幻のピアノ・スタインベルク再生プロジェクト@信州安曇野

支援総額

3,708,000

目標金額 3,500,000円

支援者
177人
募集終了日
2022年7月31日

    https://readyfor.jp/projects/piano888?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年07月24日 21:11

あと7日!!亀山ののこさんより応援メッセージ💗

 

 

写真家の亀山ののこさんから応援のメッセージをいただきました!!

 

私は毎日ピアノを弾きます。 仕事や子育て家事、

いっぱいになった頭を瞬時に違う次元へ連れて行ってくれる、

そんな存在です。

 

ただ趣味で弾いてるので、ちっとも上手くはないのですが、

ある日、撮影で通ってる水俣で、

胎児性の患者さんたちの前で弾く機会があったのです。

 

自惚れかもしれないけど、皆さんとても喜んでくれて、

その瞬間ひとつの壁が無くなって、近くなれたのを感じました。

 

ピアノマジックでした。

 

信州の歴史あるピアノが蘇って、

たくさんの人へどんなピアノマジックを届けるのか、

考えただけでわくわくします。

 

スタインベルクが蘇ったらいいな。私も聴きに行きたい。

プロジェクト、応援しています!!!

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

亀山ののこ

東京生まれ。18歳から写真を撮り始め、人物写真を撮ることに夢中になる。

2000年よりフリーフォトグラファーとしてポートレイトを軸に、雑誌、広告、写真集などで活動。 

3.11をきっかけに、生き方や社会で起こる問題を写真を通して問い始める。
2011年夏、福岡県へ移住。
2012年秋、写真集「100人の母たち」を南方新社より上梓。

2016年には『9 憲法第9条』を出版。

全国での写真展の開催数は100を超す。

日本のみならず、アジアでも写真展を開催中。

他写真集に「The Springtime of Life―ひとりの少女の18歳からの5年間の記録」(2007年、ポイズンエディターズ刊)3児の母。

 

 

 

 

 

 

 

 

リターン

3,000+システム利用料


応援コース|A

応援コース|A

■感謝のメールをお送りします

申込数
106
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年1月

10,000+システム利用料


オリジナルポストカードセットコース

オリジナルポストカードセットコース

■オリジナルのポストカードセット(3枚セット)
■感謝のメール
■オーバーホール結果のご報告(PDF)

ーーーーー

スタインベルクのオリジナル写真のポストカード(3枚セット)を郵送にてお送りします。

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年1月

3,000+システム利用料


応援コース|A

応援コース|A

■感謝のメールをお送りします

申込数
106
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年1月

10,000+システム利用料


オリジナルポストカードセットコース

オリジナルポストカードセットコース

■オリジナルのポストカードセット(3枚セット)
■感謝のメール
■オーバーホール結果のご報告(PDF)

ーーーーー

スタインベルクのオリジナル写真のポストカード(3枚セット)を郵送にてお送りします。

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年1月
1 ~ 1/ 14

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る