
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 197人
- 募集終了日
- 2020年9月30日
【応援メッセージ紹介】近内令一さんからの応援メッセージ
今回は、頂いた応援メッセージの中で近内令一さんからの応援メッセージをご紹介させてください。
近内令一(現在・歯科医師)さんは、1970年代から鋭い観察力を持った惑星観測観測者であり、火星のスケッチの達人です。
現在は福島県の自宅にて40㎝望遠鏡で惑星観測を続けています。
当時からフィルム使用の惑星撮影でも素晴らしい観測を行い、60歳代以上の日本のアマチュア惑星観測者では知らない人はいないでしょう。そんな私も尊敬する方のお一人から、温かいメッセージを頂きましたので是非ご紹介させていただきます。

↓↓↓↓↓
阿久津富夫さんは日本を代表する世界的な惑星観測者のお一人です。
前世紀後半の銀塩フィルムの時代から並外れた惑星写真観測テクニックで世界中の天文愛好家の度肝を抜いてきました。今世紀に入ってCCDカメラなどによるデジタル撮像技術が導入されるといち早く惑星観測への応用に取り組まれ、望遠鏡の精度と調整、撮像テクニック、画像処理工程等の総合的改良を推進された先駆者のお一人です。
お仕事での出向先のフィリピン、セブ島で撮られた数々の惑星画像は衛星軌道上のハッブル宇宙望遠鏡の画像に匹敵する恐ろしくシャープな仕上がりで我々を圧倒しました。
今回一般公開にも対応するセブ観測所を阿久津さんが計画され、クラウドファンディングを募るとのこと。セブ島の最良の気流条件で眺める惑星の様子はどんなに素晴らしいことでしょうか!とても楽しみです
皆様のご支援をどうぞよろしくお願いいたします。
リターン
5,000円

【ポストカードコース】
①お礼のお手紙
②一緒にプロジェクトを成し遂げた支援者としてルーフおよび天文メディアHPに名前を記載
③セブで撮影した天体のポストカード
※セブ島で見れる星達を収めたポストカードをお届けいたします。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
10,000円

【写真集コース】
①お礼のお手紙
②一緒にプロジェクトを成し遂げた支援者としてルーフおよび天文メディアHPに名前を記載
③セブで撮影した天体の写真集(小冊子)
※満天の星空の下でつながっていることを実感してもらいたいと一冊にこめました。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
5,000円

【ポストカードコース】
①お礼のお手紙
②一緒にプロジェクトを成し遂げた支援者としてルーフおよび天文メディアHPに名前を記載
③セブで撮影した天体のポストカード
※セブ島で見れる星達を収めたポストカードをお届けいたします。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
10,000円

【写真集コース】
①お礼のお手紙
②一緒にプロジェクトを成し遂げた支援者としてルーフおよび天文メディアHPに名前を記載
③セブで撮影した天体の写真集(小冊子)
※満天の星空の下でつながっていることを実感してもらいたいと一冊にこめました。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
- 総計
- 28人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 10日

~自然あふれる道志村に三世代で遊べる一組限定の貸別荘を~
- 現在
- 30,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 33日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

大自然に囲まれた長野県白馬村に北アルプス初!ヨガセンター設立
- 支援総額
- 4,178,000円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 8/28
伝統 富山木象嵌を未来へ。いつでも体験できる場所を作りたい!
- 寄付総額
- 1,260,000円
- 寄付者
- 78人
- 終了日
- 3/13

~自身の子育てを次の世代に繋げる~ ママ主導型 親子サークルの開催
- 支援総額
- 1,015,000円
- 支援者
- 81人
- 終了日
- 8/30

【第7弾】存続できなければ守れない。649匹の命を繋げるために
- 支援総額
- 4,555,000円
- 支援者
- 339人
- 終了日
- 2/3
県外出身の女子二人が空きビルを丸ごと改修!?高岡遊び場計画!
- 寄付総額
- 1,343,000円
- 寄付者
- 120人
- 終了日
- 3/13

コロナ禍で大衆演劇の劇場存続危機!なら香芝天満座を守りたい!
- 支援総額
- 2,334,000円
- 支援者
- 94人
- 終了日
- 6/30
第4弾!小樽発祥のブドウを使って高校生がワイン造り!?!?
- 支援総額
- 1,545,000円
- 支援者
- 124人
- 終了日
- 10/27











