幻のピアノ・スタインベルク 再生コンサート6@安曇野 2025.11.2.3
2日は今年もお招きすることができて感謝感激 ウォンウィンツァンさんの 『心のふる里』をテーマに演奏していただきました。 以前、瀕死の状態のピアノを演奏してくださった スペシャルなゲ…
もっと見る
支援総額
目標金額 3,500,000円
2日は今年もお招きすることができて感謝感激 ウォンウィンツァンさんの 『心のふる里』をテーマに演奏していただきました。 以前、瀕死の状態のピアノを演奏してくださった スペシャルなゲ…
もっと見る2025年11/2,3 『幻のスタインベルグピアノ再生コンサート6 @安曇野』 場所 幻のピアノと和洋創作お料理の宿 ガーデンあずみ野 11/2(日) 『心のふる里in 安曇野コン…
もっと見る幻のスタインベルグピアノ再生コンサート5@安曇野ウォンウィンツァンさん🎹+野本弥生さんのスペシャルディナー2024-11/3.4たくさんの皆様二日間にわたり、ご来場頂きありがとうご…
もっと見る安曇野の秋🍁音楽の秋♪ 11/3(日) 3:30pm ● 11/4(月) 1pm 安曇野 瞑想のピアニスト ウォン・ウィンツァン「まぼろしのスタインベルクピアノ コンサート 5」…
もっと見る♪ 2024.7.27(土) ニューモダンデュークス jazz Live なんと、 ガーデンあずみ野 最高の参加者人数 72名+、、、!!満員御礼✨✨ 椅子が足りず階段に座って…
もっと見る7月27日(土)は幻のスタインベルグジャズコンサートを開催します😊地元でもファン多きニューモダンデュークスさん💕夏のアフタヌーン jazz皆様是非お越しくださいませ💕💕#ジャズ#安…
もっと見る幻のピアノスタインベルクピアノコンサート4稲田つづるさん+水野遥佳さん🎹🥰 皆様沢山のお客様が足を運んでくださり、とても素晴らしいコンサートとなりました✨ 本当にありがとうございま…
もっと見る2024年1月21日(日)新春コンサート ◆幻のスタインベルグピアノ再生コンサート4◆ 新春の安曇野・天使達が心に響く音を奏でます❤ ◆1月21日(日)◆ ◆13:00 OPEN…
もっと見る2023.12.17(日)この日は信州安曇野に初雪が降りました❄️ 皆様お越し頂き、ありがとうございました! スタインベルクピアノコンサート第3回目となった出演者は3日満月さんと歌…
もっと見る2023年12月17日(日)コンサート決定!! ◆幻のスタインベルグピアノ再生コンサート3◆ 信州安曇野の冬 素敵なコンサートが決定しました❤ お一人目は今にも弦が切れそうでボロ…
もっと見る◆2023年10月21.22日◆ ガーデンあずみ野 にて瞑想のピアニスト、ウォンウィンツァンさんをお招きし、ピアノの再生記念コンサート2が開かれました💫✨💕✨ 秋も深まる二日間は地…
もっと見る秋が待ち遠しい今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?先日ご案内しました、10月21日(土)チェックイン、1泊2食付きウォンさんを囲んで一緒にご夕食のスペシャルプランですが…
もっと見る猛暑の夏ももうすぐ終わり。 待ちに待った秋のコンサートの季節になります。 皆様、お元気にお過ごしでしょうか。 皆様に、ご支援いただいた幻のピアノがあるここ信州安曇野も暑い日が続いて…
もっと見るいよいよ、幻のピアノが復活する日が近くなってまいりました。 多くの皆さまからご支援を賜りましたおかげです。 改めて、お礼申し上げます。 本当にありがとうございました! 現在、ピアノ…
もっと見るみなさま いつも、応援をありがとうございます! みなさまのおかげで、目標金額が達成できました! 貴重なスタインベルクピアノの修復を無事に進められるよう チーム一同で修復を依頼した工…
もっと見るおかげさまで、本日23時をもちまして、本プロジェクトは、成立で終了することができました。 心から感謝申し上げます! 多くの皆さまからご支援を賜りました。 有難いお言葉、嬉しいお言葉…
もっと見る今日、ついに目標額に達成しました!! 皆様の応援、ありがとうございます!! おかげさまで、350万円もの支援金が集まりました。 実は、ピアノはすでに工場で修復のプロセスに入っており…
もっと見る残り2日。 おかげさまで、達成目前となりました。 本当にありがとうございました! 1年前、昨年の7月にリトリートを主宰しました。 リトリートは、「日常から離れ、ゆったりとリラックス…
もっと見る私達 クラウドファンディングも残すところ、あと3日。 現在、約151人ものたくさんの方のご支援を頂き、目標金額35,000,000万の内、ご支援総額3,328,000円となりました…
もっと見る小学校のChika先生から、嬉しい応援メッセージをいただきました。 ありがとうございます! プロジェクトメンバーで、このピアノの由来を調べるにあたり、長野県内の小学校の複数の先生方…
もっと見る残すところ、あと4日となりました! あと27万円で達成します!!! このプロジェクトの達成をぜひ、応援してくださいね!! 今日は、探検家であり、映画監督、医師でもある 関野吉晴さん…
もっと見る残すところ、あと4日になりました。 ジャズピアニストの河野康弘さんより応援のメッセージをいただきました!! 💗💗 古いピアノの再生活動を本当に嬉しく思います。 ピアノには沢山の想い…
もっと見る写真家の亀山ののこさんから応援のメッセージをいただきました!! 私は毎日ピアノを弾きます。 仕事や子育て家事、 いっぱいになった頭を瞬時に違う次元へ連れて行ってくれる、 そんな存在…
もっと見る残すところあと8日となりました!!! もっと多くの方にこのクラファンの情報をお届けしたい。 そしてスタインベルクピアノを身近に感じて欲しい、と 田原さんに相談したところ、じゃあ、二…
もっと見る心より敬愛する、音楽家であり、作家の寺尾紗穂さんより 応援のメッセージをいただきました! アルバム「北へ向かう」は私の愛聴盤です。 そして新しいアルバム「余白のメロディ」も素晴らし…
もっと見る音楽を愛する皆さま、 傷んだピアノを修復する喜びを感じていらっしゃる皆さま いつもありがとうございます。 7月14日に開催したトークイベント、 「一問一答:ピアニストと映画監督のワ…
もっと見る歌島 昌智さん Masatoshi Utashima ♫♫♫ 出雲在住のピアニスト、民族楽器奏者、作曲家。 ミッキー吉野バンドのドラマー&キーボーディストとしてプロデビューの後、世…
もっと見るよこすか自然生活「Ayus」アーユス(http://www.ayusjapan.com/)代表で、ヨガインストラクターの小野百合子さんからメッセージをいただきました。 ありがとうご…
もっと見るスタインベルク……日本では大変希少で、 わたしはまだ見たことも聴いたこともないピアノです。 そんなピアノを再生しようというプロジェクトのお話を 今回ウォンさんから伺いました。 現在…
もっと見る本日の信濃毎日新聞の記事で、取り上げていただきました。 ありがとうございます! 「よみがえれ 希少ピアノ」 多くの皆さまからの応援をいただき、ピアノも、とても喜んでいます。 引き続…
もっと見る鎌倉FM「シーサイドアベニュー」で、ご紹介していただきました。 音の専門家、音風景作家のフミボーさんが、素晴らしい音を届けていらっしゃる番組です。 「シーサイドアベニュー」がスター…
もっと見るついに、というか、やっと100万円を達成しました。 ペースとしては遅いとハッパをかけられておりますが それでも6月中になんとか100万に到達したのはウレシい!! メンバー全員より御…
もっと見る7月2日(土)22:30~23:00 鎌倉FM「シーサイドアベニュー」に 「特別ゲスト」で「幻のピアノ・スタインベルク再生プロジェクト@信州安曇野からのメッセージ」として、出演させ…
もっと見る大自然の中にピアノを置いて演奏することで 知られるピアニスト、平澤真希さんより応援の メッセージをいただきました! 平澤さんのサイトはこちらです。 ぜひ、こちらもみてみてくださいね…
もっと見る地元信州で愛されてきた唯一無二の音色を蘇らせたい 「幻のピアノ・スタインベルク再生プロジェクト@信州安曇野」は、100年の歴史を持つドイツ製のピアノ、スタインベルクを修繕しその唯一…
もっと見るこのピアノと初めて出会い、驚きました。 あまりにも悲惨な姿に。 名器と云われてるピアノ。 こんなに酷い状態の名器と出会ったのは初めてでした。 少し弾いてみると、美しくて優しく、暖か…
もっと見るスタインベルク再生プロジェクトを応援してくださっている 皆様へ 地元で愛されている市民タイムスで記事にしていただきました。 この貴重なピアノが修復されることの意味、 唯一無二の音色…
もっと見る今日、50万円を達成いたしました‼️まだまだ道のりは遠いのですが、ここまでご支援くださった皆さまに御礼を申し上げます!古き良きものを長く使い続けることに共感を沢山いただいています。…
もっと見る6月11日よりクラファンが無事にスタートできました!! みなさまのおかげで5日目の今日現在で405000円のご支援を いただいています。 ご支援くださった皆さまにメンバーより心より…
もっと見る3,000円+システム利用料

■感謝のメールをお送りします
10,000円+システム利用料

■オリジナルのポストカードセット(3枚セット)
■感謝のメール
■オーバーホール結果のご報告(PDF)
ーーーーー
スタインベルクのオリジナル写真のポストカード(3枚セット)を郵送にてお送りします。
3,000円+システム利用料

■感謝のメールをお送りします
10,000円+システム利用料

■オリジナルのポストカードセット(3枚セット)
■感謝のメール
■オーバーホール結果のご報告(PDF)
ーーーーー
スタインベルクのオリジナル写真のポストカード(3枚セット)を郵送にてお送りします。




#子ども・教育


