
寄付総額
目標金額 1,920,000円
- 寄付者
- 169人
- 募集終了日
- 2023年9月30日
「ピ!ピ!ピ!ピカリエイト!~ピカリかがくの歌~」を配信しました!
最終報告にて予告しておりましたように、4/10「フォー・とお(photo)の日」に「ピ!ピ!ピ!ピカリエイト!~ピカリかがくの歌~」の楽曲とPVを配信しました!
ぜひこちらのリンクからご覧ください!
https://www.youtube.com/watch?v=qAoK0tys4M0
こちらのXの投稿をリポスト頂くなど、是非とも情報を拡散して頂けますと幸いです。
https://x.com/pikari_kagaku/status/1909985962987495483
(以下、最終報告で書かせて頂いた内容を再掲いたします)
出前授業などを通じて知り合った中学生や高校生から、「今の子どもたちは、アニメ・マンガ風のミュージックビデオが楽曲と一体になった動画コンテンツを好んで視聴している」ということを教わりました。Ado、YOASOBI、HoneyWorks、多様なボーカロイドなどの楽曲がそのような動画コンテンツに該当しますが、若い人々を中心に大変な人気を誇っています。
そうした中学生や高校生の声にインスパイアされ、光化学の内容をイメージしてもらえるような主題歌とPV動画を作成しました。主題歌は音楽のプロに、PV動画はデザインのプロにそれぞれ作成を依頼し、ピカリかがくのメンバーとの議論を何度も重ねて完成を迎えました。楽曲名は「ピ!ピ!ピ!ピカリエイト!~ピカリかがくの歌~」と名付けて頂きました。
また、以下のように分かり易く楽曲リリースのプロモーションを行って頂きました。
『九州大学のアウトリーチプロジェクト「ピカリかがく」から生まれた、光化学の面白さを伝えるための楽曲「ピ!ピ!ピ!ピカリエイト!~ピカリかがくの歌~」。
中高生に“化学って難しそう…”というイメージをくつがえし、“化学って面白い!”と感じてもらうために制作された、サイエンス×ポップミュージックの新感覚エンターテイメントです。
まるで光子が弾けるようなサウンドと、耳に残るキャッチーなメロディ。
遊び心満載のリリックの裏には、光化学の大切なエッセンスがぎっしり詰まっています。YouTubeチャンネル「ピカリかがく」(@pikari_kagaku)との連動企画で、視覚・聴覚の両方からサイエンスの魅力を届けます。
STEAM教育の一環としても注目される、理系の未来を明るく照らす一曲です。』
ギフト
3,000円+システム利用料
応援コースA
●寄付金領収書
●感謝のメール
●報告書のメール送付
●ホームページにお名前を掲載(希望する方のみ)
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
10,000円+システム利用料
応援コースB
●寄付金領収書
●感謝のメール
●報告書のメール送付
●ホームページにお名前を掲載(希望する方のみ)
- 申込数
- 99
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
3,000円+システム利用料
応援コースA
●寄付金領収書
●感謝のメール
●報告書のメール送付
●ホームページにお名前を掲載(希望する方のみ)
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
10,000円+システム利用料
応援コースB
●寄付金領収書
●感謝のメール
●報告書のメール送付
●ホームページにお名前を掲載(希望する方のみ)
- 申込数
- 99
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月

通常医療が提供困難な状況で、1人でも多くの命を救うプロジェクト
- 総計
- 11人

「科学の芽」賞と子どもたちの「好き」を一緒に応援しませんか?
- 現在
- 1,900,000円
- 寄付者
- 95人
- 残り
- 10日

子どもの心と学び支援を展開したい!AISES子ども支援サポーター
- 総計
- 1人

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
- 総計
- 62人

「人間とは何か?」を学際的に問い直すーCHAIN異分野融合教育支援
- 現在
- 934,000円
- 寄付者
- 66人
- 残り
- 23日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,613,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 15日

生まれつきの心臓の病気「先天性心疾患」 遺伝子解析から未来の医療へ
- 現在
- 8,403,000円
- 寄付者
- 242人
- 残り
- 29日











