
支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 45人
- 募集終了日
- 2016年2月2日
初プラスチックいろあるかるた大会開催 ご支援者木村様
プラスチックいろ・あるかるた大会
プラマスター西よりナレーションをさせていただきました!!
当プロジェクトご支援いただいておりました木村様へ(江戸川区:自立支援センターむく:http://www9.plala.or.jp/mukupc/)かるた10個の贈呈式と
プラスチックみらい研究会、プラマスター西のナレーションによる
初のプラスチックいろ・あるかるた大会をさせていただきました!

そして職員の方々にまずはかるたの説明等をさせていただきまして
かるた大会を開催!!!

実はこちらのセンターでは障害者就労施設内のセクションとしまして
パソコンや電子機器等の無償引き取りをして手作業で解体をし
マテリアルリサイクル、また使えるパソコンなどは所有者のご承諾を得て
リユース(中古品として販売)などをさせれおられましてプラスチックの
素材には毎日触れておられることからプラスチックの素材については
分別などの意義などもしっかり指導されておられるセンターでして
プラスチックの再利用についてはとても熱心なセンターです。



そしてそちらの職員の方に集まっていただきまして
かるた大会をさせていただきました。
「えぇぇ!!ポリタンクに使用期限あるんですか??知らなった」
「わぁぁ~チューインガムも樹脂なんですか?!」
「十二単ってプラスチックすげ~!!!」と、歓声があがり
この声をぜひプラスチックを作ってる人たちに聞かせてあげたい
リアクションをたくさんいただきまして、QRコードや解説を交えながらの
かるたは、その場にいる皆さんがプラスチックの情報を共有できることもあり
普通にかるたにない情報を得られることでの充実感などを感じていただける
ことができました。

しかし、理事長にも手加減しない職員の皆さんの本気モードがみてて
こちらも盛り上がりました!!!(笑)

プラスチックは皆さんの身近にありすぎて、なかなか効果や機能を
実感いただける機会が少ないのですが、このかるたでプラスチックの
素材の効果、素材自身がもってポテンシャルを感じてもらえ
また同時に大事に使う素材であることをその場にいる方々と
共有できるとてもいいツールだと作れての手前みそですが
「このかるたはすごいなぁぁ~」と感心してしまいました。
企業で排出されるパソコンなどは無償でお引き取りいただき
またハードディスクなども物理破壊後は破壊証明書を出していただけるという
システムがあり多くの企業様との連携をされておられます。
自立支援センターむく:http://www9.plala.or.jp/mukupc/
プラスチックがなければパソコンもスマホも
本当にこの世に存在しない商品ですから
こういうリサイクルの現場の皆さんの知識を高める
コミニュケーションツールとして役立てていただけたり、
また自分たちがリサイクルをしている素材はこんな風に
作られたりしていることを理解いただき、活動の促進にかるたを
役立てていただければ嬉しいです。
木村理事長、そして職員の皆さまありがとうございました!!
リターン
3,000円

サンクスポストカード
・お礼のメッセージ入りプラレンジャーポストカード
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年4月
10,000円

卓上カレンダー&プラスチックかるた 限定50個
・プラレンジャー卓上カレンダー(2016年4月~)
・プラスチック(いろ・ある)かるた
・お礼のメッセージ入りプラレンジャーポストカード
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年4月
3,000円

サンクスポストカード
・お礼のメッセージ入りプラレンジャーポストカード
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年4月
10,000円

卓上カレンダー&プラスチックかるた 限定50個
・プラレンジャー卓上カレンダー(2016年4月~)
・プラスチック(いろ・ある)かるた
・お礼のメッセージ入りプラレンジャーポストカード
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年4月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,729,800円
- 支援者
- 13,115人
- 残り
- 27日

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人

せぴうるにゃんこサポーター募集
- 総計
- 19人

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
- 総計
- 94人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,877,000円
- 支援者
- 371人
- 残り
- 34日












