創業41年目の「ピアノアートサロン」音楽の灯をともし続けたい。
創業41年目の「ピアノアートサロン」音楽の灯をともし続けたい。

支援総額

2,220,000

目標金額 2,000,000円

支援者
145人
募集終了日
2020年6月30日

    https://readyfor.jp/projects/piano-art-salon?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年06月22日 11:39

【ご支援先 #7】海老澤 幸二さん(ドラムス)

◎海老澤 幸二さん(ドラムス)

 

 

●活動内容

7歳のころから14歳までピアノ、18歳からドラムを始める。2000年1月AN MUSIC SCHOOLにて、樋口昌之氏に師事。2002年バークリー音楽大学の奨学試験に合格。しかし樋口氏の勧めもありロサンゼルスにあるLAMA(Los Angles Music Academy)に入学。同校にて、R.Humphrey、J.Porcaro、S.Fargason、M.Shapiroらに師事。

 

またドラム以外ではSteve Vai band のP. Bynoe(Bass)に師事。2003年3月LAMAを卒業。現在は、大山日出男(as)カルテット、Donna Burke(vo)、自己のカルテット、トリオ等で活動。

 

●コロナウイルスの打撃としてどのような影響があったのか

3月後半から5月にかけて、9割の演奏活動、レッスンがキャンセルになりました。

 

●メッセージ

この度の新型コロナウイルス感染症の影響で、3月より休演が続いており、日々の暗いニュースに落ち込んでしまう日もありました。このピアノアートサロンではいつも、子供達の為の音楽制作の場所として、リハーサルをさせていただいており、今回その演奏も延期の後中止となりました。

 

子供たちにとって生の演奏を楽しむ事は心の栄養になりますし、子供たちの笑顔はわれわれ大人達のエネルギーになります。1日も早く事態が終息し、不安なく演奏を楽しんでいただけるまで、なんとか乗り越えていきたいと思っております。しかし、まだまだ先が見えず、厳しい状況が続いております。つきましては、皆様の暖かいご支援を御寄せいただけますと、大変有難く思います。

リターン

3,000


alt

応援する音楽家を【指定する】コース

●お礼のメール

※番号と音楽家名は、お間違いのないようご記入ください。(番号はページ本文に記載してあります。)間違いがあった場合には、ご希望の音楽家への応援ができない可能性があります。あらかじめご了承ください

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年8月

3,000


alt

応援する音楽家を【指定しない】コース

●お礼のメール

※いただいたご支援金は23名と1団体(4名)の皆さまに均等に分配をさせていただきます。

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年8月

3,000


alt

応援する音楽家を【指定する】コース

●お礼のメール

※番号と音楽家名は、お間違いのないようご記入ください。(番号はページ本文に記載してあります。)間違いがあった場合には、ご希望の音楽家への応援ができない可能性があります。あらかじめご了承ください

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年8月

3,000


alt

応援する音楽家を【指定しない】コース

●お礼のメール

※いただいたご支援金は23名と1団体(4名)の皆さまに均等に分配をさせていただきます。

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年8月
1 ~ 1/ 16

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る