
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 60人
- 募集終了日
- 2024年5月31日
のこり5日!
これまでご支援くださった皆さまありがとうございます!
今回は、前回行った運動会について紹介します!
ベンロヴィア小学校の運動会について!
現地では各学校で2いくつかの種目を行いました。
・徒競走
・障害物競争
・綱引き
・ラジオ体操
・歌のプレゼント
を行いました
ーーーーーーーーーーーー
①徒競走
【内容】
・競技説明
・一列になり、ゴールまで走る。
【評価・反省】
・諦めることなく最後まで走りきることができた。
・順位付をスムーズにできた。
②障害物競争
【内容】
・お手本を見せる。
・フラフープを3回くぐり、その後マーカーの周りを3回回ってゴールに走る。
(説明は通訳にお願いした。)
【評価・反省】
・子供たちが本気で喜んでいる姿や悔しがっている姿を見ることができた。
・各レースごとのフラフープの設置がスムーズに進んだ。
③綱引き
【内容】
・お手本を見せる
・6試合する
【評価・反省】
・子供たちが一番楽しかったと言ってくれた。
・他のチームの子達も参戦してしまい、最終的には全員でやっていた。
④ラジオ体操
【内容】
・ラジオ体操のお手本を見せる
・子供たちに真似をしてもらって一緒に体操する
【評価・反省】
・メンバーの動きを見て上手に真似をしてくれた。
・音響調節がうまくいかなかった。
⑤歌のプレゼント
【内容】
・みんなで「幸せなら手を叩こう」を歌う
・手を叩くところで子供達に参加してもらう
【評価・反省】
・子供たちが一番楽しそうだった。
・他のチームの子達も参戦してしまい、最終的には全員でやっていた。



ーーーーーーーーーーー
前回の渡航ではこのような活動を行なってきました。
今回の渡航ではこれを超えられるような活動にしていきたいです!
応援よろしくお願いします!
リターン
3,000円+システム利用料
【3000円の方】メンバーからのサンクスレター
●サンクスレター
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
5,000円+システム利用料
【5000円の方】カンボジアで調達した物品
●サンクスレター ●カンボジアで調達した物品(アクセサリーやクロマー、伝統工芸品、グラスなどをランダムでお送りします)
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
3,000円+システム利用料
【3000円の方】メンバーからのサンクスレター
●サンクスレター
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
5,000円+システム利用料
【5000円の方】カンボジアで調達した物品
●サンクスレター ●カンボジアで調達した物品(アクセサリーやクロマー、伝統工芸品、グラスなどをランダムでお送りします)
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日

ダイバーシティな未来のために、JUNKOがオーストラリアへ
- 現在
- 270,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 21日

あなたもごちそうサンタに♫福岡の親子へ温かいクリスマスを。
- 現在
- 735,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 25日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,203,000円
- 寄付者
- 253人
- 残り
- 29日

北海道の医療の未来を担う、若き人材育成プロジェクトにご寄附を。
- 現在
- 4,759,000円
- 寄付者
- 147人
- 残り
- 29日












