支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 145人
- 募集終了日
- 2020年6月30日
【ご支援先 #8】齋藤 綾乃さん(パーカッション)
◎齋藤 綾乃さん(パーカッション)

●活動内容
桐朋学園大学音楽学部打楽器専攻卒業。桐朋オーケストラ・アカデミー研修過程修了。2012年日本打楽器協会主催《マリンバ・スピリチュアル》演奏コンテストにアンサンブルY・T・Eとして三木稔音楽賞(最優秀賞)受賞。2016年NHK-BSプレミアム クラシック倶楽部『打楽器百花繚乱 』出演。
あらゆるジャンルに挑戦する打楽器だけのインストゥルメンタルバンド『IKAFLY』、親子公演が人気の『トコトン・トン!』、学校公演を中心に活動する『ハッチポッチクインテット』メンバー。(公財)千葉交響楽団打楽器奏者。
●コロナウイルスの打撃としてどのような影響があったのか
所属する(公財)千葉交響楽団は2月末より活動休止を余儀なくされ、次の公演は8月を予定しておりますが、その公演も開催が危ぶまれています。千葉交響楽団以外の参加・出演予定だった催しも、3月以降10公演近くが中止・延期となってしまいました。その他、契約している学校でのオーケストラ部、及び吹奏楽部での指導は3密を避けるためほぼ休部状態であったり、夏の全日本吹奏楽コンクールの審査のお仕事や、コンクールに向けての短期的な部活指導のご依頼も、コンクール自体が新型コロナの影響で中止となった為、全てキャンセルになりました。
唯一個人レッスンはリモートで続けておりますが、生徒さんの中には感染防止のために自主的にお休みされている生徒さんも多く、収入面でも精神面でも、厳しくなっております。
●メッセージ
太鼓の音は同じ空間で聴くと振動として体に伝わるので、機械を通して聴くのとは次元の違う感覚を得られます(それは他の生楽器も同じだと思います)。会場にいる人々が笑顔になっていく光景は幸せが広がっていくのを実感出来て、とても素晴らしいものだと思います。
今はその感覚を、お客さまや生徒さん、音楽仲間と楽しむことが出来ないのがとても残念ですが、再びお会いできる日まで、たくさん準備しておこうという心づもりが、今の私を支えています。
お世話になっておりますピアノアートサロン、倉林さんに心から感謝いたします。どうかご支援頂けましたら幸いです。
リターン
3,000円
応援する音楽家を【指定する】コース
●お礼のメール
※番号と音楽家名は、お間違いのないようご記入ください。(番号はページ本文に記載してあります。)間違いがあった場合には、ご希望の音楽家への応援ができない可能性があります。あらかじめご了承ください
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
3,000円
応援する音楽家を【指定しない】コース
●お礼のメール
※いただいたご支援金は23名と1団体(4名)の皆さまに均等に分配をさせていただきます。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
3,000円
応援する音楽家を【指定する】コース
●お礼のメール
※番号と音楽家名は、お間違いのないようご記入ください。(番号はページ本文に記載してあります。)間違いがあった場合には、ご希望の音楽家への応援ができない可能性があります。あらかじめご了承ください
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
3,000円
応援する音楽家を【指定しない】コース
●お礼のメール
※いただいたご支援金は23名と1団体(4名)の皆さまに均等に分配をさせていただきます。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 40日

子ども達に体験学習の機会をプレゼントしよう!貧困による体験格差解消
- 総計
- 8人

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 10日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
- 現在
- 575,000円
- 支援者
- 37人
- 残り
- 10日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人











