カースト差別に苦しむインドの女の子たちへ奨学金を届けたい!

寄付総額
4,167,000円
目標金額 2,000,000円
- 寄付者
- 74人
- 募集終了日
- 2017年4月28日
https://readyfor.jp/projects/plan?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2017年04月05日 16:41
ソトコト5月号に掲載されました!
馬野と共にこの活動を担当しています、大山、木村、楠です。
今回、馬野が挑戦しているこのプロジェクト「カースト差別に苦しむ女の子に奨学金を届けたい!」が、本日4月5日発売のソトコト5月号『世界への扉』のコーナーに掲載されました!

この活動を通して、インドの女の子たちが教育を受けることができ、自ら世界への扉を開くことができるようになることを私たちも願っています。
ぜひご覧になってくださいね!

ギフト
3,000円
ご支援がインドの女の子1人の1ヶ月分の奨学金になります。
受領確認書、領収証明書、年次報告書、機関誌(年3回)
・領収証明書と年次報告書は、来年1月に発行いたします。
・機関誌を、今後1年間(3回分)お送りいたします。
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
5,000円
ご支援がインドの女の子1人の1.5ヶ月分の奨学金になります。
受領確認書、領収証明書、年次報告書、機関誌(年3回)
・領収証明書と年次報告書は、来年1月に発行いたします。
・機関誌を、今後1年間(3回分)お送りいたします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
3,000円
ご支援がインドの女の子1人の1ヶ月分の奨学金になります。
受領確認書、領収証明書、年次報告書、機関誌(年3回)
・領収証明書と年次報告書は、来年1月に発行いたします。
・機関誌を、今後1年間(3回分)お送りいたします。
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
5,000円
ご支援がインドの女の子1人の1.5ヶ月分の奨学金になります。
受領確認書、領収証明書、年次報告書、機関誌(年3回)
・領収証明書と年次報告書は、来年1月に発行いたします。
・機関誌を、今後1年間(3回分)お送りいたします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
認定NPO法人D×P
311甲状腺がん子ども支援ネットワーク
富山市ファミリーパーク
認定NPO法人シャイン・オン・キッズ
国立循環器病研究センター 成人先天性心疾患...
東京国立博物館
認定NPO法人 SOS子どもの村JAPAN

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
29%
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
継続寄付
- 総計
- 275人

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
9%
- 現在
- 1,851,000円
- 支援者
- 72人
- 残り
- 85日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
22%
- 現在
- 6,818,000円
- 支援者
- 543人
- 残り
- 25日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
85%
- 現在
- 3,409,000円
- 寄付者
- 171人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
198%
- 現在
- 59,605,000円
- 寄付者
- 2,851人
- 残り
- 29日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
49%
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日
最近見たプロジェクト
阿佐ヶ谷アートストリート実行委員長 山本 衛士
認定NPO法人 FoE Japan 
一般社団法人NEOのむら
認定NPO法人 SOS子どもの村JAPAN
ともちゃんプロジェクト
宵あさ
こまつ座
阿佐ヶ谷アートストリートでプロを目指す学生作家を支援したい。
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 3/31
成立
原発事故の風化を防ぎたい!「ふくしまミエルカPROJECT」の継続
120%
- 寄付総額
- 3,615,000円
- 寄付者
- 291人
- 終了日
- 10/10
成立

災害復興のまち野村で大学生が活躍できる持続可能なシステムを作りたい
225%
- 支援総額
- 2,250,000円
- 支援者
- 167人
- 終了日
- 11/30
成立

愛され育つ家庭を全ての子どもたちに。里親と共に「新しい絆」を
127%
- 寄付総額
- 1,277,000円
- 寄付者
- 169人
- 終了日
- 6/30
成立
ゴールボール選手の高田朋枝さんとパラリンピックをめざそう!
100%
- 支援総額
- 300,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 8/30
成立

【九州から初挑戦】100人でYOSAKOIソーラン祭り決勝の舞台へ
119%
- 支援総額
- 1,379,000円
- 支援者
- 142人
- 終了日
- 3/31
成立

“戦後80年”劇場を飛び出して、井上ひさしの魂を次世代へ
143%
- 支援総額
- 5,030,000円
- 支援者
- 248人
- 終了日
- 9/9










