
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 828人
- 募集終了日
- 2022年10月31日
ピコサポ(マンスリーサポーター)募集キャンペーンを3月31日まで開催中です!
ピッコラーレは、継続的なご寄付で私たちの活動を支えてくださる「ピコサポ」に新たにご登録くださる方を募集するキャンペーン「「包括的性教育」を広げよう 〜 生きていていい、そう思える社会をみんなで 〜」を開始します!
◆ ピコサポ75人募集!(2月21日(金)〜3月31日(月))
「包括的性教育」を広げよう 〜 生きていていい、そう思える社会をみんなで 〜

ピッコラーレは、妊娠が困りごとになっている人たちのために、妊娠葛藤相談窓口「にんしんSOS東京」や若年妊産婦が安心して暮らせる居場所「ぴさら」を運営しています。
また、中絶後の相談窓口「PUPU」や性に関すること、からだ・心のことなど何でも話せる「ピコの出張保健室」の活動にも取り組んでいます。
「生理が遅れている、どうしよう」
「親には絶対に相談できない」
「この妊娠が知られたら、仕事がなくなってしまう」
「相手に言ったら逃げられた」
「病院にいきたいけどお金がない」など、
妊娠にまつわる困りごとには、「産む・産まない」「育てる・育てない」だけではない、不安や恐れと絡み合った様々な困りごとがあります。
妊娠が困りごとになり、不安や恐れ感じながらも孤立してしまう、その背景には、
・妊娠にまつわる困りごとに対する批判的な社会のまなざし
・「包括的性教育」の不足
・「性と生殖に関する健康と権利(SRHR)」が大事にされない社会構造
などの存在が、現場の活動からはっきりと浮かび上がってきています。
現場の支援活動を通してピッコラーレと繋がった相談者の声を社会に届けながら、
・「助けて」といいやすい社会
・「包括的性教育」が広がり、「性と生殖に関する健康と権利(SRHR)」が大切にされる社会
をともに目指し、応援してくださるマンスリーサポーター「ピコサポ」を新たに75名募集します。
「生きていていい」そう誰もが思えるように。
私たちと一緒に社会を変えていく仲間になってくれませんか?
多くの皆さまのご参画をお待ちしています!
リターン
3,000円+システム利用料
A:お礼メッセージ
●お礼メッセージ(電子メール)を送ります
●2022年度年次報告書を送ります
- 申込数
- 576
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
10,000円+システム利用料
B:「ぴさら」利用者へメッセージをお届け
●「ぴさら」利用者へメッセージを届けることができます(グーグルフォームを使用する予定)
●お礼メッセージ(電子メール)を送ります
●2022年度年次報告書を送ります
※リターン各種の詳細は2022年12月中までにご案内いたします
- 申込数
- 286
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
3,000円+システム利用料
A:お礼メッセージ
●お礼メッセージ(電子メール)を送ります
●2022年度年次報告書を送ります
- 申込数
- 576
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
10,000円+システム利用料
B:「ぴさら」利用者へメッセージをお届け
●「ぴさら」利用者へメッセージを届けることができます(グーグルフォームを使用する予定)
●お礼メッセージ(電子メール)を送ります
●2022年度年次報告書を送ります
※リターン各種の詳細は2022年12月中までにご案内いたします
- 申込数
- 286
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,820,000円
- 寄付者
- 313人
- 残り
- 29日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,819,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 2日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,067,500円
- 寄付者
- 352人
- 残り
- 36日

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人

市民劇団でしこちゅ〜ホールを満席に! - あした来い来い恋の池 -
- 支援総額
- 315,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 10/31

視覚障害者の雇用創出!板橋にユニバーサル鍼灸院を作りたい!
- 支援総額
- 2,505,000円
- 支援者
- 225人
- 終了日
- 11/30

左鼻腔〜口腔内扁平上皮癌の猫マリアの治療を継続したい。
- 支援総額
- 1,013,000円
- 支援者
- 142人
- 終了日
- 10/31

目指すは世界大会優勝!絶対に諦めない心で世界へ羽ばたく!
- 支援総額
- 377,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 1/5

男子走り幅跳び(視覚障害)で世界に挑戦する石山大輝選手を応援しよう
- 寄付総額
- 359,000円
- 寄付者
- 42人
- 終了日
- 11/29
愛犬が教えてくれた本当のイヌのシアワセを伝えたい!
- 支援総額
- 530,000円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 6/28

「おばまだからできること。」ふるさと納税|小浜市の文化財を後世へ。
- 寄付総額
- 770,000円
- 寄付者
- 40人
- 終了日
- 8/23












