命を守りたい!マンスリーサポーター募集中!
#動物
- 総計
- 160人

ジジを助けたいです。元野良猫ジジのFIP治療費のお願い。
#動物
- 現在
- 518,000円
- 支援者
- 93人
- 残り
- 3日

【4歳10ヶ月悪性リンパ腫】愛猫きなこの抗がん剤治療のためのご支援
#医療・福祉
- 現在
- 223,000円
- 支援者
- 59人
- 残り
- 33日

命の危機が迫っています!僧帽弁閉鎖不全症・三尖弁閉鎖不全症
#医療・福祉
- 現在
- 737,000円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 17日

【進行性脊髄軟化症】2度大手術をしたイブラへ、治療費ご支援のお願い
#医療・福祉
- 現在
- 229,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 13日

せぴうるにゃんこサポーター募集
#子ども・教育
- 総計
- 19人
プロジェクト本文
終了報告を読む
自己紹介
ご覧いただきまして、ありがとうございます。
初めまして、フィリップの飼い主の寺西と申します。大阪府在住30代女性です。
今回、愛犬フィリップの【僧帽弁閉鎖不全症】治療のため、手術費用のご支援をお願いしたいと思いプロジェクトを立ち上げさせていただきました。
◇名前:フィリップ
◇犬種:チワワ(ロングコート)
◇性別:オス
◇年齢:9歳
◇性格:明るくて、人が大好きで、あまり吠えることのない穏やかな優しい子です。
フィリップが3ヵ月の時に家にやってきて、息子のように育ててきました。
【生後4ヵ月のフィリップ】
それから4年後に、娘が産まれました。
娘は、保育園に預けず家庭で育ててきたので、赤ちゃんの頃から2人はずっと一緒に育ってきました。(娘は現在5歳です。)
フィリップは私にとって大切な息子で、かけがえのない家族です。
2022年7月ある日の晩、急に咳き込み苦しみだしたので、様子がおかしいと思い夜間救急を受診したところ、急性肺水腫と診断されました。
【苦しそうに咳き込むフィリップ】
原因は僧帽弁閉鎖不全による急性肺水腫で、救急に来なければ命に関わっていたと医師に言われました。
【肥大した心臓のレントゲン】
僧帽弁閉鎖不全症とは、心臓の左心房と左心室の間に位置する僧帽弁(血液を送り出すために開いたり閉じたりする機能を持つ弁)が、なんらかの原因で変性し、閉鎖不全が生じるために起こります。僧帽弁の閉鎖不全が起こると、左心室から左心房へ血液が逆流し血液の循環不全がおこるためさまざまな症状が引き起こされます。
重症になると、肺水腫(肺に液体がたまり、酸素と二酸化炭素の交換がスムーズにいかなくなるため、呼吸が苦しくなる病気)や呼吸困難、チアノーゼ(舌の色が紫色になる)などの症状を起こし、死に至る場合もあります。
出典【みんなのどうぶつ病気大百科】より
現状、投薬での治療を行っていますが、投薬では進行を遅らすことしかできない事と、急性肺水腫を起こした場合、個体差はあるが余命半年から9ヶ月ほどとも言われました。
完治させるには僧帽弁閉鎖不全症の手術が必要とのこと、手術を受けられる病院を探し、専門の心臓血管外科の病院を受診しました。
現在は、かかりつけの動物病院で、ピモベハート(強心剤)、アピナック(血液拡張剤)、プロセミド(利尿剤)、アミノフィリン(気管支拡張剤)を混ぜたお薬を内服しています。
そして、心臓血管外科の病院で血液検査と心臓の超音波検査をして、弁の状態と腎臓の状態を診てもらいます。手術日まで内科と外科を併診していきます。
※各病院様より掲載承諾を得ております。
僧帽弁閉鎖不全症は、年齢とともに徐々に進行していく場合と、急性の場合があります。
フィリップは急性でした。
今年の4月に検診を受けた時には、心臓の状態も正常でいたって健康でした。
病気発覚前も普段通り元気でしたが、何らかの原因で弁が切れてしまい、一気に肺水腫を起こしたことにより急速に症状が進行してしまった結果、余命宣告を告げられました。
そのため、私たち家族もフィリップ自身も突然の病状に戸惑い、ショックで受け止めがたい日々を過ごしました。
フィリップは、娘が泣いているとすぐに駆けつけて、流した涙をペロペロと舐めてそばにいてくれる、とても優しい子です。
でも、普段はとても甘えん坊で、いつも娘に寄り添って甘えています。
フィリップは、お散歩大好き。
ボールが大好き。
天真爛漫でいつも笑顔で駆け回っていました!
そんなフィリップが病気になってからはずっと寝てばかり。元気がありません・・
大好きなボールがそばにあっても、遊びたがらなくなりました・・・
犬には寿命があり、いつかはお別れしないといけないと言う事は充分理解しています。
しかし、フィリップはまだ9歳で、この病気が治れば一般的な小型犬の寿命まで生きることができます。
平均寿命まで生きてくれれば、娘も成長し、限りある命の尊さを理解することができるようになり、受け入れていく心ができてくることと思います。
しかし、今旅立つ事は私自身とても受け入れ難く、5歳の娘にも大変大きな傷を負わせてしまうことになります。
今は、一緒に育ってきた2人を、急に引き離すことは耐えられません。

手術費用がとても高額なため厳しい状況ですが、手術をすれば治る病気だと知り、どうしても諦めることができず、このプロジェクトを立ち上げました!
フィリップに【僧帽弁閉鎖不全症】治療のための手術を受けさせたいです。
◇手術予定日 2023年1月26日
◇手術を行う病院
近畿動物医療研修センター
◇必要な費用
手術・入院費 132万円(税込)
◇プロジェクトの目標金額 82万円
◇READYFOR手数料 22万円(税込)
◇支援金の使途
集まった支援金につきましては、
手術及び入院費に使わさせて頂きます。
これまでも僧帽弁閉鎖不全症のための薬代・検査費用などを自己資金で賄ってきました。
手術費用も何とか50万円ほどは用意しましたが、幼い娘の養育費と教育費がかかるため、この短期間で高額な手術費用の全額を用意することが経済的に苦しい状況です。
残りの足りない費用を、どうかお力を借していただけないでしょうか。
*手数料などの不足する金額につきましては、借入れをして補填します。
*このプロジェクトは All or Npthing 方式です。目標金額に達しない場合は全額支援者様に返金される方式です。
また公園へお散歩に行って、体調を気にすることなく思いっきり走らせてあげたいです!
そして、今までたくさんの幸せをもらった恩返しに、自然と歳を重ね老犬になったフィリップを、成長した娘と一緒に介護をしていくことが夢です。
これからも娘とフィリップの2人が
一緒に成長していけるよう、
皆様のあたたかいご支援を
どうぞよろしくお願い致します。
最後まで読んでいただきまして
誠にありがとうございます。
*インスタグラムでも情報発信しております。
Instagram ユーザーネーム: philipe0331
https://instagram.com/philipe0331?igshid=YmMyMTA2M2Y=
ーーーーーーー
▶︎ ペット保険による補償の有無:【無】
▶︎ 万が一フィリップちゃんが亡くなってしまった場合の資金使途:万が一、治療期間中および手術中に亡くなってしまった場合は、これまでの治療費や検査費に充てさせていただきますことをご了承ください。
プロジェクト実施完了までの間に、治療方針や治療の要否に変化が生じた場合、支援者の皆様、READYFOR事務局に速やかにお伝えします。
▶︎ 本クラウドファンディングに関するお問合せは以下までご連絡ください。
連絡先:寺西 philipe.0331@gmail.com
READYFOR事務局:ペットの治療費用を集めるクラウドファンディングに関しては、以下のガイドラインもご確認ください。
ペットの治療費用を集めるクラウドファンディングに関する当社の考え(https://legal.readyfor.jp/guidelines/launching_project/pet_care/ )
ーーーーーーーー
- プロジェクト実行責任者:
- 寺西 絵里菜
- プロジェクト実施完了日:
- 2023年1月26日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
資金の使途:僧帽弁閉鎖不全症の手術及び入院費
リスク&チャレンジ
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 必要金額と目標金額の差額は自己負担いたします。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
愛犬フィリップのために【僧帽弁閉鎖不全症】手術費のご支援をよろしくお願い致します。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
1,000円+システム利用料

フィリップへの支援①
お礼のメールと、術後の写真をお送りします。
※緊急につきリターンにお金がかけられず申し訳ございません。
ご支援はすべて手術費用とさせていただきます。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
3,000円+システム利用料

フィリップへの支援②
お礼のメールと、術後の写真をお送りします。
※緊急につきリターンにお金がかけられず申し訳ございません。
ご支援はすべて手術費用とさせていただきます。
- 申込数
- 65
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
1,000円+システム利用料

フィリップへの支援①
お礼のメールと、術後の写真をお送りします。
※緊急につきリターンにお金がかけられず申し訳ございません。
ご支援はすべて手術費用とさせていただきます。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
3,000円+システム利用料

フィリップへの支援②
お礼のメールと、術後の写真をお送りします。
※緊急につきリターンにお金がかけられず申し訳ございません。
ご支援はすべて手術費用とさせていただきます。
- 申込数
- 65
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
プロフィール
愛犬フィリップのために【僧帽弁閉鎖不全症】手術費のご支援をよろしくお願い致します。











