
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 43人
- 募集終了日
- 2018年2月28日
プロジェクトを通じて作成する教材テキストの内容精査中。
こんにちわ!
当プロジェクトの広報担当です。
このプロジェクトは日本全国にアクティブラーニングで学べるロボット教室を作るため、講師育成の教材を作成するプロジェクトです。
全国展開するためには講師の数が圧倒的に足りず、地方からの要望に答えきれない現状があります。
そのためのテキストの製作が進行中です。
アクティブラーニングという特殊な学習方法を講師であるシニア講師に理解していただくために、以下のカリキュラムを入れていくことが決まっています。
・現代の子供の特徴
・アクティブラーニング概論
・アクティブラーニング実践
アクティブラーニング概論では、小宮山校長・杉浦副校長をはじめ実際に今の教室で現代の子供と触れたシニアの方のインタビューから理解をしてもらうようにしていきます。
また、アクティブラーニング実践では、今までの教育方針とは違い、ときに我慢して待つことや失敗から得られる経験を子どもたちに教えて欲しいといった内容です。
また、テキストとしてわかりづらい部分は動画で補強するなど、短時間で講師になれるように現場の意見を取り入れてよりよい教材にしていきますが、
資金が足りなければそのより良い教材も夢となってしまいます。
皆様の引き続きのご支援が必要です。
輝く未来のため、お力をお貸しいただけないでしょうか?
リターン
5,000円

お礼の気持ちをお届けします
①プラチナ未来スクール運営スタッフから、お礼のお手紙
②プラチナ未来スクールHPへ、支援者様としてお名前掲載(ご希望者のみ。法人名でも可)
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
10,000円

【子どもたちがプログラミング】ロボライターで書いた感謝状
・5000円のリターン(①お礼のお手紙、②HPへお名前掲載)
に加え、
③出来上がったテキストのSPECIAL THANKSページのお名前掲載(ご希望者のみ。法人名でも可)
④子どもたちが、ロボライターで書いた感謝状
*教室のコンテンツ「ロボライター」を子ども達がプログラム。支援者のイニシャルをロボットが書いた感謝状を贈呈します
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
5,000円

お礼の気持ちをお届けします
①プラチナ未来スクール運営スタッフから、お礼のお手紙
②プラチナ未来スクールHPへ、支援者様としてお名前掲載(ご希望者のみ。法人名でも可)
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
10,000円

【子どもたちがプログラミング】ロボライターで書いた感謝状
・5000円のリターン(①お礼のお手紙、②HPへお名前掲載)
に加え、
③出来上がったテキストのSPECIAL THANKSページのお名前掲載(ご希望者のみ。法人名でも可)
④子どもたちが、ロボライターで書いた感謝状
*教室のコンテンツ「ロボライター」を子ども達がプログラム。支援者のイニシャルをロボットが書いた感謝状を贈呈します
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月

「ちいさな音楽家サポーター」プログラム マンスリー(毎月寄付)会員
- 総計
- 78人

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 34日

ロボットプログラミング世界大会へ!小学生二人組が挑戦!
- 現在
- 110,000円
- 支援者
- 10人
- 残り
- 39日

沖縄県の石垣島で、『子供を育てる子ども食堂』を運営したい
- 総計
- 1人

ペンギン大学サポーター募集!ペンギンの情報発信を続けていくために
- 総計
- 15人

子どもをまんなかに。学校と家庭をつなぐスクールブリッジをつくりたい
- 現在
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 53日

子供を守りたい!過去の記憶をAIアニメ(AI動画)で伝えて再発防止
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 41日











