65歳、夢への挑戦。星好きが交流できる天体観測所をセブ島に!

支援総額

3,915,000

目標金額 1,200,000円

支援者
197人
募集終了日
2020年9月30日

    https://readyfor.jp/projects/philippines?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年09月03日 08:00

【応援メッセージ紹介】近内令一さんからの応援メッセージ

今回は、頂いた応援メッセージの中で近内令一さんからの応援メッセージをご紹介させてください。

 

近内令一(現在・歯科医師)さんは、1970年代から鋭い観察力を持った惑星観測観測者であり、火星のスケッチの達人です。

現在は福島県の自宅にて40㎝望遠鏡で惑星観測を続けています。

 

当時からフィルム使用の惑星撮影でも素晴らしい観測を行い、60歳代以上の日本のアマチュア惑星観測者では知らない人はいないでしょう。そんな私も尊敬する方のお一人から、温かいメッセージを頂きましたので是非ご紹介させていただきます。


 

↓↓↓↓↓

 

阿久津富夫さんは日本を代表する世界的な惑星観測者のお一人です。

前世紀後半の銀塩フィルムの時代から並外れた惑星写真観測テクニックで世界中の天文愛好家の度肝を抜いてきました。今世紀に入ってCCDカメラなどによるデジタル撮像技術が導入されるといち早く惑星観測への応用に取り組まれ、望遠鏡の精度と調整、撮像テクニック、画像処理工程等の総合的改良を推進された先駆者のお一人です。

 

お仕事での出向先のフィリピン、セブ島で撮られた数々の惑星画像は衛星軌道上のハッブル宇宙望遠鏡の画像に匹敵する恐ろしくシャープな仕上がりで我々を圧倒しました。

 

今回一般公開にも対応するセブ観測所を阿久津さんが計画され、クラウドファンディングを募るとのこと。セブ島の最良の気流条件で眺める惑星の様子はどんなに素晴らしいことでしょうか!とても楽しみです

 

皆様のご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

リターン

5,000


【ポストカードコース】

【ポストカードコース】

①お礼のお手紙
②一緒にプロジェクトを成し遂げた支援者としてルーフおよび天文メディアHPに名前を記載
③セブで撮影した天体のポストカード
※セブ島で見れる星達を収めたポストカードをお届けいたします。

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年9月

10,000


【写真集コース】

【写真集コース】

①お礼のお手紙
②一緒にプロジェクトを成し遂げた支援者としてルーフおよび天文メディアHPに名前を記載
③セブで撮影した天体の写真集(小冊子)
※満天の星空の下でつながっていることを実感してもらいたいと一冊にこめました。

申込数
50
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年9月

5,000


【ポストカードコース】

【ポストカードコース】

①お礼のお手紙
②一緒にプロジェクトを成し遂げた支援者としてルーフおよび天文メディアHPに名前を記載
③セブで撮影した天体のポストカード
※セブ島で見れる星達を収めたポストカードをお届けいたします。

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年9月

10,000


【写真集コース】

【写真集コース】

①お礼のお手紙
②一緒にプロジェクトを成し遂げた支援者としてルーフおよび天文メディアHPに名前を記載
③セブで撮影した天体の写真集(小冊子)
※満天の星空の下でつながっていることを実感してもらいたいと一冊にこめました。

申込数
50
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年9月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る